X



【謎】このランチパックのパチモン知ってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:02:24.44ID:bAJGzfHr0
スーパーカップじゃん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:06:29.54ID:3LnjoXzz0
スーパーだと投げ売りされてるやつやな
普通にうまいぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:07:23.92ID:MyB1qtDh0
こいつほんま嫌い😡
ワイのランチパックをどういう気持ちでパクってんねん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:08:37.18ID:s5R1n/Yy0
やすくてうまい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:08:50.21ID:/0NgZFSd0
スナックサンドのほうが元祖って聞いてビビったわ
ランチパックを受け入れるフジパンさん懐広すぎるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:11:29.79ID:SlajWDmo0
なんでランチパックのほうが有名になってしまったんやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:13:22.18ID:jnGssqn70
スナックサンドのピーナッツはマジで美味い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:14:49.00ID:LdEEfyUc0
あれよさそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:37.48ID:Oit0HCXhH
ランチパックよりうまいぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:59.29ID:nUXsgOrg0
こっちが本家定期
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:19:55.77ID:/0NgZFSd0
ランチパック~♪
食べたその日から~♪
味の虜に~虜になりました♪
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:19:59.69ID:q7kUPEQi0
>>9
食感良くて美味いよな
ワイも好き
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:23:01.44ID:qZIRGbQh0
ラブラブサンドやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:24:21.84ID:z3YMZla40
森七菜出してるのにパチモン扱いは草よ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:24:26.18ID:cSfFZavK0
ランチパック1984年発売
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:25:40.20ID:6Q1QiLqT0
元祖のくせにツナサラダもピーナッツバターも具で完敗してるのなんなん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:25:52.26ID:brwJ5tD80
イオンで毎週月火はスナックサンドが90円で売られてるからよく買ってるが
ハムタマゴ>タマゴ>ツナ
かと見た目で思っていたが、50回くらい食べてから
ツナ>タマゴ>ハムタマゴ
だと気づいたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:26:19.59ID:+ixjgLwM0
スーすすすすスーナックサンドです
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:29:45.97ID:z3YMZla40
1975年発売なのに
愛して愛され数十年って歌詞おかしくね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:32:47.25ID:B0yf2Opj0
スナックサンドはパンがパサパサや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:32:51.44ID:7XQjDwd00
「元祖」でこっちがオリジナルですよアピールしてるの悲しい
人気で負けてるの自覚してないとやらない表記
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:33:32.06ID:Z4Yp6Rvp0
弱小メーカーの考えたもんパクった大手メーカーの商品が大ヒット定番化とかよくある話や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:33:48.05ID:KEkezLvX0
こっちはパサパサやな
しっとりなのがランチパック
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:35:18.15ID:MTY73gSV0
フジパンって売れ残ってるよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:36:18.13ID:E302lcda0
最近のランチパックの増量版が良き
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:36:56.88ID:iGrF8o6J0
スナサンはパサパサ過ぎる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:37:33.95ID:cSfFZavK0
どん兵衛も元祖面してるけど赤いキツネが元祖やからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:37:41.96ID:h6VfsKs80
マクドナルドってフジパンでしょ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:38:45.52ID:jnGssqn70
>>16
そう
ちょっとピーナッツの食感があるのがいいんだよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:39:05.91ID:rvXO1Ru50
携帯するランチ!
ったcmで剛力彩芽が言ってたけどそれ日本語でお弁当やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:39:30.54ID:Mm5z1fuf0
>>32
日清食品なんて社名からして日清製粉のパクリやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:40:25.91ID:wrrxbwms0
すーすす すなっくさんどやで~
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:40:56.34ID:AB88G4Ff0
>>35
ランチは昼食だろ
中卒?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:41:56.54ID:BoekHasYa
森七菜パックのがかわいい安いし神よ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:12.70ID:DrgpbDAk0
本家はブス
分家は可愛い
のが宣伝しとるな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:23.36ID:FyFAbeI30
フジパンのやつやろなぁと思ったら当たってたわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:44:41.12ID:RmVFb/F50
フジパンなんて最近まで名古屋のローカルパンやったろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:46:01.49ID:CQaJp/z/0
具の量にムラある気がする
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:47:50.07ID:LmmMvDs40
ランチパックより良さそうじゃん
普通にパンの味がフジ>ヤマザキだし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:48:22.16ID:tZMmweS00
森七菜と剛力ならどっち取るかって話やな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:50:44.54ID:Kvjp3AOj0
このタイプの元祖はフジパンの方やぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:51:41.10ID:GwelxXRu0
フジパンとかヤマザキ以外のメーカーって3流パンメーカーってイメージやったけど
コオロギパン作ってないってだけでワイの中でのランクが自動的に上がったわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:53:53.47ID:N+9w8mAz0
スナックサンドのほうが中身気持ち多めだよな
カロリーも気持ち高め
値段は気持ち安め
スナックサンドの勝ちやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:54:27.77ID:v9XdDtdG0
フジパンって元々名古屋ローカルなパン屋さんで名古屋でスナックサンドがヒットしとるのを見て
ヤマザキがパクって全国に売り出してランチパックのが先ですが?みたいな顔しとるんよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:54:47.17ID:8mFADVL2r
>>46
エアプか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:55:25.26ID:JR7l+lnd0
スナックサンドの方が安いからええわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:12:29.78ID:NQVLWeM10
他の味は知らんがたまごは絶対ランチパックの方が旨い
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:15:27.46ID:wnXeMBeS0
ウンチパクっw
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:18:22.81ID:EJsp2Ljm0
口の中の水分全部もってかれる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:19:53.72ID:7yMnOA4Z0
ワイランチパックの耳の部分というか具が無い所捨ててるんやけどあの部分いらんよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:27:29.56ID:9SmKjdWJ0
友達より大事な人と食べる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:29:09.33ID:nevsedo/H
パンはあんまりメーカー気にしてないから違いに気付かなかった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:31:03.22ID:11Iv3oL80
両者レンチンしてからトーストするとマジで美味い。
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:32:38.71ID:whREhrmqM
それを言うならスナックサンドのパクリがランチパックやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:32:50.69ID:6Ju8FDUa0
>>35
嘘やろ君
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:38:23.11ID:Tk/OgUijM
スナックサンドなんて見たことない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:38:39.93ID:V0Jk5xUl0
消費期限クッソ切れてるやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:39:22.07ID:/hLTsiKS0
名前が良くないよね
スナックサンドてw
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:40:00.91ID:adj5yhbq0
不味くはないけどこれ食った後にランチパック食うと余計に美味く感じる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:40:04.49ID:/beb7IuG0
ランチパックはしっとり
パチモンはパサパサ
はっきり差別化出来てる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:40:52.55ID:j3geMqs5d
これの1枚を縦に分けて2本になってるやつ
中身が違っても細すぎてほとんどパンになっとるんじゃ意味ないやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況