X



物価高で一番ビックリした商品の値段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:25:00.87ID:UG7ejhxu0
カップ麺 128円(いつもは98円)
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:32:06.51ID:onxQsXft0
ワイの地域は明治カールが一時180円やった130円までさがったけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:46:31.12ID:5Uht/ZUg0
マガジン300円
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 01:59:13.19ID:byVTi5N60
明太子おにぎり180円
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:10:17.09ID:8wUJsT0a0
物価高についていけない売る側の対策なんだろうけど
近所のなんて事ないスーパーの魚屋が割安感出そうと
量増やしてコストコ見たいな売り方になってるの困るな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:10:58.66ID:nevsedo/H
中古ゲームソフト
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:13:41.27ID:4E3WJe9S0
箱の洗濯洗剤
128円であったのが300円近い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:17:18.70ID:88kp2L+kx
ガチでカップ麺が物価高の影響をよく感じ取れる商品だわ
2年くらい前まではイオンでカップヌードルが確か120円くらいだったのが今は188円とかになっとる
今はもう安売りのときにまとめ買いしてるわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:20:56.35ID:6CDrS4Gp0
最近イオンのアウトレットカップ麺やってる?
あれ見つけたらまとめ買いするんやけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:23:55.30ID:sJw5v4c70
少子高齢化で国の労働力が下がるということはどういう事がよくわかっただろう?これからもこの国の労働力は落ちていくから通貨も弱くなって袋ラーメン2000円になるんだよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 02:31:36.77ID:KOLYFsqaH
普通にPB買えばええやん
ちょっとは高くなったけど
まだ安いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況