X



【悲報】米国株大暴落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:32:16.75ID:Q8X7+m4l0
ダウ平均、NASDAQが1パー以上暴落

今日の日経平均株価もヤバいゾ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:34:21.97ID:ooeYOTRw0
300ドル下がっただけやん
日経も300円下がるだけやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:41:53.45ID:4JFHpzoG0
いずれ大暴落は来るしNISA民が皆殺しになるのも間違いないけど今じゃないやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:47:37.97ID:A29vLjGt0
気付けよ日本人
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:48:57.24ID:xVyUlRnF0
ババ抜きはもう始まっとるで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:50:33.50ID:7Uf4du+K0
買ってるの日本人じゃねえんだよなあ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:51:01.62ID:GbM0bUNz0
明日の日経、半導体株も下がるかなぁ
一旦朝イチで利確して下がったとこで再インしようか悩む
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:52:07.51ID:HDw+2nMW0
今のうちに売ってしまって下がりきってから一括で買い直るのってアリだよな?
バイ&ホールドが正解って言われてるけど違うと思う
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:52:28.22ID:7Uf4du+K0
半導体からTOPIX系に金流れそうな気がする
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:52:44.91ID:wyz7uYQx0
まだ早い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:53:26.90ID:RrJaHPUe0
日経10000円代とかになりそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:55:24.45ID:Att/4fyw0
それよりビットコインが100万下落してる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:55:30.55ID:Q8X7+m4l0
ビットコインも暴落してるわ

マジでヤバいぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:55:43.48ID:iAQWWsw90
キンペーが規制したら終わり
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:56:09.43ID:ooeYOTRw0
ビットコインは間違いなく暴落や
10パーもやもん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:56:21.64ID:I3g0MBKJ0
ビットコ下痢二郎やん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:56:33.31ID:Att/4fyw0
ビットコイン
0時      1030万
5時(現在)  903万
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:56:47.64ID:kI8ppAcK0
ここで首都直下地震とか起きたらとんでもない値つけそうやな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 04:58:57.54ID:4JFHpzoG0
ビットコはほっとけば10万ドル行くだろ
そこで終わりだし今後バブルは一切ないと思うが
つまり今年か2025年で投資バブルは終わって世界恐慌が来る
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:12:30.20ID:c2lHXpDI0
>>1
日経0.85%マイナス
350円↓やんけ

先物見ろよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:13:25.56ID:c2lHXpDI0
>>20
今日のビット1万ドル近く下がったんだけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:14:04.01ID:4JFHpzoG0
>>22
ビットコだけが生き残るなんてことは絶対にあり得ん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:16:28.86ID:0A1cs7120
>>17
どうせすぐ上がる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:16:31.06ID:iAQWWsw90
ビットコインいつになったら通貨として安定するんや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:19:18.61ID:4JFHpzoG0
>>24
でかい暴落なんかビットコじゃ恒例行事やろ
半減期バブルの本番は周期的に2025年やからそれまでは調整を挟みつつ上がってくよ
バブル毎に上げ幅減っていってたしか10万ドルくらいがピークだから来年まで着実に上がってそこで終わる
まあ10万ドルは前回行くはずで前回7万ドル行かずに終わったから今回も届かずに死ぬ可能性は捨てきれんが
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:19:57.81ID:v/tWTwXc0
トランピが大統領なったらアメリカ爆上げちゃうんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:20:46.80ID:ypGYi/+K0
なんでこんなに下がってるの?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:20:51.74ID:h5iAbulm0
陰謀論によれば金本位制になってグレートリセットが起こるんだが?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:21:36.75ID:4JFHpzoG0
>>27
基軸通貨の地位を脅かすならアメカスがキレるしそれが可能なくらいアメリカ(と腰巾着の西側)が弱体化してるなら世界大戦不可避だからビットコが通貨になることはない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:21:40.35ID:9jJ+1TQA0
>>29
トランプになるとドル安になるって言われてるぞ
どうすんの
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:23:42.83ID:KwgfxeXR0
これトランプおやびんのせい?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:24:24.63ID:b6cavIQC0
>>27
そもそも安定させる気がどこの国からしても皆無やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:28:06.79ID:4JFHpzoG0
ビットコが通貨として安定するには「アメリカが基軸通貨(覇権国)の座を捨ててるけど、世界大戦は起きてなくて、スターリンクで全世界どこでもネットが繋がってる」が条件になるから無理
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:28:24.96ID:ypGYi/+K0
>>36
投資素人なんやけど雇用統計前っていつもこんな感じなの?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:29:23.07ID:7Uf4du+K0
アメリカはもともとあんま調子良くない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:32:24.46ID:4JFHpzoG0
アメリカも大英帝国や古代ローマじみてきてるからな
無知な馬鹿が投資に群がってる現状を鑑みても平和と資本主義の寿命は2025年と見て間違いない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:37:40.20ID:i4C1SIcNd
1%で大暴落??
日経なんか今年20%上がってるし誤差じゃん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:37:54.05ID:1o3bSRAGH
>>39
いやいや
少なくともインフレは起こってるから日本株はアメリカに引っ張られているだけやで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:38:06.21ID:1o3bSRAGH
日経の株はニューヨークでドルで買える
一蓮托生や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:38:28.79ID:ypGYi/+K0
>>42
>>43
サンガツ
次からは雇用統計前は売却するようにする
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:39:08.62ID:i4C1SIcNd
>>47
どうせ上がるんだから素人は変なことしなくていい
ずっと持っとけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:40:12.47ID:i4C1SIcNd
一旦少し下がったあとに2%ぐらい一気に上がる日経ほんま気持ちいい
またそうなるやろな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:40:43.65ID:JbglReCU0
むしろもっと下がれや
VIX15とか楽観すぎだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:41:35.57ID:ypGYi/+K0
>>48
雇用統計前に下がるなら一旦売却して雇用統計後に再投資した方が利益増える気がするんやけどあかんのかな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:42:49.34ID:cxlm0Vhh0
ニーサ損切りしたわ
二度とやらねぇわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:42:56.27ID:pDOSpHFu0
年初一括組さっさと損切りしたほうがええんちゃうか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:44:10.96ID:Q+dr4EXWd
もしかして日本の株価が上がってるのって
アメリカや欧州のお先が真っ暗だから安牌の日本株に集中してるのか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:44:30.36ID:fwuoQu/M0
下がれ下がれ⤵☺
大幅に下がったとこで今毎月500楽天ポイント積立ててるやつを1000ポイントくらいに増やそう😌
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:47:47.63ID:tAbECIHb0
>>53
すでに+10%軽く越えてるのに狼狽売りしてどうする
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:49:01.85ID:cjbS6TaZd
ここで日経ショートすると負けるんだよ
おじさん分かってるから
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:50:31.04ID:M8sfug3F0
>>54
中国から離脱した金が日本に流れてる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:50:38.64ID:4JFHpzoG0
>>54
アメカスは何年もずっとバブってたからもうでかい上げ幅期待できないじゃないか
欧州はバブってる
アメリカから世界へってブームなんじゃないか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:50:56.84ID:4CmVGMPL0
トランプ当選したら終わりや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:51:09.80ID:HHW5eN3V0
ワイのビットコインも落ちてるやんけ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:52:07.98ID:4CmVGMPL0
>>54
為替安も含めて海外からしたらクソ安いねん
ドル安政策出てきて金利差縮まったら終わる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:53:08.51ID:8Yy38eJj0
>>51
どのタイミングで再投入するか考えてなさそうだからやめといたら?考えてるならやれば?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:53:11.19ID:SYfG7Ew70
祝4万円とかやってたアホどもwww
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:53:13.11ID:tuAm2A+Ad
この地合いでプラ転してるnvdaとsmci米株はもうこいつらだけでいい感
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:54:05.29ID:xcsgAdnN0
成長投資でトヨタだけ買うことにした
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:55:13.47ID:HHW5eN3V0
株は昨日利確したから逃げれたは
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:55:37.99ID:eBjoJAi0M
>>8
出来るならそら理想やけど現実は衝動買いと狼狽売りを繰り返して種を減らすのがオチや
クソ株掴んだとかでなきゃ結局握力が正義よ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:58:00.63ID:4JFHpzoG0
>>69
新自由主義が頭打ちだから握力でなんとかなる時代も終わるで
グローバリズムやトランプでなんとか誤魔化せた平和な時代はもう終わったんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 05:58:49.68ID:IJ8OE17l0
下朝鮮民主主義人民共和国は?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:03:13.16ID:xsqh5tTN0
中国人にみんな食われるのにNISAをやる自民党に鉄拳を!
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:04:44.42ID:0Kg1NmMR0
最後の30分で割と戻したね
じゃあ最初から売るなよと
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:10:25.46ID:J0ih3/hv0
1%で大暴落とか最近株始めたニワカか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:16:57.22ID:hW9uMqfC0
>>65
あれ謎だよな
社内で打ち上げみたいなことしてなんでなん?と思ったわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:22:33.01ID:SoBg1Z930
>>76
飲む理由が欲しいだけだぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:25:19.50ID:4qjpg5YA0
日本株買ってるから知らんわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:26:34.20ID:Eqjf4QM00
だからワイは昨日利確しろ言うたよね?
クソ煽り散らかしてたアホどもにはええ気味やわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:27:37.84ID:AGt/lbb+0
NVDAとSMCIホルダーワイ、高みの見物
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:28:59.13ID:iiltJS3Ha
新NISAガイジ「俺らは長期投資だからー」

10年後20年後なんて今より酷いぞwww
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:31:54.81ID:hK3uNjmdr
>>78
なんか草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:32:02.35ID:Xzf+qnRe0
ただの両面焼きやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:37:23.02ID:0jl4FmZs0
国債買いのワイ
高みの見物
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:38:14.52ID:HwfdFqDj0
ビットコは半減期のたびにATH達成できたんで28年もそれ狙いの買い殺到するから絶対負けない投資
下で仕込むから200万ぐらいまで暴落しとくれ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:44:16.47ID:YxfyjnGbM
短期的な上げ下げで一喜一憂するなって習ったでしょ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:44:17.51ID:l03hnDc40
ワイ積立勢、安く買えて喜ぶ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:46:08.48ID:+Z3oWTr70
ほんと凝りねーな
歴史見返せよ
上がり続けるものは存在しない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:46:30.83ID:/yVavH3U0
靴磨き思い出せよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:47:02.15ID:6DVNf4u/r
調整局面なだけなのを暴落と言ってるやつって株式投資やったことないのか?
常に上がり続けるのが株なのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:47:02.57ID:bW0wCxYu0
>>33
シェールオイル売るならドル安基本だしね
そんでライバル産油国原油高に持ち込め、アメリカの利益になる

EVは潰すね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:47:03.31ID:4OMRpo+v0
チャンスか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:47:24.33ID:nDiK5A240
押し目やぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:47:37.58ID:3wqybvCW0
プロが買う

ド素人に買わせて上げさせる

プロが全部売る(大暴落)

素人が死ぬ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:47:50.99ID:Vz25oMYgd
1%落ちただけでビビりすぎちゃってどうすんの
本格的な下落期きたら死んじゃうやん草
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:47:54.47ID:3cY9vGkd0
アメリカそのものが終わりやからなぁ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:48:22.18ID:thpUC1pr0
ペイペイポイント運用下がってきた…
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:48:26.25ID:8nntgB/Z0
個人投資ブームみたいなのが始まったら暴落はすぐそこ
毎回これ
サラリーマンに稼がせた金を全部奪うのがプロの投資家
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:48:26.77ID:HwfdFqDj0
360×5が終わるまでは低迷したほうが美味しいからな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:48:53.16ID:4OMRpo+v0
>>99
一昨年もそれ言ってたじゃん…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:49:02.69ID:x9lLsjjr0
NISAを円がダメになった時用に
毎月上限まで積み立ててる
だから今の値動きなんて俺には関係ない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:49:47.66ID:TVNW73v70
みんなコロナ禍も耐えてきたんじゃないんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:50:00.66ID:bW0wCxYu0
ドル安になって困るのは中抜き天下りチューチューしてるアメリカ人だけじゃね?

生産性あるアメリカ人はノーダメ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:52:07.56ID:z6JQx8hk0
自民党の罠だと思うんだよね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:52:40.37ID:HwfdFqDj0
>>103
あんときビットコ50万割れで買えたのは最高やったわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:54:32.44ID:N75u9Z0r0
ベステラ買っとこ🤗
倍になるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 06:57:21.51ID:occeYapP0
買い時定期
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:00:29.71ID:tZlBImkX0
>>99
嫉妬やね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:01:46.29ID:Bn4+2lw50
金融危機みたいなの起きないともう株価なんて大して下がらないやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:02:52.04ID:jBllgfk70
>>9
トピックス系とかいうパワーワード
トピックスをなんだと思ってるんだ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:03:12.34ID:LqGtHf1O0
馬鹿になって買えるやつが勝つ
さくらインターネットで学びました
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:06:35.12ID:HwfdFqDj0
>>110
危機が起きたら当局は脳死で紙幣増刷するから結局株買っときゃええって事になる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:07:27.48ID:EEjsA9Vs0
仕込み時キター
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:08:15.51ID:tH8NW8hv0
仕込んでいくぞ😎
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:12:58.12ID:0HYc4faV0
日本人の大半が投資=デイトレで一攫千金のイメージなんやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:13:26.37ID:lf6+2oC00
これからはインド株や
ソースはなんG
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:16:27.61ID:jWRU/VJQ0
>>116
それな
だから金持ってる=成金みたいにムダ金使いまくりのイメージなんやな
ムダ金使わんから貯まるんやっつーのwww
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:19:44.89ID:2qNByYlH0
これくらいで暴落は草
靴磨きははよ利確した方がええぞ
逃げ遅れても知らんからな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:23:05.33ID:ZZ6zaFo7r
インドはルピー安と信託報酬で目減りがきつそうでな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:25:37.16ID:AqsKwIMjd
大暴落(-1%)
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:27:08.91ID:0M6i6qOqr
あんま下がらんよな
結局一部の業績と経営が洗練されとる銘柄はバーゲン待ちが長蛇の列作っとるから
絶好の押し目なんてまず期待できん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:28:03.55ID:g3yi2db00
ただの押し目やん。よかったな買いそびれてたやつも
チャンスが来たぞ?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:30:12.11ID:Bn4+2lw50
>>123
いまは押し目待ちに押し目なし状態やな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:33:05.39ID:JUFFNAlz0
一喜一憂する奴って積立の目的を分かってないよな
高くなる時安くなる時で積立てるから意味あるのに
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:33:21.69ID:jdRgIGYy0
出来心で買ったレーザーテック利確し損ねた
今日は40000円割るなこれ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:35:25.98ID:2k9V4/1Y0
大型の利確が始まってニーサではじめたばかりの素人の狼狽売りが始まってナイアガラ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:36:18.76ID:dm3OlQIv0
>>2
300ドルと300円じゃ150倍違うだろ

300円下がった→4万5千円下がった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:43:58.89ID:jdRgIGYy0
積立と個別株ギャンブルは別腹やで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:45:35.77ID:GS2dom8O0
>>11
森永さん治療頑張って
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:47:56.62ID:zGJAFbTy0
ビットコイン大暴落してるけど含み損の奴なんか3%もいなそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:49:22.77ID:fFpkZC1Y0
たかが1パーで大暴落ならコロナ前後のジェットコースターは一体なんやねん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:53:42.37ID:9DAPoOv60
すまん、さっきNISA損切りしてきた…
もう耐えられない…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:54:58.60ID:/Oz1254q0
せいぜい数百円やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:57:24.06ID:bsq3KU8G0
コロナの経験から言えばここは一旦引いて様子を見るのも一つの手やな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 07:59:57.58ID:Vz25oMYgd
とりあえず今日は1357買っておけばええぞ(棒
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:00:31.42ID:d021p6B30
資産家達の利確タイムくるぞおおおおおおおおお

おまえら早く逃げろ逃げろおおおおおおおおおお
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:01:35.15ID:qLeXP6tS0
今すぐビットコインを買え
前回バブルも最高値前で暴落してから三日後くらいに再チャレンジで突破したからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:01:57.97ID:jdRgIGYy0
去年の10月の大暴落がトラウマや
今回もフルポジで資金残ってない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:03:14.98ID:+ovyef9z0
5586つえー
やっぱりNVIDIA上げたから限定されて買われるぞこれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:04:58.17ID:0pIgjxfr0
>>143
印旛部まだ活動しとったんか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:05:08.10ID:mWxUndQ40
大暴落は10年単位である
日本は別だったけど、基本的には5年も待てば元に戻る
というかアホみたいな価格のバブル最高値のNTTすら2017年で配当込みで+になってる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:07:43.49ID:d021p6B30
>>149
これ積みニー推奨派がよく言うけど5年も下がり続けると絶対不安になると思うんだよな
余剰資金とはいえそれなりに積み上がった大金なわけで
正直耐えられる気がしない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:12:07.11ID:bsq3KU8G0
>>150
下がり続けるのよりも他のが上がってるのがきつくて目移りしてそっちに移行しちゃうんだよな
そんであっちこっちいって結局損する
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:12:19.83ID:qLeXP6tS0
インデックス積み立てなら必ず勝てるいうやつは今すぐ上海総合の積み立てを開始してほしいね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:13:33.73ID:9DAPoOv60
>>149
東電は戻ってませんけど…
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:14:47.99ID:9DAPoOv60
>>150
新NISA無期限になったから余計にね
利確も戦略になるから素人には判断難しいだろう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:15:27.35ID:c3FiNQbk0
年始から7000円も上がってるのに
300円下がっただけで終わりやー😭とか早漏過ぎやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:16:01.27ID:fZKL7Jm/0
ビットコはでかい取引所が潰れない限り
手数料で維持し続けないといけないから
乱高下するからゴリラの圧力でガチホしとけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:16:49.73ID:YUcgjbXx0
>>156
円ってなんや
アメリカの話やろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:17:40.53ID:LqGtHf1O0
てか下がるの分かってたらそれはそれで大儲け出来るんだよなこれだから相場は分からない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:18:09.44ID:mQY3nloH0
それでも光り輝く半導体
もうめちゃくちゃやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:18:20.05ID:4R1Rs0R5d
今NISA突っ込むならどこがええんや?
こんなバブル中のところに入れるのヤバそうやし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:18:44.62ID:i3yH4k2L0
NVIDIAが好調だって聞いたんだが嘘なんか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:19:33.49ID:O8Tq/3eVp
>>151
今年から始めた初心者はオルカン!sp500って決めつけずに最初の1〜2年は迷走した方がいい気がする
最終的にオルカンになるにしても
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:20:48.81ID:9DAPoOv60
>>162
話題になってないところ
すでに盛り上がってるとこはもう遅い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:23:18.30ID:m/sZOyva0
>>126
そんな事わかった上で一喜一憂するのが楽しいんやないかな
一喜一憂しません言うてる人は説教はするのほんま不思議
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:23:36.23ID:w7GsCiG00
>>156
落ちは4万5000円やぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:24:27.14ID:mWxUndQ40
>>153
アホみたいな価格な事例あげただけで全部の個別株が戻るわけじゃない
オルカンや米国に素直にいけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:24:59.01ID:A06oWqJmp
この前前日ダウ下落したけど日経は上がった日あったよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:25:14.82ID:m/sZOyva0
落ちるのは半導体だけで許して貰えませんかね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:25:46.41ID:LYY62eoKH
>>54
株の投資先としてはMAXに達してるから、おこぼれが日本企業(=グローバル企業)に来ているだけや
日本企業というよりアメリカで商売をしているグローバル企業やな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:25:49.44ID:mWxUndQ40
>>150
積立ニーサでそんなことになるやつはどのみち全ての物事でどうにもならん奴やろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:25:51.46ID:9DAPoOv60
>>126
何歳かにもよる
60歳以上のいつ死ぬか分からん年代の人らは死活問題
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:26:04.45ID:LYY62eoKH
>>56
このままなら一人負けやろて
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:26:07.01ID:AKe8KsdFd
株より金買ったほうがいいよな
20年前から金買い続けた妄想してニヤニヤしてるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:28:18.47ID:jdRgIGYy0
NISAは毎月脳死で積み立てるだけにしてるから暴落はむしろ安く買えてラッキーや
なお特定枠の個別でやらかす
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:28:52.65ID:yIMsBjka0
>>126  >>1
得した分だけ、損したヤツが居る
まあ競馬🏇と変わらんよ本質は
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:29:16.44ID:m/sZOyva0
>>173
さすがにそれは誇張しすぎやな
別にツミニー切った人が他でうまく行かないとかも無いかな
ツミニー続けられる人が他で成功するとかもないように
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:29:22.59ID:nvo3RgSu0
日経はたいした下がらんし半導体は寄り底な模様
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:29:56.77ID:4sA/mcdx0
>>174
そもそも60以上が今更ニーサに参戦する意味ってあるんやろか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:29:57.58ID:iAQWWsw9H
>>91
30年以上停滞した国の悪口はそこまでだ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:31:59.62ID:nvo3RgSu0
PER30倍で7万だからな
外人に見放されなければそれくらいいくぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:33:13.05ID:uG8hLUd0M
おもんなビットコインしか勝たん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:33:25.88ID:9hUuy5ni0
米国株下がる理由なくね
どんなに引きづっても今後利下げに向かうことは確定してるのに
一時的な調整につられてタネ減らすなよぽまいら
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:34:10.11ID:xxfPyqAs0
>>187
織り込み済み定期
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:34:56.50ID:9hUuy5ni0
>>188
利下げになって事実売りでるかな?
このまま上げ続けそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:35:08.08ID:yIMsBjka0
>>179 続き。本来であれば出資(株保有)した企業から利益の配当(基準は“額面の“1割)受けるから投資という。いつの間にか?安い時に買って高い時に売り抜けるギャンブル🏇になってしまった。額面50円→40000円は投資にならん頭おかC🤔>>1
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:39:48.61ID:LLvv/dJJH
>>177
>>180
損切りじゃなくて利益確定な
利益確定してないものはまだ得てないんやで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:41:25.69ID:LjCOvNFc0
アメリカ人からしたら100ドルは日本人の100円だからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:42:04.17ID:Jz3+wKN90
>>180
積み立てを損切りするとかセンスねえわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:42:40.75ID:s5k2ihRi0
>>183
人生100年時代やぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:44:37.88ID:481o/bJUd
>>195
まぁ高級老人ホーム代稼ぎならそれもアリかなとも思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:45:13.28ID:Jz3+wKN90
>>195
無理やろ
利益出てるころに死んでる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:46:13.24ID:AhgIY4QK0
仕込み時やん
日本もどんどん落ちろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:47:36.81ID:2GDXZmfR0
なんでなんG民って数パーの変動でギャーギャー騒ぐんや?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:48:25.60ID:naC/cxqoH
貯蓄型生命保険は保険会社の大発見、
FXとレバレッジ、積立投資も証券会社の金脈・大発見なんやろなあ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:49:57.05ID:cfzlIrNLM
NISA積み立て分の投信利確したわ
これからは日経の時代やってニュースでも言ってたしこの資金全力でいくで~
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:52:21.41ID:yIMsBjka0
>>191>>1 ざっとまとめるとこんなもんか?競馬🏇と同じと割り切って株式売買すればエエ
http://imgur.com/fwOQdhA.jpg
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:53:57.43ID:en6MTl70M
長期ならむしろ嬉しい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:54:58.18ID:t2yyD6v3r
ワイ日本株アクティブ持ち、+37.2%
0205!fusianasan
垢版 |
2024/03/06(水) 08:56:28.46ID:if1LKouk0
>>2
ハイパー円高で草
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:58:36.66ID:RLXq09us0
さてNISA始めるかね
国内株なんて買わんぞ
日本に何の未来がある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 08:58:43.29ID:fBsMmV+W0
困ったら海に変えればええ
タコさんやカニさんが待っとる
ジュゴンさんとか最高やで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 09:01:28.07ID:Nh2VO1Wd0
チャート見たことなさそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 09:02:34.90ID:AhgIY4QK0
半導体関係、逝く
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 09:06:23.38ID:EdhxvniX0
毎日最高値のニュース鬱陶しいから下がってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況