X



中日立浪監督「4番は中田でいくつもり」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 08:55:13.56ID:dhzpOfl8d
4番・中田というのをある程度考えている。その前後をどうしていくか、残り試合でやっていかなきゃいけない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 08:55:36.54ID:dhzpOfl8d
新加入・中田がオープン戦1号 今、フォームを試行錯誤しながらやっている。その中で、結果が出た。出て悪いことはない。だいぶ雰囲気もよくなってきた。これから調子上げてもらえたらいい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 08:55:56.35ID:tsshwFcL0
営業要員だからね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 08:56:21.54ID:8+fAIw200
はい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 08:59:18.36ID:PO7vivGv
そうなんだおじさん「そうなの?」
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:00:21.01ID:jnOr2GxNd
ディカーソン
中田
細川
石川
の並びかな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:01:19.23ID:g8uOJVJ00
2161667676でも去年のビシエドよりマシってレベルやしな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:02:08.22ID:naBlmDpe0
どうぞどうぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:03:09.32ID:csG0cA1G0
期待しすぎじゃねえかなあ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:05:11.13ID:6UoZ3OCI0
万年ビリにまっしぐら
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:05:43.93ID:JYEXQXmDr
あんなデブが一年持つわけねえだろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:07:47.48ID:4DYdt+TU0
怪我してもビシエドも中島も宇佐見もおるしな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:10:20.08ID:vYXgtmPz0
ナカジのタオルええんかあれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:16:09.23ID:ao5igBuw0
まぁ最初はな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:16:42.83ID:IWJjOzgg0
誰でも一緒だからええんちゃう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:17:09.62ID:5heu5RwS0
20本は打ってもらわんと
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:20:00.72ID:K3IjIo9o0
4番云々言ってる時点で旧世代の野球知能しか無い
強打者は2番か3番を打たせるべき
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:21:23.30ID:4DYdt+TU0
>>17
読売のグッズだよなあれw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:25:09.75ID:wJisFhlG0
ビシエド結局イマイチやしな
圧倒的に差つけないと中田になるのわかってたはずや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:25:10.77ID:e7QzKSut0
岡林
カリステ
ディッカーソン
中田
細川
石川昂
村松
木下
投手
こうか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:26:35.42ID:GQJfpg8A0
このチームだと単なる4番目の打者なだけだからいいんじゃね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:28:11.23ID:j44AJ4YW0
ビシエド来年から監督やってくれ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:29:32.08ID:olfBcS0h0
3 石川 規定得点圏最下位
4 中田 得点圏.210

うおおおおおおおおお最強中日打線!!!
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:29:48.02ID:vjU99Lmt0
翔さんを使い続ける余裕あるの?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:30:33.34ID:XJSiBa9P0
何のために石川1年間我慢したんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:35:05.56ID:oiuCgCXn0
1岡林
2細川

後は誰でもエエやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:36:34.09ID:itOUS7+z0
控え選手に5億はらってるってアタオカ球団やん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:39:49.79ID:jVBMfuaN0
シュウヘイ…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:40:06.09ID:olfBcS0h0
>>32
岡林も細川もフォーム変えてから迷走してるし得点圏すら作れない打線になるで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:41:29.70ID:o7e4Or7mp
俺は何気に宇佐見に期待してるんだけどなあ
左右のバランス考えたらええとこに置ける気がするんやけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:43:05.24ID:4DYdt+TU0
>>24
結局いつも通り突っ込んで力のないフライかショートゴロばっかりだもんな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:45:27.52ID:NFOg5Wtx0
>>9
これやと地蔵守備あるから余裕でマイナスという
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:46:55.83ID:B8Pm/YNa0
普通にファースト宇佐見、キャッチャー木下じゃアカンの?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:51:20.26ID:Gpt3Vkgod
タツのおきに
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:58:55.38ID:kGqLbtX50
来年はFA宣言した大山取るからそれまでの暫定やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:59:48.06ID:LXcXz9F10
相手からしたらありがてぇまであるかもしらんな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:01:20.37ID:b6LlVWME0
中田は怪我持ちやしフルで出れないしええんやないの最初は
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:03:30.32ID:olfBcS0h0
>>42
去年の中田は対中日でだけ極端に打ってて他には抑えられまくってたからな
中日以外からすりゃ安パイでしかない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:06:47.69ID:IsnOXrQW0
ビシエドどうするんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:09:51.40ID:DnOqlmD/0
たまに打つホームランでファンも立浪も狂喜乱舞するやろうしwinwinやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:10:26.54ID:LRLvZ8lPd
>>41
中日に来るわけ無いだろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:14:45.02ID:3bhNztKU0
中田ビシエド中島のベテラントリオをどう起用するか立浪監督片岡ヘッドの腕の見せ所やんな
なお
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:16:35.36ID:khCXBKyHd
細川が作ったチャンスを掃除してくれる打順で
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:16:52.85ID:2xsSDdQh0
アホだなほんと
頼りにしてる時点でもうね、あほかと
ただお山の大将やりたくて中日入った雑魚なのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:17:04.45ID:O1yQ+GzEa
昨日の試合見てて思ったけどなんだかんだでホームランって最高だわ
単打コツンコツンで無理矢理ポジってたのが馬鹿馬鹿しく思えてきた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:17:20.91ID:0eDw9RkT0
中 岡林
左 大島
右 大島
一 中田
三 石川
捕 木下
遊 カリステ
二 村松

結構強いやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:26:19.30ID:5x7SP3D+0
ほんと好き嫌いで決めてんだな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:31:03.43ID:hw+Ol9aJd
中日くんのプロ野球ごっこにムキになるなよ
小学校低学年の子がはじめてのおつかいするのを見守るように温かい目で見てやるのが大人ってもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況