すまん、充電器とバッテリーが一体化してるやつあるやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:40:16.48ID:loxPI3dd0
あれってバッテリー劣化していかんのか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:41:17.40ID:loxPI3dd0
バッテリーが満タンになったら回路切り替わって充電のほうにしか電気いかないみたいな高度な仕組みなんか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:43:07.93ID:0GGJ4Fln0
パススルー充電は劣化しそうやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:43:40.45ID:8EJmUzh10
安物はともかくアンカーはそうなってた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:45:06.68ID:loxPI3dd0
>>4
どれや?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:45:16.50ID:K3IjIo9o0
アンカーの10000mahをのを買ったけど
パススルーが付いてた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:46:38.68ID:K3IjIo9o0
10000mAh 65W 733 Power Bank
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:47:06.30ID:loxPI3dd0
パススルーってそういう意味なんか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:48:50.76ID:3nXr++8N0
オタク用ケース
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 09:50:56.27ID:loxPI3dd0
常にコンセントに挿しっぱなしにしてていざという時みたいな使い方が理想なんやが
バッテリー劣化してましたじゃ話にならんから気になるんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:04:48.37ID:qUpxej6+0
>>10
アンカーでその使い方は爆発するぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:07:56.05ID:loxPI3dd0
>>11
ええ・・・意味ないやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:11:25.94ID:3qympdsL0
電池なんて必ず劣化する
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:19:50.19ID:qUpxej6+0
バッテリーをコンセント差しっぱなしはあかんよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 10:21:41.68ID:i5XwuwUE0
あれ便利だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況