X



鳥山明作品の思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:04:10.48ID:I8a45M8g0
ドラゴンボール初期のドタバタ感が一番好きや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:05:36.81ID:GVHhSvi20
ジャコ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:06:31.32ID:3zaQd+u5a
いでよ神龍
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:08:01.26ID:7oY+s+DL0
ドラゴボの無印が最強、次点でZ
この二つだけでもレジェンド中のレジェンドやな
あんなワクワクドキドキする冒険漫画は他になかった
その後出てくるワンピースとかハンターとか全部ドラゴボの後追い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:08:07.09ID:HkQi0zat0
こんな時ぐらいスクリプトおとなしくしろよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:10:23.96ID:GVHhSvi20
>>4
アニメがサイヤ人編からタイトル変えただけで漫画としてはずっと無印やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:12:00.86ID:9Qehoj0k0
クロノトリガーの一枚絵クソ好き
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:12:27.29ID:xF/vgTmE0
これで終わりという意味でZつけたのに全く終わらんの草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:12:48.84ID:yW9Z65aQ0
死んでからも作品が残る人生ってええな
俺もなにか作る人生選べばよかった・・・
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:13:29.92ID:T50wV0G8d
ヤク
見た方がいい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:14:38.71ID:P2SBfA0yr
>>10
間違いなく一時代を築いたのが1回目2回目共に坂道が優勝したからな
一般的に追加点とか取ってある本棚のどこかに逃げとけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:15:35.24ID:MC+rS6Dm0
どんなに才能あっても有能な編集に出会わないとヒット作は生まれない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:17:04.28ID:MC+rS6Dm0
>>9
これかは作ればええやん
やなせたかしもデビュー遅い
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:18:21.46ID:H5kQIvx+0
ぜひ帰国しないのに体調不良になって自宅待機となるんか
いろいろ恋愛もしたみたいだし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:20:02.75ID:o9MHsQr60
鉄腕アトム
ドラえもん
サザエさん
クレヨンしんちゃん
ちびまる子
ドカベン
ゴルゴ13
ゲゲゲの鬼太郎
ドラゴンボール

日本のレジェンド漫画は全て故人に
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:21:29.39ID:diaVYe490
>>4
アラレちゃんとドラクエだけで終わっても十分レジェンドだった
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:23:00.27ID:6FmJl8Kj0
幼少期にブウ編のアニメから入ったけど父親が持っていた漫画を読んでフリーザ編で夢中になった
初期の方はなかったけど後から読んでかめはめ波がホントに出るんじゃないかと思った
子供から見ると初期の方が投影しやすいみたいだね
一緒に冒険してる気分になる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 13:23:00.93ID:tOSeS/i60
ある程度の世代だとドラゴンボールは全巻読んだ前提に話が進むやろ
しょっちゅうドラゴンボールで例えだすし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況