X



【速報】開成、東大に149名合格!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:24:32.48ID:t9YYRC6R0
とんでもない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:27:02.42ID:F00UwKzh0
少なくね?
近年はこんなもんなの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:31:38.84ID:Gtsuvuiv0
これには増税クソメガネもニッコリ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:33:49.57ID:ZJ6KuBoF0
同じスレ何個も立ててそう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:35:14.61ID:7m6/+CMX0
主な卒業生:岸田文雄
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:35:56.48ID:J2soXDpI0
はぁ...親ガチャ当たって言われた通り先取り学習してただけの集団だよね?その数字なんか意味ある?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:36:37.58ID:w34pGNoid
半分くらいは浪人生だろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:39:32.79ID:PY6Jwiae0
>>6
149名のうち9割程度は仮に地方の公立高校におっても東大に受かるぐらいの実力者やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:39:35.88ID:926EoHfN0
開成もオワコンやな
性行の方が上や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:40:15.89ID:G+d223WH0
西日暮里と言われて思い浮かぶ唯一のもの
0011「「「」」」「「」」
垢版 |
2024/03/10(日) 15:40:54.90ID:Pq65L8Fe0
だから何だよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:41:04.13ID:PY6Jwiae0
>>9
東京におったら開成、横浜におったら聖光って違いでしかないやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:41:40.67ID:78zU/cPL0
開成がついに100人割り! くらいでスレ立てろよ
ただ近年は率とか考えると聖光に追いつかれた感あるんだよな

灘筑駒>>>開成>>>他 って構図が崩れだした
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:41:48.44ID:vb2wMP1/0
灘と筑駒の方が強いイメージあるわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:43:13.34ID:PY6Jwiae0
>>13
聖光は異常な伸び方してるの気になるわ
てか聖光と麻布でもまだ麻布のが上やろ?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:43:18.09ID:78zU/cPL0
>聖光学院と開成の2024年東大現役合格率
>聖光学院:86/229=37.6%
>開成:117/402=29.1%
ここまで差がつくと、都心6区在住でも聖光学院選ぶ層が増えそう。

面倒見の悪いバンカラ校風が息子に合わないと考えた場合聖光選ぶ家は増えそうやなー
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:43:26.93ID:PY6Jwiae0
>>14
正直ここら3校で比較するのはナンセンスな気がする
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:44:00.33ID:PY6Jwiae0
>>17
横浜駅からもさらに遠いからわざわざ行く奴はレアやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:45:17.07ID:78zU/cPL0
>>18
まあ「社会に出てからでなんぼでも変わってくるやん」みたいのはその通りやけど
実力で言うと灘・筑駒と開成はハッキリちゃうんよ

灘・筑駒は「ちょっとコケても浪人すれば東大の非理3は受かる」やけど
開成は「ちょっとコケたら一浪早慶かも」レベルや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:45:29.24ID:I6jUz9ZJ0
数より率じゃないの?重要なのは
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:45:36.19ID:figchYcJ0
鉄指定を除外されたワイ母校の私立武蔵、なんとか二桁出しそうや

ただ早稲田高の半分も出せてない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:45:38.97ID:zMadV4HI0
なお岸田
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:45:45.45ID:N3pMQFdN0
開成行って下位の奴らって人生楽しいのか?
周りみんな東大なのに自分だけそれ以下のところ行くんやろ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:46:00.27ID:PY6Jwiae0
>>21
開成は1学年の人数が多い分上と下の差がかなり激しくなるわね、どうしても
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:46:08.24ID:PY6Jwiae0
>>22
まあいいじゃん、そういうの
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:46:20.18ID:PY6Jwiae0
>>23
武蔵高校は23名や、今年
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:46:46.17ID:mgw1ntOm0
>>25
早稲田出て総理とか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:47:03.82ID:78zU/cPL0
>>25
開成の場合30%くらい早慶とか千横筑都とかヘタするとMARCHとか行くから
言うほどや

「お前バカやったからしゃーないなwwww」のノリや
でも灘とか筑駒とかだと「うわー早慶しか行けんかったんか」のノリが普通に出てくる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:47:18.86ID:+M5GEWD2d
お前らにはまったく関係ないよな?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:49:01.47ID:Ycju231R0
でも岸田みたいなのでも東大入れるんやから大したことないなって思っちゃうわ
弁護士とかにもやべーヤツおるし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:50:22.70ID:78zU/cPL0
昔の巣鴨みたいな受験少年院はイヤやけど「君たちどうせ予備校で勉強するんやろ?w
数英現国以外はテキトーにやらせてもらうはwwww」みたいな開成のノリもイヤだ、
息子にきっちり大学受験のための勉強も教えつつ教養をつけてもらいたい それなりに
学費払ってんねん みたいな家庭は多分出てきていると思うんだよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:51:48.63ID:/YCHfmNm0
09年卒だけど聖光って最近すげえのか?
俺は09年卒だけど…
当時は全然しょぼかったがね…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:52:40.29ID:78zU/cPL0
>>36
近年東大の率だと開成に完全に追いついたかもしくは追い抜いた
ただ校風はだいぶちゃうわね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:53:22.60ID:oTb6n3eP0
開成はもう東大受けられなくしたほうがええやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:53:52.15ID:oTb6n3eP0
開成枠設けて制限したら?
エスカレーター式と変わらんやんこんなの
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:54:38.42ID:iExoHgHZ0
>>36
タメやん!お前何してんねんこんなとこでw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:54:39.28ID:PY6Jwiae0
>>35
それは筑駒やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 15:54:48.93ID:gLg9OqKj0
また岸田の東大力が上がったな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:01:00.81ID:DFGL4idB0
バケモンみたいな高校やな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:03:20.65ID:78zU/cPL0
渋幕とか聖光みたいに(特に共学の渋幕)、コテコテのフリーダム系男子校じゃなくて
住んでいる地域の近くにあるそれなりに面倒みてくれえる学校にシフトするってのは
10〜15年前から顕著になったみたいなんだよな

そもそも中学高校生活で片道2時間かけて通うとかそれ自体がダメージだもんな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:05:34.09ID:PY6Jwiae0
【速報】灘高校、東大93名合格
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:07:50.00ID:LkKHTe+s0
>>43
筑駒って学校では受験指導ろくにしないって聞いたんやが昔の話なんか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:08:54.00ID:J07uR2hI0
アメリカ人とかいういまだに俺を特定できない頭の〇い劣〇民族共草^^5chに潜伏してる事知ってんだよ雑〇^^悔しいね〜^^下〇生物でwここやらTwitterに特定素材たくさん残してあるからねw低〇雑〇共はよ〇ねや^^
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:09:21.56ID:J07uR2hI0
ジョニーデップとかいうハチ張り顔デカ白人〇れ草^^お前の作品()とか低〇雑〇
しかみねーよゴ〇死〇^^
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:09:37.43ID:J07uR2hI0
@JoeBiden老害ブ〇イク四角頭はよ〇ね〇ミ^^長文で前色々言ったと思うけど言ったと思うけどそのまんまだからな^^いいからはよ〇んどけよ^^
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:09:41.36ID:UpbOiHK50
もういい加減チー牛受け入れやめようよ東大
10年後もチー牛僭主制国家にするつもりかい?日本を
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:09:50.51ID:J07uR2hI0
ドナルドトランプとかいう白人〇れのカ〇草^^ 

若いころから面長のデ〇顔四角く頭で目の位置が高くて鼻幅も広いし長顎のブ〇イクで草wしかも〇足で肩幅も広いしw息子も長身でブ〇イクだから目立つゴ〇だろw最近ボケてたし言ってたし老害と同じなんだからはよ〇ね〇ミ^^
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:14:06.80ID:78zU/cPL0
>>47
開成よりはもうちょっとする あと教養っぽいことを教える時も開成よりはレベルが高い
開成が受験指導しなさすぎたり教養系授業でもフリーダムすぎたりするだけかもしらんが

もっとそれが行きすぎていて凋落したのは武蔵、さすがに最近は
ちょっと戻しているって説もあるけどな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:15:54.41ID:figchYcJ0
>>28
武蔵高校凄いな

うちの私立武蔵は日曜なんかに情報出さないし公立は最近頑張ってる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:16:40.49ID:ILlbXanE0
いうて親の経済力だけじゃ無理だろ 最低限の素質はないと
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:17:15.70ID:figchYcJ0
今年
日比谷高校が定員割れで二次募集かけたけど

男子は開成、女子は慶應に抜けたんだな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:17:24.58ID:Bp54dlz70
チー牛の時点で「負け」なんよ
岸田がOBのトップなんやでここ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:18:39.76ID:figchYcJ0
私立武蔵と巣鴨は昔は鉄緑会指定校だったのが、進学実績が凋落して10年以上前に外された
代わりに渋幕、聖光、渋渋、早稲田が追加
雙葉は女子校だから残す
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:18:52.91ID:78zU/cPL0
>>57
「今は開成と日比谷高校W合格なら日比谷選ぶのも当たり前」とか
20年くらい前からネットでデマ流していた連中は何がしたいのが謎だったわ

日比谷が東大20人台の頃からそのデマ流していたんやで
新高は東大行けなくて東大行くのはほぼ旧高、とか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:18:56.69ID:PY6Jwiae0
>>58
岸田って言うほどチー牛か?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:20:36.43ID:36byEvI8d
>>61
メガネかけてたらみんなチー牛に見える病気なんやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:24:55.00ID:gHk+73Hw0
早稲田附属入って現役早稲田法入れたワイって岸田と同じ評価でええんか?
ちな開成どころか筑駒落ち
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:25:48.00ID:PY6Jwiae0
>>63
もちろん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:28:43.62ID:GNwnRT6e0
俺の母校が偏差値65なんだが東大は数人だけだったよ
こいつら70越えてるだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:31:52.62ID:78zU/cPL0
>>65
模試を書かずに偏差値を語るのがそもそも間違いや
駿台模試なら開成高校の偏差値65とかやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:32:05.11ID:+qO2QfTi0
今年の聖光すごいらしいな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:32:05.89ID:0ozlFDdO0
ワイの子は金ジャブっても浅野までやったし親ガチャだけやなくて本人の努力の成果やと思うで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:34:46.38ID:PY6Jwiae0
>>68
いい歳して何やっとんねん
なんGなんてやめろよ…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:35:10.74ID:K3+ivjh+0
2浪早稲田の岸田ってかなり落ちこぼれなんじゃ…?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:35:21.24ID:+qO2QfTi0
今年の中学受験で筑駒辞退多くて繰り上げ合格増えたらしいから
この代が大学受験する年は実績微妙になるかもな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:35:38.39ID:PY6Jwiae0
>>70
まあ成績は悪かったやろな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:37:00.84ID:78zU/cPL0
>>70
岸田世代は「開成躍進の第一世代」なんや

岸田が受けた時の開成高校は言うほど偏差値高くないが、
岸田の代はそこまで二流だった開成の東大合格者数を
飛躍的に伸ばした

なお岸田本人
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:37:19.65ID:g2LKAu5l0
ラサール卒ワイ高みの見物
東大程度で満足しちゃうんだw
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:37:36.34ID:78zU/cPL0
>>71
それこそ聖光とか渋幕とかに流れてそうやな 神奈川勢とか千葉勢が
その2校同時受験できるのかしらんけどさ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:37:50.65ID:ujIYUiV00
真の王者は麻布なんだよなあ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:39:06.75ID:ILlbXanE0
学費無料化みたいなので開成に流れてきてる
筑駒と灘に率で負けても知名度と人脈が開成の強みではあるし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:40:20.22ID:78zU/cPL0
>>77
ぶっちゃけ開成の弱みって「有名校になったのが昭和後期なので人脈が弱い」
だったはずなんやけどな 灘や筑駒や麻布と比べた時
割と高級サラリーマンを量産するムードで、突出した才能も少なめやし

その中で岸田が総理になったのは1つの象徴やろね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:42:16.65ID:gHk+73Hw0
>>78
言うて岸田に早稲田の印象はあっても開成の印象はあんまりないやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:43:32.05ID:IuSd/6Mn0
400人中150人か
各都道府県で東大合格者150人以下の田舎たくさんあるやろ
異次元や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:43:50.22ID:78zU/cPL0
>>79
それを言い出すなら学歴の印象がない、や
んで学歴をかたると「開成卒二浪早稲田」が全部セットで語られてるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:45:44.80ID:78zU/cPL0
開成の不思議な点は「バンカラで自由な校風で人数も多くて
受験指導にあまり熱心じゃない」というスタイルなのになぜか
ぐう凡の高級サラリーマンを量産してて社長とか研究者とか
クリエイターとか政治家とかで有名な人間がきわめて少ないことやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:45:45.27ID:vybut8kP0
>>80
400人は多すぎやろしかも高校受験ドーピング含むじゃあな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:47:01.63ID:78zU/cPL0
>>84
400人が多すぎるのはわかるけどあちこちで高校受験募集取りやめる中で
ドーピングってのは意味不明や

むしろリスクある高校募集をちゃんと続けていて、中学は公立じゃないと
行かせてもらえなかった優秀層を拾い上げている立派なところやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:47:27.71ID:SxgiPLj30
>>83
東大医学部にはけっこう開成のエライさんおおいけどなぁ
まぁ筑駒の方が多いんやが
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:48:25.88ID:figchYcJ0
私立武蔵出身

岸田の片腕の木原(揉み消し)
今の松本総務大臣 (居眠り)
今の早稲田学長
前の東大総長
前の東工大総長
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:49:38.23ID:figchYcJ0
私立武蔵は小石川どころか武蔵にも負けている

東大医学部に現在通ってる学生は
武蔵出身5人 私立武蔵出身ゼロ人
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:51:09.34ID:figchYcJ0
私立武蔵の浦高出身校長は校則厳格化したから
親ウケが良くなって志願者が増えた
近隣の早大学院(全員早稲田進学)は私服で校則ないが

私立武蔵はスマホ禁止になった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:52:49.12ID:figchYcJ0
診療報酬はこの物価高、消費税増税でも実質下がる一方だし、医師の給料は上がることはない

コンサルみたいな虚業は別にして外資系IT企業の方が稼げる時代は来ると思うよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:53:20.90ID:figchYcJ0
医者の給料はかなりの部分税金から出ている

医者の給料の税金分を減らす 診療報酬カットを目指す

維新に投票しよう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:54:15.55ID:PaTtN0cv0
>>1
医学部の方が良くね?
東大=高収入とは限らん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:55:36.15ID:PY6Jwiae0
麻布高校、東大53名
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 16:57:57.43ID:PaTtN0cv0
>>92 >>1
維新は原点回帰で「国家公務員の総人件費2/3圧縮」打ち出せよ。なに簡単。一次直線の老害優遇賃金ストレートを二次曲線の山型新人優遇カーブに変えるだけ。2000年頃のNTTで実験成功済み。すぐやれ❗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況