X



鳥山明でかなり霞んでるけど、原哲夫も割りと後のジャンプ漫画に与えた影響でかいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:01:43.09ID:4d8zRTel0
どうなの?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:05:52.15ID:iFs+WwyJ0
だれだよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:10:54.95ID:+rpUwiOp0
そらそうよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:11:51.27ID:feLB2hR20
劇画調漫画とグロ表現はずっと昔からあるしそうでもないんじゃないか
鳥山絵はミンキーモモだの漫画以外でもキャラクターデザイン全般に影響与えてるのが強い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:13:25.15ID:AqwUdOgE0
本宮ひろ志→銀牙の人→原哲夫宮下あきら
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:18:34.77ID:4d8zRTel0
>>4
北斗がヒットしてなかったら脳死でバトルものにシフトする発想にならなかったからドラゴンボールもバトルものになってなかった可能性すらあるそう言う意味では原哲夫の功績はデカいぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:19:32.95ID:4RAVvKeV0
車田正美の方がデカい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:19:52.43ID:vlJnde6w0
バンダイナムコ(7832)
鳥山明さんが亡くなり世界でさらに注目を浴びるドラゴンボール。
バンダイナムコは北米や中国での販売権を保有しドラゴンボールだけで年間1300億円の利益を上げている。

買いだ!
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:28:51.86ID:nk1rKQ83a
どっちが稼いだんかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況