X



【悲報】レイズ上沢直之 防御率20.65 WHIP3.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:56:52.04ID:Rn6WMPRo0
■Rソックス 7ー6 レイズ(オープン戦・日本時間11日・サントドミンゴ)

レイズとマイナー契約を結んでいる上沢直之投手は10日(日本時間11日)
ドミニカ共和国・サントドミンゴで行われたレッドソックスとのオープン戦に救援登板。
1回2/3を投げて1安打4四球5失点で逆転を許し、敗戦投手となった。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:57:03.82ID:Rn6WMPRo0
ここまで3試合に登板して0勝1敗、防御率20.65。
5回2/3を投げて6奪三振7四球、WHIP(投球回あたりの与四球+被安打)は3.18となっている。

https://full-count.jp/2024/03/11/post1525125/
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:57:37.02ID:W/xeJ34sp
合格ばい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:57:47.99ID:8PoezmU40
ソフトバンク入り決断
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:58:11.61ID:pkBQj2+60
撒き餌や
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:59:15.26ID:DL4IdEXQx
ここまで通用しないとは
マイナー契約したメジャー球団の目が確かだったんやね・・・
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:59:30.23ID:gm9Ahgjk0
異次元
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:59:39.74ID:nV40fX+pr
他の日本人もSTで炎上しまくってるのでセーフ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:59:42.58ID:iWG1AuUr0
20.65ってなにやったん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 23:59:44.63ID:Q4rqEz4+0
博多行き、決まり!w
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:00:43.99ID:mpRsgR9D0
藤浪もこんなような成績から復活したから頑張れ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:01:11.06ID:58nmV8bl0
メジャー契約を提示した球団がホッとしとる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:01:35.00ID:M8DwAJRH0
MLBに短期の防御率を評価する馬鹿フロントはおらんやろ
ヤバいのは四球出しまくってることや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:01:50.19ID:9ra9k7z4p
こんな感じで今年一年潰すとしたらコスパ考えると日ハムサイドもそこまで欲しくなさそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:02:11.13ID:eIy+SWdD0
山本今永ですら苦戦してるんやから上沢が通用
しないことぐらい知ってた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:02:42.35ID:a7kJ2ZXL0
>>11
まあオリオールズ移籍後も5点代手前のリリーフなんですけどね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:03:03.58ID:0+qxCe0S0
誰がどう見ても通用しないなんてこと分かりきってたのに、それでもそんなにメジャー挑戦したいもんなのかね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:03:44.46ID:Vzy7Za1a0
藤浪やん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:03:55.52ID:ojLLszoj0
メッツのスプトレ出てる投手は防御率2点台でトップらしい
藤浪の入る余地はないで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:04:20.96ID:fD1vUtxW0
四四球てひどい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:04:27.46ID:QF8FRFKd0
👤西新のタワマン契約して待っとるばい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:05:14.92ID:8ZK1nMpS0
ソフバンとか言ってるけど流石にハムに戻る契約されとるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:05:31.10ID:fpuyaZI2p
そもそも近年のNPBで通算防御率3.00を超える投手がMLBで通用した例がないんだよなあ…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:05:46.86ID:6EkzQ5VD0
>4四球 バッピ失格やんけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:05:52.76ID:7k9cvZQ10
>>12
存在するかは知らんけどこんなのにメジャー契約出した事を恥じろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:05:57.24ID:9ppC2+tU0
>>16
菊池がやばいなら今永山本もやばい気がする
菊池ってバカにされてるけど球速と球威は歴代日本人トップクラスやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:06:05.73ID:QF8FRFKd0
👤引退後も手厚くサポートするばい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:06:05.96ID:ZOjvHaXd0
万全を尽くしたとしてもこうなるのはわかりきってたのに2月半ばまで沖縄いてハムのベンチでニヤニヤしてたからアホ過ぎてどうしようもない
もっと早く渡米して慣らせや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:06:24.79ID:Dm8jBwYZ0
球が遅い決め球がないじゃ素人のG民でも予想できた結果だよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:06:51.32ID:BZRfEndzH
ビビってゾーンで勝負できないから四球出しまくるパターン
もうどうにもならんね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:06:56.82ID:3yQ/NA1Wp
>>25
上沢はともかくMLBで通用するかどうかで通算防御率なんて見る価値ないだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:06:57.55ID:TtkCHj7G0
K/BB 0.86で草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:07:20.90ID:QF8FRFKd0
👤開幕4戦目(ホーム開幕戦)の先発空けておくばい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:07:34.74ID:wqn6xUb/0
>>28
日本時代ですら指標そこまでなのが菊池やからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:08:53.77ID:+9xh7ptYd
>>11
藤浪は三振か四球だけど
上沢は被弾か四球だもん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:09:25.03ID:+3LSgrXl0
元メジャーリーガーの肩書き手に入るまで帰って来なくてええで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:09:42.35ID:CuDRxVv40
これはジャイアンツ愛
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:09:49.72ID:aD9hpyJE0
ほんまに日本帰ってこないでほしい
ポス決まって小躍りしたのにあんまりや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:09:53.80ID:7k9cvZQ10
>>38
永久追放で草
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:09:59.86ID:Np8bmZqUd
>>28
ソースなしガイジ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:14.26ID:meMJeyc/a
彼はホームランマシーンなんだ(絶望)
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:20.88ID:QF8FRFKd0
👤年俸4億+辛子明太子1年分用意しとるばい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:53.43ID:pfHm1WAI0
>>39
山口はわかるが有原は変わらねーよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:55.25ID:kLlIEl6a0
藤浪は腐ってもメジャー契約やったけど、上沢はここからメジャー契約勝ち取るのほぼ無理ゲーやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:55.36ID:6Xu8M3js0
筒香とお笑いコンビ組んでほしい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:11:02.73ID:kkhu0bW80
オリとハムは上沢に任せるばい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:11:27.46ID:AoDPrLJI0
「レイズが獲ったから筒香は何とかなる」
「レイズが獲ったから上沢は何とかなる」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:11:28.03ID:QTmCExbV0
ソフトバンク行ったら流石に常識を疑う
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:12:29.00ID:3yQ/NA1Wp
>>50
実際筒香1年目は何とかなってたからな
フォーム探しの旅に出てレイズ筒香は行方不明になったけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:12:35.82ID:zVTXCesU0
まあこんな上沢でもヤクルトならエースなんだよな
ほんまNPBってレヴェル低いわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:13:26.24ID:D37hjpVRp
30過ぎた投手なんて日ハムはそんな欲しくなさそうやしソフトバンクか巨人でええやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:13:27.97ID:F/1al+Ts0
今の菊池は160キロ近い4シームにスライダーカッターチェンジアップを操る左腕やからな
それでも打たれるのがメジャーや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:13:38.56ID:ZOjvHaXd0
平良がインタビューでポスティングでMLB行きたいけどポスティングするからにはマイナー契約は絶対しない、自分にも球団にも何もいいことがないって確実に上沢念頭に置いて言ってて草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:13:53.60ID:LiAzw1+30
早く帰ってこい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:14:07.21ID:UP7Qt8/xd
ソフトバンクがこいつ取るならなんで山口は取らなかったんやろ
あいつNPB最終年の成績はエグかったやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:14:07.24ID:SszMvqhV0
ようやっとる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:14:35.57ID:GitIpzn60
>>52
未満の意味わからないキチガイ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:15:38.75ID:mrm1dueR0
サイレント違反球バリの飛ばなさで底上げされた投手陣の化けの皮がはがされまくるということだわな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:16:00.91ID:mpRsgR9D0
>>37
上の人は死球もある👍
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:16:04.68ID:02qRD91u0
MLB平均球速152㎞だし メジャーじゃバッピレベルだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:16:37.16ID:4tiDmDWi0
>>53
打率.197
OPS.708
言うほど何とかなってるか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:16:39.23ID:XNY16dz3d
今永も絶対苦戦すると思うわ
圧倒的な投手じゃなかったし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:16:45.34ID:WW5tScrP0
メジャー契約しとけばよかったって後悔してそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:17:21.58ID:+9xh7ptYd
>>59
有原はソフトバンクの海外スカウトが渡米直後からずっと追ってて
肩肘に問題は無いって確信してオファー出したって記事で見たから有原が特殊なのでは
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:17:24.25ID:i7MifTXJ0
>>59
山口は巨人好きすぎたんとちゃうか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:17:27.09ID:jZ3zh5MA0
2試合投げた時点でボロボロなのにサントドミンゴに連れて行ってもらって回跨ぎさせてもらって
なんか優遇されてるな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:17:36.89ID:mpRsgR9D0
山本由伸すら分かんないからなぁ
今年行った人ら全滅の可能性あるよね🤪
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:17:50.13ID:aD9hpyJE0
ホームランマシーンもそうやけど招待選手のくせにやけに悠長なんよな
次修正するってそんな立場かよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:18:07.54ID:6EkzQ5VD0
>>57
ぐう賢い
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:18:26.79ID:2UFZo2U+d
上沢はこんなもんかと思ってたけど
由伸はさすがに通用してほしい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:18:30.51ID:mogDXrcA0
ハムに金落としたくなさすぎてわざわざマイナー選んだんだっけこの人
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:18:37.96ID:copj7NAed
またメジャー無敗の日本人投手が誕生してしまったのか…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:18:44.36ID:F/1al+Ts0
そもそも球が遅いって時点で絶望的に不利なんだよな
それを補う特別な何かが必要になるんだし
それが簡単にできたら軟投ゴロPだらけになるわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:19:09.26ID:TtkCHj7G0
>>66
2年1200万ドルって考えたらちょっと失敗程度やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:19:47.09ID:3yQ/NA1Wp
>>66
wRC+99やしハードヒット率もかなり上位やから打撃は間違いなく何とかなってる
WARも60試合シーズンで0.3あるから最低限や
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:21:00.51ID:kN6MzqHS0
NPB時代の投手大谷より実績は上なんやろ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:21:29.00ID:DOUuMl8X0
去年の上沢の与四球率2.17
飛ばないボール&ノーパワー打者揃いのNPBならストライクゾーンで勝負できる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:21:45.98ID:ZOjvHaXd0
>>73
ほんまそれ
百歩譲って筒香は実績無くもないけど上沢は何も無くてこのキャンプで結果出さなきゃ契約解除も普通にあるのに毎回何が修正やねん思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:22:00.50ID:4tiDmDWi0
レイズもさっさと見切りつけたらいいのに未だにキャンプ帯同させてる理由が分からん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:22:07.03ID:TtkCHj7G0
>>57
>>74

そもそもマイナー契約になるわけがない平良と、マイナーで行って日本にフリーで移籍すれば普通にFAするより高騰する上沢じゃ状況が違うし当たり前では
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:23:48.99ID:i7MifTXJ0
有原オスな近藤山川上沢

全盛期巨人並みの大正義やん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:23:51.20ID:mpRsgR9D0
日ハム以外に帰ってきたら最悪やな😣
日ハムファンは上沢のことどう思ってるのか知らんが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:24:29.04ID:9ppC2+tU0
日本の打者って想像以上にしょぼいんやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:25:20.33ID:lUtZWoI70
>>91
普通に考えたら日ハム以外には戻れない契約しとるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:25:23.67ID:/1mmjsj20
3連覇オリに3年で9勝1敗の上沢投手
無事有原式ポスティングで福岡へ移籍
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:26:05.41ID:02qRD91u0
>>92
飛ばないボールで投手が勘違いしているだけや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:26:33.97ID:xYP3+Ry7x
>>92
やはりパワーが違いすぎる
失投しても日本ではシングルヒットで済むものがメジャーではホームランになる
なので少ない安打数で結構点を取られるケースが多い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:27:16.45ID:i7MifTXJ0
>>92
当たり外国人が少なすぎる
日本人はまあこんなもんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:27:52.03ID:TtkCHj7G0
>>94
そんな契約結んだらNPBのルール違反なんだが
口頭確認なら良いだろうけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:28:05.10ID:y46zY1Dd0
>>92
そりゃops.8の日本人打者自体が少ないからな
守備型ops.650ぐらいで絶頂射精してる球団やファンが多いし闇が深い
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:28:35.09ID:YsJ8ZINX0
日本で大した実績もないのに何しに行ったんだシリーズ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:28:48.85ID:4tiDmDWi0
>>98
待遇面に差があり過ぎるからもうロクなの連れて来れんだろうな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:29:12.16ID:7HKygdzj0
やめろ
帰って来るな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:29:29.91ID:rbWz82gI0
ギリセーフか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:29:41.34ID:mxRlq93e0
マイナーなら2勝16敗くらいはやれるだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:29:45.32ID:+9xh7ptYd
>>100
守備型OPS.700程度のキムハソンがMLBの野手WARトップクラスやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:30:11.01ID:GWWnkvZW0
メジャー挑戦してダメでもNPBの球団が高年俸で契約しちゃうから無謀な挑戦が増えるんだよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:30:22.89ID:QF8FRFKd0
👤背番号1空けておくばい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:30:27.06ID:xY5nwD6Y0
中継ぎは無理?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:30:31.80ID:B0/gzd770
WBCに参加してアピールすればよかったのにな、ガチで落選しただけかもしれんが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:32:23.00ID:y46zY1Dd0
そもそもつい最近までops.8以上毎年残す日本人野手をメジャー挑戦させたりしなかったからな
投手も野手も30歳近い衰えてくる年齢でメジャー挑戦させる球団ばかりなのがNPB
そりゃレベルは上がりにくい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:33:07.13ID:mMiJ03KqH
メジャーバイバイ?
いや合格ばいばいやw
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:33:22.54ID:a7kJ2ZXL0
>>106
だってOPS.750やん
あの打低球場で.750もやってあのレベルの守備ならそらWAR稼ぐわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:33:22.69ID:EqT7RGcI0
>>53
記憶の改竄はやめなさい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:33:25.82ID:CEx99cwd0
>>102
3Aで打ってる奴も全然やし待遇面とか抜きでも厳しいやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:33:36.90ID:hXGstuyB0
クビ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:34:39.32ID:nYd8lSEk0
回転数とか言うけど平均152キロ前提だから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:34:41.40ID:X0Q+06+N0
メジャー行くやつは3年はNPBに帰ってこれないようにしてくれ

余りにもダサいわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:34:51.20ID:y46zY1Dd0
ただマナーとして高卒なら25歳でNPB球団に多少恩恵受けさせてから、メジャー挑戦認める形にしないとダメなのはあるが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:35:49.89ID:QY69XhRc0
でもやきうファンがあれこれ言った後に帰ってきて活躍されて自分でイライラするんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:36:23.39ID:/1mmjsj20
有原 メジャー2年6.4億円
2020 1.45億円 ハム
2023 5.00億円 福岡
2024 5.00億円 福岡

上沢 マイナー契約
2023 1.70億円 ハム
2024 ??億円 ??
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:36:39.87ID:WW5tScrP0
日本なら外野フライの当たりが全部ホームランになるんだろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:36:53.86ID:yDBJ7Ve60
?「こんなヘボバッピジャップなんかにチャンスをくれてやるくらいなら
 いまだに160キロ近く投げる元サイヤング賞投手にチャンスをやるべきだ」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:36:58.55ID:7mJ2XjCO0
ポスティングで保有権手放してるんだからメジャーで放出された後の契約自体は自由にすればいいよね
他球団行かれるの嫌ならポスティングしなければいいで終わる話だし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:37:40.24ID:TsKHG+Ey0
古巣ソフトバンクが4年16億を提示して
近藤に話聞いて決断するパターンやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:37:44.26ID:mSNSr8M40
どうせ有原式やしええやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:38:00.78ID:58nmV8bl0
レイズのフロントになんG民が一人でもいたらレイズ上沢は存在しなかったんやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:39:27.34ID:X0gE/b+W0
恥晒しても年俸爆上げは草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:39:35.00ID:MUGxfRuA0
上沢はロッテファンだったりしない?
ロッテはシーズン途中でよく補強してるイメージがあるが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:40:04.24ID:EqT7RGcI0
さすがに今季中に日本に戻る事はない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:40:32.19ID:y46zY1Dd0
>>126
でも有原式が悪質すぎるから、ルールは作らないとダメな気もするからな

3年はNPBと契約出来ない形にした方が良いでしょ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:41:00.16ID:qw+CEKNlp
>>129
格安マイナー契約やしこんなもんやろ
NPBなら年俸1000万くらいの契約やぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:41:28.73ID:F/1al+Ts0
そういえばDice-B松坂のオープン戦はどうだったかなと思って調べたら
2.91 21.2回 26奪三振 11与四球 11被安打 3飛翔

この時点で割と怪しかったんやな
当時は抑えたニュースしか見てなかった気がするわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:41:49.91ID:/wOjwgo60
有原近藤のいるソフトバンクに戻ってこい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:42:37.33ID:MUGxfRuA0
有原に文句言ってる人間いるけど有原の売却を決定した日本ハムはお金を受け取ってるわけなんだろ
誰に文句言ってるの?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:43:18.67ID:7mJ2XjCO0
>>133
悪質っていうのがわからないんだけどポスティングかけて保有権手放したのはハムだしポスティングしなければ防げるよ?
どの辺が悪質なん?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:43:33.30ID:TSoOvYUc0
今示せよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:43:40.14ID:7k9cvZQ10
有原とか上沢とかあと西川みたいなカスのポスティングは容認すんなって話だよなハムどうせ恥晒すだけなんだから
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:43:56.09ID:DOUuMl8X0
・球が遅くて奪三振率も低い(支配的な投球ではない)
・与四球率が低い(ストライクゾーンでガンガン勝負してる)
・なぜか被弾や失点がそれほど多くない
ボールが飛ばなくなってないと説明できない謎の投手がNPBに多すぎる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:45:06.06ID:/JylKx3v0
思い出はできましたか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:45:23.02ID:/wOjwgo60
ポスティングする球団がアホなだけや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:45:32.55ID:yDBJ7Ve60
MLB行きとはいえ一度手放した選手が帰ってくると思うのが間違い
パに同じ過ちを何度も何度も何度も何度も何度も何度もやる勝つ気が一切ないゴミ球団あるのに誰も学びやしねぇ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:46:08.94ID:7mJ2XjCO0
>>140
それな
最初からポス認めなきゃいいで終わる話
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:46:16.43ID:T+22DS+Yd
ロッテもさっさと佐々木朗希をポスティングで放出しろよ
ロッテごときが持ってていい選手じゃないんだから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:47:38.77ID:3ercfFaC0
佐々木朗希は電通案件だからややこしい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:50:52.88ID:zjNlCZt9M
見てないんだけどまさかもう4シーム投げてないよね? 投げてこれなら学ばない馬鹿だとしか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:54:02.58ID:AMB6Y3JT0
平良「有原が通用しなかったのは単に球が遅いから球遅いやつは通用しない」

こいついつも正論しか言わないよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:56:21.69ID:UHjoAHnb0
メジャー契約できたら奇跡やな
ナカジルート待ったなしやんけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:59:01.68ID:0WAo7In7d
鷹に帰ってこい( ゚д゚)
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 00:59:52.63ID:1j6L55Fl0
期待を裏切らないな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:00:24.85ID:BVfbWXcb0
藤浪はメジャー契約定期
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:01:49.96ID:zosEmdcT0
中スポかどっかが擁護記事書いてたけど
試合見たら擁護する気にならんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:02:03.38ID:V2rffcQW0
今永も相当怪しいやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:02:04.08ID:2W+Ny5xd0
>>97
日本は失投してもヒットにすらならんやろ
上沢レベルは運ですら抑えられないからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:03:40.15ID:Om2/c3ET0
こいつが通用すると思ってたやつガチで1人もおらんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:04:16.17ID:BVfbWXcb0
🚽が3年9奥用意してるならそら無理にでも渡米するやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:04:45.05ID:zosEmdcT0
アリゾナキャンプならこの3倍被弾してそ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:05:36.43ID:l9Owcldq0
何の武器もないのになぜ挑戦したがったのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:06:41.15ID:YGSwe5iJ0
>>73
ホームランマシーンで今永がでてきて招待選手だっけ?と勘違いしたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:12:05.27ID:3xFKRVa60
初戦のブレーブス戦で炎上した時の後半イニング切り取ったら
打者14人に17球しか投げてない
ほぼ初球をヒットされてる
これガチで球止まって見えてるんちゃうか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:12:30.80ID:ZYxvqVj/0
アメリカとドミニカに行った
日本人最初の投手
上沢
イイ旅行できてよかったね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:13:20.40ID:EqT7RGcI0
>>150
あいつはメジャー契約からのMLB出場無しだから
上沢の場合はメジャー昇格できないルートの桑田だな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:14:09.63ID:ZrvSTLD30
和製藤浪
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:14:15.89ID:FCciL4nb0
便さん保険があるから若いうちに渡米したほうがお得🫠
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:15:49.18ID:Z8G2Sm+E0
>>162
悲しいけど150でもたいして早くないもんな向こうだと
日本で20勝でもしてなけりゃ急速ない投手は無理やね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:16:05.84ID:0WAo7In7d
便利やなくて鷹と言えやで( ゚д゚)
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:17:27.45ID:4M60OnjhM
whip3超えとかさすがに草も生えない…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:18:24.12ID:QNyrYPky0
WHIP3越えって1イニング投げたらほぼ失点じゃん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:19:21.09ID:ys8Y/9La0
上沢に関しては井川以上に活躍出来ると思ってなかったわ
一つでも通用しそうな武器がねえよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:20:38.10ID:3xFKRVa60
逆に上沢レベルまで遅くなってるのになんとか誤魔化してたグレインキーさんどうやってたんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:22:11.65ID:EqT7RGcI0
やっぱり日本人投手は落ちる球が無いと無理よな
上沢のフォークは落ちない
この辺り井川のチェンジアップみたいなもんで日本では通用しても向こうでは厳しいんだろうな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:23:06.60ID:yDBJ7Ve60
ほぼ同タイプで無謀にも身の程知らずに挑戦しようとしてる西武高橋光の末路がこれ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:23:27.19ID:FaO7wt7K0
こいつの印象が今のストライクでしょーて顔芸しかないねん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:23:32.84ID:S2esX4tk0
ようやっとる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:24:21.38ID:QNyrYPky0
>>172
速球より早い変化球投げてたからセーフ
流石に去年はボロボロだったが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:25:40.60ID:FY13rPpMd
育成力に定評のあるRaysに決めたって言ってたけど
育成する前にリリースされそうやな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:26:35.13ID:FiBrI9rud
複数年連続1点台ぐらいじゃないと先発は通用しないだろう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:27:06.23ID:rRUz6xr40
1安打4四球の5失点は草
4連続四球で押し出した後に満塁ホームランでも食らったんか?w
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:27:45.01ID:DKacwsQS0
日本人投手を過大評価せずにきっちりマイナー契約に留めたレイズさすがや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:28:18.13ID:iAg826Cq0
有原・長谷川・近藤「博多で待っとるで」
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:30:23.63ID:PCjowVMj0
ダル「NPBの投手がレベル上がったというよりボールがおかしいのでは?」

パリーグのエース級がバッピなんやから反論できんよなこれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:31:43.15ID:QEXRSnQW0
>>183
NPB時代のダルビッシュよりレベル高い投手ほぼおらんもんな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:32:01.60ID:0HgcXeZ0d
ちょっと開幕に間に合うか微妙な時期になったから本気出してきたな
本人が希望してるんやからさっさと福岡に帰らせてやれよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:32:13.40ID:F/1al+Ts0
30過ぎてる奴を育成ってどういう発想やねん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:37:26.65ID:P++Z9W7F0
>>184
あの時代のダルだけがダンチなだけやろ
明らかにマー糞より1段上だった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:38:30.44ID:58nmV8bl0
藤浪をfujiにまで仕上げたアスレチックスとかいう育成の鬼
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:43:33.09ID:PCjowVMj0
>>188
今のダルにだって勝てる奴ほぼおらんのでは?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:44:34.24ID:M8DwAJRH0
>>186
レイズは金がないからアナリスト集めまくって選手を魔改造するのが得意なチーム
実際それで強豪チームになってる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:45:07.74ID:i6UfY4ql0
へいレイズ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:50:09.38ID:NAD7Lw2M0
> 1回2/3を投げて1安打4四球5失点とまずまず。本人は確かな手ごたえを掴んだようだ。
「コマンドとメカニックには満足している」と話した上で、「仕上げの微調整に、あと4~5回くらい登板したい」と意欲を語った。
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:50:28.01ID:/wOjwgo60
>>193
セ・リーグ行くべきでは
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:50:39.28ID:ufK1ME5R0
全オリックスファンが応援してるのにどうして
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:51:06.87ID:yGLfcjvu0
>>10
筑後送りやぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:58:58.04ID:OnnGtN8Jd
>>25
斎藤隆は?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:00:23.52ID:QEXRSnQW0
>>199
いうほど近年か?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:05:27.49ID:IUv7AFOA0
伊藤大海とかウナガッツもメジャー行きたがってるけど平均球速145~146あたりやし無理やろなあ
球遅くても通用してるマエケンみたいなのもいるけどアレ投手全体の1%とかやし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:06:34.55ID:jQ7XukCN0
>>201
指標たいした事ないから無理やろな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:08:02.88ID:rygIhZ/y0
気が付いたらメジャー行ってた
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:08:42.15ID:3xFKRVa60
>>201
マエケンはNPB時代分かってても打てない(毎年被打率.199以下)のスライダーがあったからな
ウナガッツや伊藤大海ってそんな球ないもんな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:09:17.35ID:zJXsWlbq0
>>201
どっちもいい投手やけどそこまでこな感もあるわ 何かしらタイトル取ってから行って欲しいな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:11:23.61ID:d4XR5XvW0
上沢
〓合格〓
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:11:53.36ID:QEXRSnQW0
NPBだからストレートごり押しで活躍できてるってタイプはダメやな
大谷の160キロですら最初は打たれるのがメジャーやし

大谷翔平のストレートの被打率 
2017(NPB) .205
2018(MLB) .382
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:11:56.85ID:shkhT+zd0
飛ばないボールで勘違いしてる投手本当に多いわ
あと出荷する投手は佐々木だけで十分だろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:12:50.83ID:zosEmdcT0
ダル開幕投手やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:13:59.28ID:xYP3+Ry7x
>>208
シュンペータがどこまで成長するかやろね
球種をもうちょっと増やしたいところ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:14:02.54ID:9RjRIpUv0
由伸も大丈夫か不安になってきたわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:14:15.44ID:Ne6451Us0
見た目の印象論だけで言うなら被弾よりも与死球よりも与四球が一番印象悪いよな
前者二つは攻めた結果とも言えるが後者は明らかに逃げの姿勢故に映るからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:14:39.77ID:rygIhZ/y0
大谷さんはストレートノーコンの時に変化球主体やられると全然打てなかったな
メジャーで覚醒したけどNPBでもそうだった
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:14:44.43ID:QEXRSnQW0
>>211
田中みたいにスプリットマシーンになるしかないのかもね……
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:16:59.99ID:axsJuNZW0
高校生が投げてるかってくらいヒョロヒョロやな
顔が若いのもあるけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:17:08.23ID:hXWDxfnb0
正直今永も怪しいと思ってる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:17:10.55ID:zosEmdcT0
伊藤ひろみって日本でも微妙な印象だわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:17:22.71ID:sL9pf3rna
上沢には悪いけど二言目にはメジャーの今の流れに現実を見せてほしい
行きたいのはわかるけど誰でも行けばええ話しちゃうねん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:17:42.55ID:M8DwAJRH0
>>214
田中はスプリットマシンじゃないだろ
メジャー最高クラスの制球が武器やしスプリットの割合は年々減った
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:21:21.64ID:M8DwAJRH0
年々減ったは少し語弊やな
年々スライダーに傾倒していって晩年は変化球全体の割合が増えた
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:22:10.70ID:zosEmdcT0
誰でも行けばいいやん
行って通用しなくて困るのはその選手だけ
ファンは何も困らん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:22:26.70ID:F/1al+Ts0
TANKはスライダーとカット投げまくってたイメージや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:23:08.89ID:YZDgl+jD0
このままやとポス譲渡金92万円の男になりそうで草
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:23:16.60ID:QEXRSnQW0
>>216
NPB産の左腕先発は基本的に無理やもんな
菊池がようやく去年まともな成績残したけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:24:50.81ID:I8xfmI4/0
合格ばい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:25:05.76ID:/1mmjsj20
2023年.259 15本 50点の西武マキノン
「日本のボールは全然飛ばない」
って韓国のライオンズ行ったしな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:25:42.28ID:Egb05rpza
>>224
そこまで待って貰えるか疑問よな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:26:22.71ID:PCjowVMj0
>>218
行くのは自由としてもあの程度の実績で無理やりポスしてチームに迷惑かけてんのは不愉快だよな後味悪すぎる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:28:28.54ID:xC+8Xru2d
>>224
向こうに行った左投手の指標で今永レベルにいい奴はおらんしどうなるかやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:28:50.56ID:fOPXGK2Wd
ヘイ、レイズ!彼はバッティングマシーンだ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:28:56.02ID:zosEmdcT0
>>226
言ってたのは「西武ではリスペクトしてもらえなかった」だろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:29:26.70ID:JUb/olMb0
まあ球遅すぎて話にならんのはわかりきってたしな
有原がボコボコなのに上沢が通用するわけない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:29:57.62ID:JyKTRJ5/0
流石に有原式はないと思うけど実現したらヘイトやばいな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:30:06.96ID:7Ec5YkMa0
日本人投手総崩れやな
ダル、マエケンぐらいやんマシなの
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:31:17.16ID:QvVRLaMD0
ダル山本菊池今永はローテが決まってる立場だからop戦悪くても良いねん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:32:58.48ID:bXTaV4f7a
松井はどうなんや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:33:23.12ID:7Ec5YkMa0
MLBにおける由伸、今永、上沢て
NPBに当てはめたら誰ぐらいのポジションやろ
馬場、玉村、二保とかそんなぐらいかな?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:33:23.14ID:xYP3+Ry7x
>>234
由伸がどこまでやれるかだなあ
まあ打線も強力だし二桁は勝つんじゃないかと思うが
5失点くらいしても勝ち投手になれる試合とかありそうだし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:34:11.44ID:IUv7AFOA0
有原馬鹿にされてるけどメジャー前年の平均球速148最速155で当時のNPBの先発投手では速い方やった
メジャーだと球速のアドバンテージもなく三振取れないからアカンかったけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:35:33.35ID:a/PJlafwa
>>240
なら良かった🤗
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:35:53.74ID:r4x1jiXT0
去年ほぼ全てのMLBの試合みたけど速い球が94マイル以下は基本的にバッピになる
制球良くても関係ない
あのシンダーガードすらバッピやし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:36:13.36ID:Op9EgsMF0
確定おかえりくん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:36:53.38ID:dsKbqJxA0
最低ふじくらいの馬力ないときついわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:37:18.98ID:2NBxEbvS0
クソ防御率が更に悪化するとか藤浪かよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:37:22.67ID:2NBxEbvS0
クソ防御率が更に悪化するとか藤浪かよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:37:34.49ID:7Ec5YkMa0
朗希、村上はメジャー行くやろうけどあとは止めといた方がええんかもな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:37:48.84ID:PCjowVMj0
>>239
ていうか有原は当時どころか今でも十分通用してんだからそれがバッピになるMLBは魔境や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:39:17.65ID:dsKbqJxA0
体の厚みもいるよね
細いヤツらはアカン
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:41:48.60ID:M8DwAJRH0
>>248
通用といっても平均そこそこ程度だから日ハム時代の一瞬エースだった全盛期比でかなり劣化してるぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:41:55.25ID:ols1rAQ50
ワイがいまイチオシするメジャーで活躍できそうな日本人投手はソフトバンク坂東と阪神村上や 上沢はこの年までメジャーどうこう話なかった時点で怪しいとおもってた
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:42:18.93ID:r4x1jiXT0
去年20勝で平均98マイルのストライダーですら防御率は4点近い
はっきり言ってMLBとNPBは別競技や
大谷も肉体が出来るまでは叩かれまくってたし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:43:42.12ID:b4wwtVYK0
>>247
ササローが本命だけどメジャー契約前にNPB産の価値下がりまくってんの可哀想やな
頼みの大谷千賀は離脱しちゃったし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:45:41.79ID:PCjowVMj0
>>250
もしかしてキャリアハイを全盛とかいっとるんか…1年だったら全盛っていうより確変みたいなもんやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:45:48.97ID:nZZD1WYrp
去年のストライダーはBABIPが不運だっただけやぞ
普通に球界を代表するエース格扱いの評価や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:45:50.68ID:ols1rAQ50
>>247
佐々木はフォーク以外の変化気を決め球にしないと怖いわ 
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:46:43.51ID:IUv7AFOA0
>>251
坂東 平均球速147 最速153
村上 平均球速146 最速151

球遅いやんけ
マエケンみたいに通用する可能性は0じゃないけど限りなく0に近いわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:47:15.63ID:wn5zrp0a0
終わりだよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:48:44.89ID:JUb/olMb0
fujiは身長2メートルあって100マイルポンポンなげる外人にもパワーでは全く引けを取らないイレギュラーやから指標クソでも凡庸な日本人投手とは扱い違うわな
球が遅いか背が低いと露骨に評価下がるのがMLB
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:48:57.08ID:M8DwAJRH0
>>255
一番良かったのは2019だけど2018-2020のどのシーズンと比較しても劣化しとるぞ
2019>2018>2020>>2023
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:49:01.73ID:AfqvSdMc0
>>251
坂東とか日本ですら微妙なのに通用するわけねえだろあんぽんたんw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:49:49.35ID:jZ3zh5MA0
上沢よりちょっと格上だけど同タイプの広島森下も行きたいと言ってるけどどうなるかな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:50:29.88ID:xKe23uo80
上沢が福岡に戻ってくればホークスはとうとう完全体になるのに…
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:52:59.66ID:vANT4Ngc0
上沢ってセリーグ相手だと防御率1点台とかじゃなかったか
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:53:25.77ID:AfqvSdMc0
上沢がメジャーで通用するわけないって最初からわかってた事だし大事なのはいつソフバン入りするかってだけだから
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:54:26.72ID:PCjowVMj0
>>265
それいったら今永とかもパリーグなら1点台だしなあんまり参考にはならんでしょ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:55:15.88ID:tzJre51K0
>>149
まあその平良も球は速いけどクソチビで球のリリースポイントが打者より遠いところになるから見極められて通用せんやろけどなw
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:55:26.82ID:BcVKiJ/n0
藤浪が防御率12点代キープしてる期間が正直メチャ面白かった
1回1失点で下がるのになんで戻るねんみたいな

上沢にもそういう活躍期待出来そうだけど現実はまあリリースよね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:56:33.12ID:IUv7AFOA0
>>263
森木は去年怪我の影響かがっつり球速落してるのが気になるわ
メジャー行きたいなら平均150以上は乗せたい
2020 平均148 最速155
2021 平均148 最速155
2022 平均149 最速154
2023 平均146 最速152
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:56:42.07ID:WXJ1zuMu0
>>269
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:56:50.04ID:shkhT+zd0
上沢はメジャー球でのスピン量どんなもんなんだろ
日本と同じ質のストレート投げられてるんだろうか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:56:59.71ID:F/1al+Ts0
山本見てるとDice-Bを思い出すのはワイだけ?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:57:32.64ID:IUv7AFOA0
>>270
ごめん
森木→森下の間違い
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 02:59:02.56ID:NAH0YmAy0
>>268
でかい奴は脚も腕も長いからリリースポイントが近くなる分一層速く感じるんだよな
ランディジョンソンとかいうスペックの暴力
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:00:12.62ID:PCjowVMj0
0001それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:43:48.31ID:88iSEXnyp
30.86←デビュー戦
17.55
11.37
14.40
12.71
13.00
12.32
13.50
13.94
12.52
12.17
12.24
12.62
12.69
12.24
12.13
12.00
12.19←現在 安定感すごすぎたな藤浪
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:01:13.20ID:eaf3q8Sl0
上沢かここまであかんとは思わんかった正直
球そこまで速くなくても通用するピッチャー今までもおったのに
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:02:01.75ID:3YW5doOsr
ハムやけどそりゃ上沢じゃ無理やよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:02:05.76ID:2RF4V52Ta
あえてマイナー契約選んだとか言ってたけど
ほんとにメジャー契約あったんか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:03:46.16ID:F/1al+Ts0
藤浪こそ最初からアメリカ行ってたらどうなったんやろうと妄想したくなるわ
まあ駄目だったら悲惨やけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:04:20.36ID:AfqvSdMc0
上沢がオリックス相手に好投できてた理由って右打者が多いからってだけだから今年からはオリ相手にも大して通用せんだろうな
でもソフバンはとるんだろうけどw
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:04:32.87ID:tTl6orfJd
>>279
西川がマイナー契約なら話来てたみたいな見え張りやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:06:43.39ID:YrQ/IIb40
>>276
リリーフに回されてたからそら下がるやろ
ただあの身体の強さは凄い
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:07:03.13ID:knGsyM5e0
そらnpbで3点台の奴なんか通用するわけないなゆ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:08:22.84ID:nZZD1WYrp
>>279
そこは微妙やけどレイズなら他の球団よりパワーアップできる可能性が高いし出場しやすいのも事実や
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:08:34.59ID:eaf3q8Sl0
>>276
これは草
なんで防御率さがんねえんだよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:13:50.27ID:PCjowVMj0
藤浪もすごいけどこんなのずっと使い続けてる胆力もすげえとおもった
ミミックだって分かってんのに頭突っ込むフリーレンかよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:17:54.72ID:8fyXh35Y0
上沢「アメリカに行けば飛べると思ってた」
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:18:24.94ID:QvVRLaMD0
元々OAKなんてノンテンダーなんだから
転売視野に入れて取った藤浪使い続けたのは不思議では無いやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:20:21.36ID:8uEIQyKoa
>>290
アメリカにも転売ヤーがいるのか😔
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:25:18.02ID:KzuD+CdF0
150中盤はコンスタントに出る馬力ないと
あっちじゃ話にならんやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:32:20.49ID:DOUuMl8X0
スピン量ってそんなに重要なのか謎だわ
例えばヘイダーのストレートって2000回転そこそこで1900台も計測するのにアホみたいに空振り取るし
球速や投球フォームの方が遥かに大事なんじゃね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:44:15.94ID:f4+yxm5Q0
>>293
そらこういうタイプが通用しやすいってだけの話なんやから例外はおる
球速や回転がしょぼくても活躍できるなんらかの要素が解明されれば価値の上がる選手もおるやろう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:50:59.64ID:1NpyrNfK0
上沢は頑張ってもらうとして山本由伸はマジでNPB投手の未来背負ってる
指標的にもこいつが万が一コケたら影響がでかすぎる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:53:00.56ID:3omxGDVZ0
>>296
先発としてはまぁまぁなんとも言えん数字になるんちゃうかな
185回、防御率3.70くらいと予想するわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 03:58:10.18ID:Om1yLVpq0
ERAみたいなWHIP
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:00:59.63ID:lq/2Kt4+0
これは3年15億で便器入りや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:04:51.99ID:w4oo8E30a
>>297
去年の千賀は超えてもらわんと
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:05:38.03ID:lAO1cMJWH
贔屓チームに30歳育成契約の助っ人が入ってきたとして、
オープン戦で防御率20オーバーなのにずっと1軍でチャンス貰ってたらどう思う?
今の上沢はそういう選手や
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:09:09.13ID:UqIar0ON0
上沢の噂はするなって中畑が言ってたのしか覚えてないわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:12:33.10ID:c0KbQbop0
これじゃレイズ上沢どころか
ドロップ下り沢やんけ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:14:41.40ID:WebBwr6Z0
ソフバンが5億で取るだろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:38:12.67ID:4wQrHPla0
被安打多いのは上沢らしいからええんや
四球の多さが地味にやばい
ハム時代はコーナー狙うわりにそれほど四球多くない投手だったやん
ボールのせいなのかどこか壊れてるのか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:45:57.37ID:jGcgaHRcd
他人の人生なんだしこいつがそのうち解雇されようがどうでもいいわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:46:19.42ID:HUUw0XO90
上沢式かよ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 04:46:34.96ID:0ZeM5muN0
まさかの開幕前、上沢式か
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:05:00.09ID:4ZaMj86e0
上沢スレ毎日建つやん
やっぱ挑戦するだけでも話題なるし正解やったんかな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:06:17.02ID:a/PJlafw0
え、また撃たれたんか草
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:08:03.00ID:XnwihBTt0
>>305
単純にメジャーのバッターが選球眼いい
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:13:42.39ID:4ZaMj86e0
>>242
ほぼ全試合って最早仕事やろ…
羨ましいけどしんどくないか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:15:29.33ID:shkhT+zd0
上原は140kmそこそこで通用してたけど、今だとダメなんかな?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:23:59.40ID:xLRvGSKA0
ここまで駄目だとソフトバンクすら取らないんじゃないか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:36:55.79ID:W6w4OYnO0
軟投派投手はメジャーで厳しいの分かってたやろ
変則牧田なら通用すると思ってたなんG民もたくさんいたけど、簡単に攻略されたからな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:40:54.84ID:r4x1jiXT0
>>312
すまん、ハイライトやから1試合10分くらいや
それをシークバーで早送りしたりしてるから1試合5分くらい
それを12試合とか見るから1時間掛かるが
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:45:37.85ID:W6w4OYnO0
上沢がメジャーに残れるとしたら上原みたいに中継ぎで活路見いだすしかないわ
上原のフォークみたいに何か武器あればええけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:45:39.08ID:kmU+SsJ30
完全に落ち目だった上原が通用してこいつが一切通用しない理由ってなに?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:47:50.35ID:QtJvRxm90
藤浪といい勝負してるな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:48:55.14ID:knGsyM5e0
>>319
上原って先発失格になったとはいえ12試合66回4.05やで
衰えててもこれと全盛期でボロカスの上沢
持ってる自力が段違いやねん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:50:54.70ID:myje/zGi0
藤浪よりましだったのに、どうして
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:51:05.98ID:7eqZRFfm0
コントロール出来んならあの球威じゃ絶対無理やんけ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:55:45.38ID:fJiE9E+V0
>>315
青柳とか行ってみてほしい思ってたけど厳しいんやろな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 05:58:59.41ID:zT1p+oSkd
もしかして通用してるピッチャー誰もいなくね?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:02:20.78ID:rQKbg0om0
打者のレベルが違いすぎるし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:04:35.11ID:7XE2fBQ/0
今ドジャースの試合が生でやってるけど大谷さん出場してるの??
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:04:54.70ID:ZG2Z6CFv0
多国籍ゆえの層の厚み
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:10:42.44ID:lxLs6/i9a
上沢 1118.1回 349四球
上原 1549.0回 206四球(渡米前)

イニングを揃える
上沢 1549.0回 484四球
上原 1549.0回 206四球
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:13:03.94ID:5FfoZ8aha
やっぱメジャースカウトの眼ってすごいなあ😳
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:19:45.37ID:TtkCHj7G0
>>297
死刑囚だろその数字
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:20:52.64ID:nWuSYxMJ0
>>334
MLBの先発で3点台とか良いぐらいやし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:22:14.25ID:TtkCHj7G0
>>335
山本の年俸を考えろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:23:39.59ID:SSZTl96D0
>>331
ダルビスがレジェンドなだけや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:24:15.74ID:XTy4QK/s0
飛ぶボールにしたほうが投手のレベル上がるんかな?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:30:54.80ID:U9C3jH/+d
>>335
年俸40億3点後半とかウンコやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:32:38.15ID:OO9KPT440
しかもマイナーやろ?
ヤバすぎでしょ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:41:24.27ID:/1W8Yflr0
福岡行きRTAはーじまるよー
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:45:21.65ID:hUlv8FT30
まぁしゃーない
挑戦する強い気持ちは大事
次は福岡で頑張ればええことよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:45:40.59ID:4ZaMj86e0
>>316
それを毎日やろ?充分すごいやんけ
ワイはもう時間も気力が足りんから結果だけみる試合増えてて.tv解約の危機や
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:48:55.37ID:WCxrltCX0
>>340
んなわけない
普通に合格レベル
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:55:55.48ID:NYY0Vkw30
和製藤浪やん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:56:05.21ID:iOsJrwdkd
岩隈程度でも通用したのになぁ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 06:56:15.53ID:undUj00m0
この人何しに行ったの
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:00:18.38ID:7XE2fBQ/0
マジこの時期まだ寒冷地の朝鮮なんかに渡航して試合やらイベントやら出されたら
大谷も由伸もコンディション崩れるやろな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:01:22.00ID:+WBOdTWEd
補強して宝物は麻痺ってたけど吉村いなくなるまでハムがAクラス入ることってもう無いと思うわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:03:31.04ID:EqT7RGcI0
山本は良くて雄星 悪くて井川だと思ってる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:04:38.02ID:EqT7RGcI0
>>341
キャンプオープン戦はメジャーに招待枠で参加してる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:05:23.91ID:zosEmdcT0
寒いからソウル開催やめろ!って言うと
エスコン開催の時ブーメラン食らうからやめとけ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:06:53.09ID:mjLgx4hVd
>>345
3点台後半なんてうじゃうじゃいるわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:09:47.48ID:QEXRSnQW0
>>353
あと春先の仙台はめちゃくちゃ寒そうよな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:10:27.72ID:vSSgDR3l0
就活やん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:10:58.34ID:WCxrltCX0
>>354
そのレベルがFAになれば年俸高騰やぞ
特に今年はピッチクロック更なる短縮で
2000年代レベルに戻る可能性ある
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:18:09.72ID:mjLgx4hVd
>>358
ないない防御率平均3点台後半で30億も存在せん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:18:45.12ID:fVAk0Rei0
7月までに帰国してソフトバンクと契約してもルール上ありなんか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:22:59.72ID:ojLLszoj0
モンゴメリーはもっと高い年俸求めてるらしい
防御率3.5なら年俸40億でいいやろ
ヤンキースのロドンもLAAのアンダーソンも同じ年俸
ドジャースならイニング180行けば18勝ぐらいできるやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:25:43.70ID:R926Yny00
ワイの贔屓に来て欲しいわ
どうせソフトバンクやろけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:28:02.55ID:79i5Vk610
ぐうごみ
0364ワイん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:29:24.52ID:U/2M4L2O0
レイズは筒香でこりてないのか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:32:28.63ID:zpJDx2170
これで来季どころか今年の途中でSB巨人入りしたらおかしいだろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:32:30.87ID:iaLa/E1a0
確かに岩隈は上沢よりさらに球速遅かったな
マエケンは上沢と同じくらい
制球の差か?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:00.17ID:TqEYc84/0
善意で夢の後押ししてやったらそれならポス認めるなよって言われるのかわいそう
0368ワイん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:35:36.15ID:U/2M4L2O0
NPBの加藤球で成績作ったやつはあやしい
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:37:59.76ID:K+ln9Wug0
>>359
グラスノー
他にも沢山いるやろう
年俸30億なんて2000万ドルくらい
ジオリトすら2年で57億くらいやぞ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:38:31.99ID:QheFlag/0
便器愛が止められない
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:40:31.94ID:eLRv8wrvr
大谷だってこの時期はボコボコやったんや
焦ることはないやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:40:37.99ID:K+ln9Wug0
山本の場合3点代でもよいから
長期契約だからどれだけその成績を長いことできるかが重要
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:41:54.97ID:QEXRSnQW0
>>366
2人とも沢村賞やん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:44:16.15ID:nxABx0Ni0
むかしはむしろピッチャーのがメジャーに通用したんやけどな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:44:42.12ID:vjEHPQ82M
グラスノーとかロドンとか見たら
30億もらってても規定達成して3点台後半なら御の字という恐ろしい世界や
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:44:54.79ID:YwtegvIFd
>>369
ガイジやん
FA無関係じゃねーか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:47:06.70ID:nxABx0Ni0
メジャーは打高投低なら低低反発球を使うようにしたらええんや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:47:24.92ID:axt5MecTr
1イニング3点までは取られない計算だし3点リード時のクローザーに使えばいいんじゃないかな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:52:44.10ID:I2FneOQk0
このままじゃ不安よな。ソフバン動きます
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:54:22.59ID:UlEPBt560
有原は今年ボコボコにされるやろ
ただただ運が良いだけ
別にコントロールいいわけでないのにあそこまで三振とれないで抑えるのはレアすぎる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:55:55.53ID:4PjSQOUh0
上沢のピッチングって売りは何なの?
制球ならダメそうやね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:56:07.67ID:7hTyATqYd
普通にゴミだな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:59:38.51ID:Bva+Nl+S0
>>25
吉井理人は?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 07:59:55.15ID:K+ln9Wug0
>>378
お前がガイジ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:00:38.93ID:uyMdILvD0
>>382
NPBが飛ばないボール使ってるのも大きいやろ
去年とか違反球時代並みの打低になってるし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:01:16.18ID:iaLa/E1a0
>>383
本当に何も特徴がない投手 
通用してる奴らは尖ってる部分あるんだよな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:03:39.18ID:QzLFWRoY0
>>385
近年か?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:05:48.00ID:NdPHUdlw0
コレは猛虎魂
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:06:14.16ID:QEXRSnQW0
昔からMLB通用してる先発は日本代表クラスだけやろ
上沢はそもそもパリーグですら7番目くらいの選手やん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:07:13.83ID:shkhT+zd0
>>383
質のいいストレートと多彩な変化球なんだけど、全てがダルの劣化なんだよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:07:26.11ID:5Zt6XWqf0
>>377
円安なだけやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:13:20.24ID:B1gezTvg0
アメリカはよく見てるね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 08:29:08.69ID:5VDQnD2eM
怪我や不調はあれど長くやれてる(てた)ダルマエケン黒田マーってやっぱりすごいよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況