X



【悲報】ワイ、500mlのコーラで眠れなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:05:55.47ID:iablYb7K0
この体質どうにかならんか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:06:51.28ID:+HiB5dQTd
飲まなきゃええんちゃうか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:08:14.03ID:wlrPexaNF
クラフトコーラ試してみんか?
ワイは次の休みに下落合に行ってみようかと思っとるもしくはカルディ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:09:13.49ID:/KBEEFpH0
そんな時は白米で血糖値ぶち上げて気絶するんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:09:47.78ID:iablYb7K0
ゼロコーラやしカフェインの話や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:11:49.40ID:/KBEEFpH0
カフェインレスコーラ飲めよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:12:19.25ID:0ebK2sGC0
ワイカフェイン全然効かんから羨ましいわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:12:22.69ID:aoVsIm1W0
>>3
は?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:13:19.38ID:iablYb7K0
>>7
たまにしか飲まんしあんまり売ってへんやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:16:24.97ID:4ZaMj86e0
どういうことやねん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:18:10.32ID:DXITQkGU0
100mlあたり10mgカフェインあるらしいし普段カフェイン取らないなら十分覚醒作用あるな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:21:06.03ID:sA9xhaZ60
そんなカフェイン入ってるか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:22:56.49ID:wlrPexaNF
>>12
香辛料も割と入ってるしな
お茶にしときんさい、お茶。
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:27:41.91ID:LgQ8+DqS0
ワイは心臓バクバクするようになってコーヒーから麦茶にシフトチェンジしたわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:30:21.48ID:23APa8rT0
わかる
ワイもエナドリとか飲むとめっちゃ力抜けて死にたくなるわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:31:52.78ID:+HiB5dQTd
>>14
一般的な緑茶(煎茶)で20mg/100mlのカフェインが含まれているで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:33:02.78ID:wlrPexaNF
>>17
普通夜は焙じ茶やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:35:17.78ID:+HiB5dQTd
>>18
ほうじ茶には、液体100mlあたり20mgのカフェインが含まれています
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:36:17.57ID:+HiB5dQTd
人は何故知ったかぶりをしてしまうのか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:37:16.09ID:+HiB5dQTd
知らないことは知らないと言える人になりなさい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 19:38:59.45ID:qRr8xfPE0
今カフェインレスのコカコーラ売られとるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況