X



アニメって世界でも人気あるのになんでアメリカ産と日本産ばっかなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:22:59.72ID:V7/3b/1q0
これだけ市場大きくなってるんやから他の国ももうちょい力入れてええと思うんやが
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:25:38.07ID:1Yf7PY5D0
実写作る方がはやい
ノウハウを0から構築するのが難しい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:27:33.67ID:sv/14fAu0
中国は作画だけなら日本と大差ない
アニメじゃないけどスマホゲーだと無双しとる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:27:36.95ID:ZcoYb1wr0
声優がいないから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:29:17.44ID:oPoS50Sb0
やっぱり戦う技術を確立するのが大変だからやないか
でも言うて最近は中国と韓国は徐々に力を伸ばしてるような気もする
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:35:36.20ID:lNhY558H0
日本のアニメは人件費激安だから成立してる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:36:25.04ID:z4W+EOxA0
中韓はパチ産業ないから無理やで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:38:37.71ID:b9qW1m+N0
意外とあるけど知らないだけかも
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:48:19.79ID:6Qi/L8r60
海外は知らんが日本アニメ業界は他市場と比べると現場の人材が超絶零細だから成り立ってるって言うからな
成長市場だし需要伸びしろはあると思うが自ら産業としてやるには相当国の人材を使い潰す覚悟でやらないと無理じゃねえかな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:53:42.56ID:YPXjYTbx0
中国産アニメ
全てのセンスが圧倒的に古くさい

韓国産アニメ
日本アニメの劣化パクリ

ヨーロッパ産アニメ
アニメではなくアニメーション、古くさい

その他地域
アメリカのカートゥーンのパクリ

こんな感じのイメージ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:57:48.95ID:wmm5XmTT0
他国には低コストアニメーター使い放題プランがないからや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:05:30.24ID:tVT6/Twv0
薄給でもやりたい!って人間が多いから日本では成り立つ産業や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:07:25.91ID:G6jU4vYmd
アニメって1話数千万するからな
奴隷雇わないと採算取れないし、仕方ないね
全アニメが儲かるほど人気なわけじゃないし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:07:46.04ID:4yIg1inR0
>>13
パクリばっかりで草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:11:53.90ID:ZC3fc0QS0
>>17
日本もディズニーのパクリからここまで成り上がったし真似るのは大事や
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:14:37.76ID:TNGBtr7b0
高級腕時計だってスイス製がほとんどだし
高級自転車はイタリア製が多いし
高級バッグはフランスだし
ブランドってそういうもんよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:16:53.81ID:QFQtPtPo0
>>7
これな
日本人は馬鹿だよ本当
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:20:53.17ID:NbKNzF080
漫画文化って日米以外にあんの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:24:02.07ID:uOYLolDH0
他の国はまともな原作がないからやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:26:09.73ID:1ecAx/850
中華アニメも増えてきてるし数年後にモノになってるんちゃうか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:30:27.08ID:XcZIjrQ+0
ひすりなりかゆろぬうちいするこたてへつわてめそてふらおませねちそうこきしれとま
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 21:32:31.99ID:bRK2eJbG0
>>24
漫画家→安い原稿料でアイデアを売ります
映像化の際に改変されまくります
声優→安いギャラで~
アニメーター→安い~

こんなん
普通は誰もやらんで
加えて中華は思想統制もされつつあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況