X



【悲報】アマゾン、ふるさと納税参入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:26:19.59ID:VrlYIHki0
言うほどふるさとか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:28:21.45ID:VrlYIHki0
>>3
底収入でもちょっと良い食いもんくらいは貰えるだろ
ガチニートは無縁だろうが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:28:58.77ID:QEXRSnQW0
結局日本の金が外資仲介業者に回る政策なだけだったね
最終的に増税が必要になるから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:30:12.92ID:nkdqTZqx0
アマゾン納税
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:31:31.24ID:Grc+N3A40
Amazonは外資の癖してプライム会費含め昔からやたら日本優遇してくれるけどこれは刈り取る前の長い準備段階だからなんやろか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:31:40.27ID:jTdIwpb00
ロマン重視で毎年失敗しとるわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:31:40.81ID:zqRESfVW0
ふるさと納税(偽装された外国産)
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:36:36.75ID:VohNZyAxM
>>4
ふるさと納税ってよくわからない
生まれたところに住んでたら無理?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:40:05.61ID:1YTz/Zo+0
>>10
ググれば?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:46:18.61ID:fOPXGK2W0
>>10
どうせこういうやつは説明しても仕組み理解できんやろから友達とか会社の同僚に全部やってもらえ
カニでも選んどけば満足やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:48:21.48ID:jTdIwpb00
ロシアの脂がにでも仕込むか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:49:18.41ID:tK1mOt8W0
ふるさと納税って都会の税金を地方へってコンセプトなんだろうけど
手数料で大体1000億近くの税金が企業に垂れ流れてるし、
名産品がある地方自治体は限られてるから、更に税金が一極化するだけやろ。
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:54:11.27ID:GeKOn1I30
中国人が祖国に納税するから日本への税金免除してくれって言ってきたらブチ切れるやろ?
それが今の東京の自治体の気持ちや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:54:59.86ID:E6y/PbE90
ワイのチェンジくんが死んだ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:56:19.04ID:QEXRSnQW0
ワイらが日本の恵まれない自治体に寄付する
寄付は節税になる(震災の基金とかユニセフとかと同じ扱い)
なんか知らんけどお礼の品ももらえる

こういう論理や
ふるさと関係ない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:56:46.82ID:bk3+0ka40
>>15
勝手にブチギレとけ(笑)普段地方からありとあらゆるものを収奪してるんやからなんとかなるやろ(笑)
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:57:18.66ID:ywcuDoiC0
自治体に入る金が国外に?😨
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:58:41.51ID:GeKOn1I30
>>19
(笑)
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:59:44.82ID:bk3+0ka40
>>18
何故か「ふるさと」とかいうこの制度にほぼ関係ない単語使っとるせいで皆わけわからんくなっとる面あるよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:59:57.69ID:09Ed1IGR0
少なくとも手数料は国内に留めて欲しいわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 22:59:59.22ID:QEXRSnQW0
日本には恵まれない自治体が大量に存在するからしゃあない
お金に余裕あるワイらから施しとして寄付するのは当然や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:02:28.07ID:3TEkIoMR0
ふるさと納税って泉佐野みたいなガイジが暴れ出して制度崩壊したよな
もうほぼふるさと要素ない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:02:32.54ID:AsvjgtdX0
目的は地方創生、地方自治体の競争と活性化
がんばってるところには金が集まるし、やる気ないところは更に貧しくなる

ネーミングがふるさと納税だから勘違いする人が多い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:03:21.93ID:x42dE7KfH
>>26
あの市長ほんま頭悪いよな逆ギレしてたし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:04:30.38ID:QEXRSnQW0
>>27
頑張る方向性を間違えてる自治体ばっかり儲かってるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況