X



【悲報】横浜駅、川崎駅に続く「神奈川県第三の駅」、全く決まらないwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:32:08.64
どこなんや結局😂
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:33:25.41ID:ZCbVY9gN0
町田って東京か
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:34:28.16ID:20EhwaY30
新横浜?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:34:52.90ID:vCgiKAFH0
>>2
実質神奈川や
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:35:33.84ID:ZCbVY9gN0
>>4
やんなーじぁあ登戸や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:36:09.62ID:F1AKSxDZ0
鶴見やろ
鉄道の要衝や
なお旅客は京浜東北線しか止まらない模様
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:37:49.51ID:k+mBplfI0
新横浜潰して武蔵小杉に新幹線の駅あったほうが便利やろ?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:38:14.31ID:rxft3sdh0
新横浜(小声)
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:38:16.22ID:Q/HG23S10
>>5
あかんやろあんな場所
周りなんもないで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:39:22.16ID:9dRUSxkl0
桜木町でええやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:39:22.91ID:wMEPPZdm0
本厚木
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:39:34.95ID:x/qjd2Xqd
桜木町でいいだろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:40:07.05ID:XKIb0zWp0
鶴見
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:40:20.51ID:/JylKx3v0
関内
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:40:40.93ID:O019uIQz0
海老名はだめなの?
七重塔もあるしららぽーともあるよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:40:41.94ID:9dRUSxkl0
>>10
最初からそうしときゃよかったけどもうホーム作れへんし
ブリブリやから
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:40:57.40ID:za9MUl/U0
ワイ関内の近く在住民、関内だけはない
桜木町もだめ

東京アクセス便利枠でむさこでええよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:41:25.92ID:2ma5OFxp0
秦野か伊勢原だろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:41:36.21ID:MIaxKgOR0
大口
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:41:52.84ID:Oi5bK8oCd
小杉は川崎に近すぎる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:42:03.26ID:92tZ1h7F0
こんな同じスレ何度も何度も立て続けて何が面白いんだろう
本当に精神疾患の一種なのかもな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:42:13.97ID:MbKulrSq0
藤沢
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:42:25.61ID:6JQRcgbj0
海老名とかでも地方No2レベルあるんだよな
広島No2の福山とか駅前のビルのテナントスカスカでビビったわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:43:17.68ID:UChZHNof0
新横浜やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:44:12.54ID:TSOr0u+l0
海老名か藤沢の下位争いは海老名の圧勝だよなもう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:45:53.27ID:mrm1dueR0
横浜新横浜川崎で決まりよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:48:18.18ID:rgEWHTM80
関内しか使ったことない
野球観に
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:49:37.48ID:XNHugijh0
新横浜武蔵小杉辺りだろうけどなんか違う感
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:51:09.39ID:B1IDGaI10
辻堂やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:51:35.60ID:dWGMVZSca
東神奈川か白楽あたりじゃね?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:52:27.19ID:zdKaLIft0
藤沢
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:53:26.57ID:xeWo5q500
>>7
日吉ってそんないるのか
慶應があるからか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:53:43.53ID:x8T/UnIq0
知名度的には鎌倉
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:54:31.27ID:k7fiudWA0
関内定期
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:54:54.26ID:k7fiudWA0
ピンサラーわい 関内一択
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:54:58.29ID:zdKaLIft0
もう町田でええか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:55:48.43ID:s3Ktn6yI0
>>7
菊名なんてあんなちっさい駅でよくそんな人乗降できるな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:57:04.70ID:6LWsYv960
中央林間
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:59:44.24ID:UeJNs8aO0
武蔵小杉か桜木町
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:00:37.66ID:J7JavUJhd
相模大野ってどうなん?
栄えてるんじゃないの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:01:27.09ID:Uq8BHKzC0
関内
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:03:19.71ID:YOG4CXIo0
武蔵小杉
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:04:36.49ID:FRsIb/cOd
武蔵小杉だろ
新横浜は新幹線以外特にない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:05:04.58ID:tpMp0Jtq0
武蔵小杉って何本かタワマン建ってるだけで他何もなくね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:05:09.22ID:ZG0oWyR20
鎌倉は
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:06:09.08ID:fB9iDScv0
>>50
二郎があるだけで町田以下
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:06:09.65ID:/u6i6vFW0
神奈川県民は大阪方面行く時どっから新幹線乗るんや
それが答えや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:06:34.83ID:eKUgL0IV0
新横浜
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:06:53.94ID:QC52JMb10
1横浜
2小田原
3橋本(予定)
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:07:19.72ID:tpMp0Jtq0
まあ普通に考えれば桜木町かみなとみらい
なんなら横浜より栄えてる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:08:01.11ID:qljfXLMP0
みなとみらい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:09:28.35ID:bviVxC+u0
>>55
映画館が1つもないの普通にゴミ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:09:48.55ID:506VVa/k0
発着路線の数で言えばやっぱ小田原よ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:10:09.70ID:dzuXbF0Pd
武蔵小杉はただの住宅地だな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:12:28.17ID:EM82FYlOd
神奈川って観光地多いよな
箱根も神奈川
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:12:45.89ID:wKrlU9R5d
新横浜
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:13:25.64ID:tF1KaWc10
俺、都内から武蔵小杉経由して仕事行く民だけど
大袈裟じゃなく一ヶ月に2回は武蔵小杉で喧嘩してんのみるわ
都内に来る田舎者の民度マジで終わってるわ
リーマン同士が髪掴みあってるとかさ何があったんだよwって
しかも40代のオッサンと20代の若者のバトルとか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:13:35.92ID:b0uWIioC0
愛知第2の駅は栄でほぼ満場一致やし神奈川第2の駅が関内で第3が川崎でええやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:14:07.88ID:x4bShnNN0
町田は神奈川じゃないのかよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:14:17.64ID:CVxvtKEHa
お前ら藤沢舐めてるだろ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:16:04.21ID:4NBc9tcq0
と、戸塚
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:16:22.49ID:z+s51grV0
>>76
藤沢民だけど舐めてるよ
人口多いだけで鎌倉茅ヶ崎より格下とさえ思ってる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:16:37.29ID:tpMp0Jtq0
横浜市役所あって港あってオフィス街あって飲屋街あって遊園地あってランドマークタワーあってタワマン山ほど建ってる桜木町が神奈川で最も栄えてる駅
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:16:41.16ID:s1jNr2Gn0
町田
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:18:04.77ID:Mq38M8nr0
>>41
目黒線の直通でも乗り換え扱いになるからそれで稼いでるだけやぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:22:57.75ID:tF1KaWc10
後、南武線はションベンの匂いクセぇーわバカ
そんな教育も受けてねぇのかよ神奈川って、死ねよ田舎者共
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:32:00.69ID:jBWOoAKT0
他県民がイメージしてる港町横浜って桜木町のことだよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:33:32.71ID:7l3YTiVVd
親戚の家が泉区にあるけどマジで田舎だわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:34:44.81ID:6IY1WU5Q0
橋本😡
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:38:26.58ID:7l3YTiVVd
>>89
あと、びっくりしたのは大和市寄りの団地が外国人ばっかだったこと
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:38:39.49ID:JZtqmWNj0
ワイ溝の口民
溝の口に1票
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:38:59.82ID:ZFL6fSCS0
普通に武蔵小杉やろ
次いで溝の口
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:39:46.63ID:506VVa/k0
>>48
各停しか停まらない時代しか知らなかったんだが、最近用事で降りたらメチャ開発されててビビった
昔はホームから見えたのはあたり一面林と田畑ばかりだったのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:40:28.55ID:IyydmXdR0
>>94
居酒屋しかないやんけ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:40:42.54ID:IyydmXdR0
>>93
居酒屋しかないやんけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:42:09.13ID:Oc+W/fJK0
駅なら大船やろ
ターミナル駅
こっから先は湘南東海道、もしくは鎌倉逗子と枝分かれする重要駅
不審な動きすると観音様の目レーザーで焼き殺される
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:42:12.86ID:NClcbKYdM
横須賀何もなくてビビったw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:43:14.46ID:7l3YTiVVd
>>7
ワイ都民だけど、日吉って慶應生専用駅だと思ってたけど3位なんだね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:44:14.31ID:cZyqgVhm0
小杉は交通の便は良いけど映画館ないし電気屋はしょぼいのしかないから結局川崎に出るしかない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:44:17.93ID:yVq+kSx2M
江ノ島に近いのは何駅やっけ
2個あるよな
いっつもどっち帰ればいいか分かんなくなって人の流れに付いてってる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:45:57.32ID:t3J+srpHM
新横🥺
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:46:04.74ID:4ldQqeVl0
町田でしょ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:46:59.13ID:OSUrEa2C0
つうか駅周辺の開発や利便性など含めたら川崎駅>横浜駅なんだよなぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:47:00.40ID:VSmjwen00
平間で良いよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:48:08.17ID:mZPj9ZCvM
通過しかしたことないけど生麦駅は見るからに何も無さそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:48:37.73ID:yfoX1acYM
やきう民的には関内やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:48:53.60ID:WyTD/W980
ここまで新百合ヶ丘なし
お前ら神奈川エアプか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:49:30.38ID:+F9t3oS30
普通に藤沢じゃねの?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:52:12.58ID:tF1KaWc10
田舎者がワラワラで草
くっせぇーんだよゴミ、電車でションベンすんな障害者共
都内に来んなゴミカス
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:52:54.36ID:WyTD/W980
横浜っていうほど大きい駅じゃないけど、横浜自体が繁華街が点々としてる割に範囲がそこまで広くないからみなとみらい、関内あたりも横浜駅の延長?みたいなイメージあるわ
新宿渋谷池袋ほど各駅が独立してない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:54:58.90ID:xgeZvLEwM
「元町・中華街」で1つの駅なんだな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:55:31.93ID:Mf5MPKGdM
黄金町
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:59:33.50ID:VSmjwen00
>>116
寝過ごして起きた駅
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 00:59:51.53ID:dylQG/D90
>>26
黙れよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:02:37.70ID:aOHr0Kna0
じゃあ、煮詰まったようなので、関内ということにします
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:02:48.42ID:/a8sw5qAH
>>8
ほぼ川崎やん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:03:16.77ID:/a8sw5qAH
>>122
効いてて草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:03:36.88ID:Oc+W/fJK0
>>122
効いちゃった?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:03:42.41ID:/a8sw5qAH
>>117
行かない定期
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:06:20.14ID:qLZ5ZIem0
映画館あるところ
やっぱ町田だな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:06:58.56ID:EoVYHwYx0
横浜エリア→横浜
川崎エリア→川崎
県央エリア→海老名
湘南エリア→藤沢(平塚でもいい)

こんなとこやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:10:37.61ID:/a8sw5qAH
>>130
西は?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:13:31.86ID:EoVYHwYx0
>>131
西湘エリアで括って小田原入れるか悩んだけどいらんやろ

横浜川崎相模湘南で車のナンバーの区分や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:13:53.07ID:+F9t3oS30
平塚って最近はそうでもないのかもしれないけど西口周辺の雰囲気が怖いイメージあるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:14:00.45ID:pKWPqTH20
>>132
観光地という意味では町田なんかより全然充実してるよね
一応温泉もあるし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:16:53.06ID:z+s51grV0
神奈川最弱の大雄山駅でさえこんな大都会ってスレが前あったな
たしかに写真の撮り方によっては都会に見えるなあそこ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:17:05.99ID:X9gYEouA0
繁華街的には藤沢か海老名か本厚木
地理的には小田原
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:17:18.20ID:UMJfVHMb0
>>135
ワイ元秦野市民やけど何もないで
馬に乗れるとこが近いくらいで何もないベッドタウンや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:23:15.58ID:aOHr0Kna0
じゃあ、煮詰まったようなので、関内ということにします
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:23:42.49ID:r6vD1h3pd
映画館がうんぬん言うけど
映画館に何の価値があんのかわからん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:25:39.93ID:lJf3iBBKH
今どき映画館がないような県あんのか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:26:09.26ID:Hj0eavF+d
謎に嫌ってる層おるけどまあ武蔵小杉だよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:27:06.75ID:01rOrSc40
関内とかほぼ横浜やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:27:18.27ID:v+JBEL/60
港南台ですよ低学歴
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:27:55.84ID:ZXpCfvuSM
あ…綾瀬駅…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:27:58.32ID:01rOrSc40
>>139
ダメです
関内は横浜です
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:28:16.61ID:01rOrSc40
>>144
港南台とかなんもないやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:28:42.02ID:fDXjLfL50
1998年頃に藤沢の法華クラブっていうビジホに出張で泊まったんやけど駅前かなり栄えてた印象やわ
なお夜コンビニに買い物に出かけたら治安はめっちゃ悪かったもよう
今もガラ悪いんか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:29:27.91ID:+F9t3oS30
ワイが小学校低学年ぐらいのときに閉鎖したと思うけど昔大磯ロングビーチに車の中から見れる映画館あったよな
コロナの時にあれでええやんって思った
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:29:49.16ID:zDyjTw3T0
繁華街視点だと横浜って桜木町関内に分散してるからインパクトないよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:30:20.89ID:zDyjTw3T0
>>147
本郷台洋光台に喧嘩売ってるのか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:30:48.30ID:01rOrSc40
>>148
あんまりガラ悪くない
昔は悪かったっぽいが今は平和なんじゃね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:31:21.15ID:xWx29Rdo0
>>147
翠嵐から現役で東大合格したインド人の家がるんだが????
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:31:26.35ID:01rOrSc40
>>151
売ってるが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:32:02.09ID:01rOrSc40
>>142
武蔵小杉は川崎です
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:35:35.06ID:+F9t3oS30
ワイは大船からバスだったけど小学校の最寄が本郷台だったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:37:44.29ID:fDXjLfL50
>>152
はえ〜今は治安がええんやな
コンビニに近道しようと思って繁華街の裏通り行ったら
輩が沢山たむろしててヒェッ…ってなった記憶があったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:38:46.75ID:kiCJEtSE0
>>147
くこは罠🙅
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:39:22.84ID:WwhAeEmh0
上大岡駅があるだろ

京急線、ブルーライン、百貨店、家電量販店、映画館
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:39:40.68ID:zDyjTw3T0
コンビニで中高生がたむろしてタバコ吸ってるのは平塚でしか見なくなったは
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:39:49.44ID:01rOrSc40
>>158
やっぱ昔は治安悪かったんやな
輩とかは今は見ないな
夜になると飲みとかキャバクラとかのちょっと怖い風のお兄さんが勧誘してるが、害はないわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:40:29.07ID:iv6//xY30
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:40:37.29ID:iv6//xY30
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:41:18.53ID:re5xr3tz0
蒲田が京急と一緒だったら最強だったな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:42:04.96ID:sQwanvMcx
小田原は情緒もあっていいよねぇ
ちょっと怖いけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:44:53.15ID:eFF3f+V+M
昔、横浜スタジアムで徹夜して並んでた時、ちょっと先まで散歩してたらバーとか飲み屋の前に外人がワラワラいて治安悪そうだったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:46:38.88ID:aOHr0Kna0
関東台風らしいぞ🌀
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:47:06.96ID:5kPQXb8Q0
桜木町やろ
歴史も実力も屈指の駅やぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:47:57.57ID:/r7cuLyh0
>>147
でも本当は?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:48:48.26ID:qI9iHbN20
>>147
ちぇ~👶🏿
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:49:19.73ID:fDXjLfL50
>>162
道端に置いてあるデカいコンテナに悪そうなのが3人くらい座ってタバコふかしててこっちをガン見してたり
3〜4人のヤンチャな集団がヒャッハーって騒いだりクッソ派手なギャル集団が屯ってる光景を未だに覚えてるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:49:49.36ID:fDXjLfL50
でもその数年後に行った本厚木はもっと怖かったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:50:32.48ID:DRBO0lIF0
神奈川って北関東以上にヤンキー王国じゃねーの
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:50:59.23ID:d/AlXJ740
アフィカスのドル豚とかやば杉内???

6 それでも動く名無し 2024/03/13(水) 01:43:13.86 ID:01rOrSc40
>>2
乃木坂は清楚系
櫻坂は元々欅坂が改名したグループだし、ちょっとファンキーな感じ?
知らんけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 01:52:55.80ID:zDyjTw3T0
>>177
若いヤンキーなんて平塚横須賀座間大和ぐらいしかおらんやないか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:01:38.04ID:aOHr0Kna0
では、関内で決定します
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:01:56.20ID:sQwanvMcx
藤沢は駅出た瞬間どよーんと澱んでるやな
風水あかんのか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:03:25.52ID:UcJ0pwHq0
小田原やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:08:16.57ID:8qeDm0Ywa
蒲田や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:08:22.56ID:aIaE8xng0
>>180
神奈川ってこの半端さは逆にないんとちゃうか
都市部住宅地観光地でくっきり分かれてるイメージあるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:13:13.18ID:8eF0vBrg0
辻堂やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:19:44.28ID:01rOrSc40
>>183
活気あるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:22:55.95ID:dr5t4Xod0
藤沢駅は街が古臭い感じするな
映画館もなかった気がする
何気にすき家も無い
ニトリも無くなったんだっけか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:25:26.15ID:sQwanvMcx
>>190
活気あるのはいいんやがそうやなくて本質的に影さしてるんや
イメージ的に池袋と同じや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:27:25.02ID:EoVYHwYx0
神奈川以外で第三の都市で争えるのって地味に東京くらいちゃうか?
市の単位で考えたら大阪も愛知も微妙やろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:28:58.02ID:01rOrSc40
>>192
わからん
活気あるのに影があるのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:28:58.67ID:ddo8ppkY0
小田原か厚木
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 02:37:58.21ID:EuJNFA+N0
>>194
やっぱドル豚って頭悪いんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況