X



【悲報】生成AI、特定の絵師の絵柄をトレースする機能を追加して炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:24:52.36ID:zfWGQWi6r
先日のずんだもんの件もそうやが絵柄なら真似しても良いって軽視されすぎてるわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:26:10.24ID:aBe6hk2Ad
novelaiはバイブストランスファーっての2週間くらい前から搭載してるけど
名前が難しくて反AIは理解できなかった模様
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:27:53.08ID:c8rImL330
はえーすっごい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:28:14.59ID:p7IZUgBN0
>>2
法律で認められてるからな
絵師は黙認されてるだけの二次創作してるのに
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:30:16.29ID:WpQdY8Vcd
LoRAで去年の今頃にはあった気がするけど
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:31:04.24ID:jxHePQsBM
まったく同じにはならんけどかなり雰囲気は似せてくるよな
久々に課金しとるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:34:41.48ID:IFz2DvCU0
Midjourneyとか時代遅れなもん使わねーよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:35:14.47ID:ov543b3br
この翻訳はAIじゃないの
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:39:31.98ID:Lljjmfbv0
普通に二年前からあるよね‥
情報遅くない?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:43:05.04ID:Gq62Ac0u0
翻訳にAI利用してて草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:44:59.41ID:H/tg3jt80
絵師界隈ってトレースに厳しいんだよね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:46:48.33ID:5uy+36XI0
これさトレースというか基本緻密なコラージュスクリプトだから学習元増やせば増やすほど破綻するから必然の流れなんよ
元絵を分かりにくく変形してなるべくそのまま出すようになってるし内部でもそういうパラメータ調整がなされてる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:54:21.15ID:F2N9Efct0
>>5
絵柄のトレースも法律ではグレーや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:54:49.26ID:4dGgz+rX0
画像検索が劣化の一途なのはなんでや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:55:31.37ID:kT5Qn9IT0
>>5
???www
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:57:11.94ID:IiteuXuh0
ぢゅぢゅぢゅはいいの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:57:17.67ID:543RNaYQ0
学習も生成もOKやけど公開は著作権的にグレーや
同人誌と同じで作者がブチギレたら終わり
特にキャラ絵なら逃げようがない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:59:19.64ID:543RNaYQ0
>>15
ぶっ壊れてるのは使う側の著作権意識なんだよなあ
同人界隈がネットで他人の著作物で勝手に金稼ぐのが当たり前になったのを黙認してきた結果だと思うよ
AIはツールに過ぎないわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:12:30.08ID:+i0G/Pmy0
これ極論言えばモグ先生の画風学ばせてあらゆるキャラをモグ波化することとか出来んの?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:20:13.21ID:razQGOQa0
>>17
著作権に配慮した結果だから
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:21:17.98ID:a0dggACa0
>>2
あれはあぎりのポストだけに問題あるだけでアヒルは絵柄がパクられること云々に口出してないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:24:04.32ID:MuPfXHZr0
今流行りのAI顔が広告に使われる分にはええけどこれ明らかにあいつの絵だよなってなったらトレース問題で商業作品には使えなくなると思うで
AIはある意味無個性だから許されている部分がある
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:28:14.02ID:tPj91s7b0
ミッドジャーニーって確かサービスは提供するけど訴えられてもワイらは知らんでっていう規約あったよな
安易に飛びついて金稼ぎするとヤバそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:29:25.53ID:4dGgz+rX0
>>25
ai通すだけでオッケーならaiをまさに駆使して欲しい所存
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況