X



2004イチロー 打率.372 262安打 57内野安打 24二塁打 5三塁打 8本塁打 49四球 19敬遠 OPS.869
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:04:06.58ID:0//0PNrjd
ゴキ強めすぎるだろ改めて見ると
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:07:37.95ID:FvRUXV3h0
OPSの有能っぷりが分かる良い例やね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:09:12.74ID:C04sIcCNa
一流メジャーリーガー「イチローの記録なんて狙えばいつでも抜ける。でも抜く価値も狙う価値も無い」

そりゃこんな事言われるわな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:11:17.60ID:FZQyd/CL0
WARリーグ1位だからええやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:11:24.16ID:cqAThy2Qd
>>3
強がり言ってるだけやで
お金大好きなメジャーリーガーなこの記録残せばたくさんお金もらえるのになんでやらないの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:12:55.80ID:y5Qomz3Z0
19敬遠した意図を聞きたいわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:13:25.83ID:C04sIcCNa
>>5
いやゴキヒットなんか狙ったら逆に年俸下がるだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:13:31.49ID:m9InZImV0
これに負ける松井さん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:15:26.76ID:FvRUXV3h0
>>8
打者としてならこの年は勝ってるやろ
イチローwRC+131松井wRC+141やし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:15:49.10ID:bj9L58Lm0
>>6
イチローは敬遠数1位だったシーズンが3回あるで
得点圏打率高いからとかちゃう?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:15:50.82ID:a6PoZ0C90
>>4
野手としては超一流と思うよ
打者としてはレギュラークラス~一流ぐらい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:17:25.32ID:C04sIcCNa
>>11
いや単純な理由だよ
マリナーズが雑魚打者ばかりだから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:17:55.97ID:txBt+dL5r
>>13
当時のマリナーズの打線に詳しいんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:18:41.96ID:u6/PtAJPd
>>11
イチローコールが煩くて集中出来ないから敬遠したって
誰か言ってたな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:19:23.01ID:XaWEVIkX0
改めて262安打とかいう意味不明な数値
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:19:34.60ID:C04sIcCNa
>>14
むしろ当時のマリナーズの雑魚さ見てなかったのかよ
最初だけだろ強かったのは
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:20:55.12ID:/a8sw5qAH
>>3
狙う価値がないはだいたい正しいけど狙えば抜けるはイチローの2割40本発言と大差ないやろ
262本打つためにはBABIPを上げるしかないからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:20:57.24ID:7AiDiJnr0
>>6
>>11
つーかまあ単純に1点もやれない場面で塁が空いてたら、ヒット出る確率自体は高いんやから他の打者との勝負を選択することはあるわな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:21:41.18ID:bj9L58Lm0
>>10
oWARでイチロー6.1、松井5.5やから走力込みでイチローの方が上ちゃう?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:21:51.21ID:h6Fyx1IId
言うて盗塁あるゴキブリの短打を無価値で括るのもアレやけどな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:21:52.75ID:yk/kZNE+d
>>12
????????
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:22:44.38ID:C04sIcCNa
>>19
全然違うよ
ホームランよりヒットの方が打つのが簡単だからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:23:39.48ID:+i0G/Pmy0
これ盗塁成功を塁打+1、盗塁失敗を塁打-1出塁-1にして補正かけるとOPSどんなもんなんや?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:23:45.17ID:7AiDiJnr0
>>19
それはそうやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:24:38.51ID:C04sIcCNa
>>21
え?お前は2割6分、50本塁打より
3割7分2厘、8本塁打の方が年俸高くなると思ってるの?
どれだけバカなの?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:25:14.11ID:FvRUXV3h0
>>6
得点圏かつ絶対に1点もやりたくない局面限定で怖いバッターだから
逆にランナーなしとかなら全然怖くないから四球も少ない
ここら辺が大谷とかジャッジみたいな強打者と違って四球が少なく敬遠が多い理由
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:25:49.80ID:jTcyyPDz0
>>22
イチロー762打席松井680打席だから打順の問題やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:26:23.52ID:Y4ohpWua0
OPS.869
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:27:14.94ID:C04sIcCNa
>>31
ゴミだよな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:27:42.75ID:FZQyd/CL0
>>30
むしろ松井も680打席もあったことに驚くわ
流石大正義打線や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:28:06.58ID:FvRUXV3h0
>>26
単打+盗塁と二塁打では後者の方がランナーを進塁させやすいから同価値じゃない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:28:18.83ID:/a8sw5qAH
>>25
ホームランに比べて簡単であろうとなかろうとシーズンで260本打つには早打ちを徹底した上にBABIP4割いくしかないんやで

しかもこれ言ったのシェフィールドやん
シェフィールドにできるわけないやろ
それこそイチローが40本打つ並に荒唐無稽や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:28:48.41ID:jTcyyPDz0
1番打者で四球も少ないタイプにしかチャンスがない262より
誰でも平等な.371でホルホルすべきなんだけどな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:30:16.36ID:C04sIcCNa
>>35
シェフィールドに出来たかは置いといても
全盛期トラウトなら狙えば余裕でできたってことは認めるよね?
トラウト一番にして四球拒否すれば余裕
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:31:22.77ID:oXFnnCGl0
内野安打57はホームラン57本打つより難しい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:31:52.93ID:E08HKsA90
平凡なセカンドゴロ内野安打にできるメジャーリーガーなんか少ないやろ
ナンバーワンじゃないけどオンリーワンなのはガチや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:32:04.37ID:C04sIcCNa
>>38
確かにな
普通の選手は恥ずかしくてできないからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:33:14.50ID:E08HKsA90
異端じみた優れた能力ないとシーズン60近い内野安打は無理なんやで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:34:10.31ID:oXFnnCGl0
>>6
ボール球でも打ってくるからはっきり敬遠するしかない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:35:03.09ID:dRh5Ev7k0
もう少しだけ飛ばせればなあ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:35:03.84ID:txBt+dL5r
>>18
リアルタイムで知ってるようなおぢさんなの?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:35:37.03ID:+i0G/Pmy0
>>34
それでもとりあえず数字出してくれやつっこんだんだからやれよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:36:02.57ID:C04sIcCNa
>>44
別に無知なクソガキでもいいけど
無知ならいちいち議論に絡んでくるなよ
鬱陶しいから
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:37:05.78ID:E08HKsA90
700打数で.370の打率はもっと誇るべきやろな実際
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:37:12.24ID:/a8sw5qAH
>>37
全盛期って出始めの走力高かった頃か?🤔
それでも一塁到達時間はイチローに勝てへんし四球拒否するためには悪球打ちが前提になるからトラウトのスタイルと真逆やしなかなか厳しいやろうな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:39:37.11ID:E08HKsA90
同時期にいた同タイプのピエールなんかOPS.700越えるのがやっとやねんからな全盛期10年の平均.800以上あったイチは貶される打撃ではないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:40:20.63ID:WGbEaPKE0
イチアンって大谷アンチ見てると嫉妬が凝り固まってそのままお爺ちゃんになったんだなって可哀想になる…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:40:40.26ID:00ep8Kig0
また数字の話してる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:40:51.58ID:OP80eVB90
>>37
トラウトは高目を変態打ちできないから四球拒否打法だと無理じゃね?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:41:43.71ID:C04sIcCNa
>>48
まあ確かにトラウトの場合長打力がありすぎて安打数は稼ぎにくいのは事実だな
ピッチャーがビビるから
イチローは非力モヤシだからピッチャーが勝負してくれるから安打数稼ぎやすい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:42:24.07ID:C04sIcCNa
>>49
そんなゴミの話はしていない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:42:56.55ID:/f47PvJLa
at batシーズン記録
1. Jimmy Rollins (28) 716 2007年
2. Willie Wilson (24) 705 1980年
3. Ichiro Suzuki (30) 704 2004年
4. Juan Samuel (23) 701 1984年

イチローの記録を更新不可能にしてるのは実は打数
メジャー史上4回しか起きてない700打数を越え、かつ.372以上打たなきゃならない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:43:23.79ID:yW8lV0VW0
イチロー メジャー通算長打率.402


これ日本だと3番任せられるよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:44:05.47ID:vtRqdUL30
こいつら何千回も同じ話してよく飽きないな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:44:05.84ID:X7v90jeK0
2004松井OPS.912
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:44:06.94ID:VDg0omZ10
言うてこのOPS超えてる日本人選手は大谷と松井秀喜しかおらんのよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:45:43.24ID:txBt+dL5r
>>46
おじいちゃんイライラで草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:47:20.37ID:FvRUXV3h0
>>45
意味不明な理屈やめてくれや
やる意味がないことを説明したのになんでそんな無駄なことをせにゃならんねん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:47:22.36ID:H/ZaMTYRd
大谷がこんな成績残したらぶっ叩かれそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:48:29.72ID:C04sIcCNa
分かりやすい例え話をしよう
「ストライクの球なら90%の確率で本塁打にする選手A」と
「ストライクの球なら5%の確率で本塁打にする選手B」がいたとする
どっちがシーズン本塁打多くなると思う?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:48:59.53ID:FvRUXV3h0
>>49
それはピエールの打撃がショボいだけでは?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:50:37.54ID:zYBoxd1Qr
>>63
ジジイの算数www
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:50:46.17ID:B+z2ZQXU0
この年は打席数がヤバかった気がする
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:50:58.97ID:Iyptoh6/0
今の時代首位打者とか価値ないからな
去年.354打ったアラエスがおるんやけど、全く話題にならんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:51:18.40ID:b2CiIdLPa
>>65
バカは消えろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:53:47.35ID:XUrnvMWl0
イチローは数字の割には単打が多いからOPSが物足りないねで終わらないん?
誹謗中傷に煩い昨今ゴキローだのなんだの言い過ぎ
打撃はOPS物足りなかったけど走攻守揃ったすごい選手でいあじゃん
なぜこの話題は何年も続くのか🤔
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:54:30.91ID:TeEihuBu0
>>28
年俸なら査定基準が一律やないからな
年俸やなくて違うもの出した方がよくない?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:54:44.42ID:4ZIwxRpt0
>>24
OPSとか打撃語ってる時に守備語っても意味違うやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:55:15.05ID:XL4f05vx0
大谷でいちいち否定してくる連中って今後どうしていくつもりなんやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:55:16.78ID:oXFnnCGl0
OPS.800でも10年連続で規定打席打てば一流やろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:55:19.29ID:b2CiIdLPa
>>71
いや年俸の話出したのそもそも俺じゃないんだけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:56:30.05ID:TeEihuBu0
>>57
こないだ新庄の話からモーニング娘。の話になって石川梨華はうんこするかどうかの話してたの見たわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:57:19.43ID:XL4f05vx0
大谷みたいな別次元はいるけど他の日本人メジャーリーガーに比べら圧倒的に上なのは間違いない気
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:57:47.36ID:VDg0omZ10
と言うかどういう過程で特定の選手嫌いになるのか真面目に知りたいわ
日本なら贔屓だのあるからまだわかるけどメジャー行った選手にそれはないやろし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 08:57:52.96ID:b2CiIdLPa
イチロー信者のクソな所って
「青木より全てに置いて上なのがイチロー様」とか他の選手と平然と比べて馬鹿にするのに
イチローが他の選手に比べて劣ってることを指摘されたら
「み、みんなそれぞれ良い所があるでよくない?」とか言い出す所
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:02:45.30ID:OOaBodlY0
ワイ野球玄人のイチローの公平な評価

打撃…過大評価
凄いけど信者のイメージほどは凄くない

守備…適正評価
実際上手い

走塁…過小評価
過小評価というか打撃、守備に比べてとあまり語られない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:04:04.41ID:/f47PvJLa
単打率歴代ワースト
85.7 キーラー
81.3 イチロー
79.9 オジー・スミス
79.7 エディ・コリンズ
78.7 カルー

殿堂入り選手(投票)で単打率が80%を越えているのは史上1人しかいない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:04:23.14ID:FG28jwoG0
なんか朝からお囃子元気やな
合格者でてるぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:06:10.63ID:stS34bnO0
>>6
内野安打でもサヨナラ負けの場面だった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:06:35.19ID:e/FyJogt0
でも2004年の
メジャー野手平均安打数189安打だから
そこまで突出してるわけじゃ無いんだよなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:08:01.10ID:b2CiIdLPa
>>85
それマリナーズがゴミなだけだよね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:08:24.17ID:2lJpmhVk0
毎回同じ話、同じ流れになるのにようやるわほんま
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:09:16.98ID:b2CiIdLPa
>>87
イチロー信者が馬鹿すぎて何回同じ話ししても理解しないからな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:09:25.29ID:/f47PvJLa
>>84
デタラメぬかすなw
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:09:51.79ID:IiteuXuh0
韓国ではイチローの30年発言を歪曲して伝えイチロー総スカン状態でしたからね。それを受けてサインを目の前で破いたり、イチローを伊とう博文に例えたイチロー暗さつTシャツ作ったり、選手は選手で試合後にマウンドに国旗たてたり等々。こんなモラルのないことやるのは韓国か中国くらいですよ。
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:10:18.73ID:FvRUXV3h0
>>69
打撃に関する評価が割れやすいからじゃね?
評価が割れやすい=レスバを呼ぶ=罵詈雑言の嵐になるってことやし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:10:53.74ID:BMjkYq+w0
>>84
1.4倍がそこまで突出してないとは...?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:11:08.65ID:IiteuXuh0
日本チームのキャプテン的存在であるイチローが1次リーグ(韓国、台湾、中国)前の公式会見で「対戦した相手が、向こう30年は日本には手は出せないな、という感じで勝ちたいと思う」という発言をした。
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:11:22.44ID:8zwioWjSp
>>88
毎回いるのか...
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:11:44.51ID:NrrHwA470
>>78
イチマツ論争って芸スポでも凄かったからな
サカブタがいくら野球煽りしてても無視してもイチマツ論争してたくらいやし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:11:52.14ID:IiteuXuh0
これは別に特定の国を意識したわけではなく、大会数か月前から今大会に並々ならぬ情熱を見せていたイチローがその自信の程を冗談交じりで発言したものであるが、このことが韓国のマスコミにより「(韓国は)30年間日本に勝てない」という風に言ったと報道されたため、韓国のファン達に「挑発的な発言」ととられ(韓国の監督も準決勝終了後の記者会見でそのことを認める発言をした)、
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:12:14.47ID:IiteuXuh0
その後3回行われた日本対韓国戦で韓国応援団のイチローに対する激しいブーイングや韓国選手が日本選手を挑発するような行動が再三出現した(その例として準決勝における鄭成勲(現代)のイチローへのボール放り投げ事件、金炳賢による小笠原道大へのデッドボールなど)。
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:12:16.69ID:b2CiIdLPa
>>90
歪曲も何もどう考えても韓国の事はバカにしてたでしょイチロー
「韓国をバカにして何が悪い」って擁護するのはまだわかるけど
あの発言で「韓国を馬鹿にする意図はない」っていう擁護は無理があるよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:12:53.60ID:IiteuXuh0
対韓国第2戦敗退後、ベンチで大声を出し、その後のインタビューで「僕の野球人生最大の屈辱」という彼の発言も、同じ相手に2度負けたことや全力を尽くしたにも係わらず準決勝進出が絶望的になったことが主因だった訳だが、
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:12:54.12ID:lBZpZx3fd
そんなキレるなよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:13:17.28ID:IiteuXuh0
これが前記の誤報もあり「韓国に対して2度も負けたのが人生最大の屈辱」と発言したと韓国ファンに取られて対日感情に拍車をかけ、3度目の対戦となる準決勝前の韓国のスポーツ新聞では「(日本を)30年間泣かせてやる」という見出しが出るほど波紋を呼んだ。しかし、準決勝の結果は日本が勝つという韓国にとっては皮肉な結果となってしまった。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:13:33.10ID:b2CiIdLPa
イチローが嫌われる要因はイチロー信者によるものも大きいけど
本人のKY発言によるものも大きい
バレンティン馬鹿にする発言とかも呆れたわ
あまりに空気読めなさすぎ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:14:25.64ID:IiteuXuh0
https://www.donga.com/jp/article/all/20060223/291856/1

WBCに参加する日本野球代表チームの看板スター鈴木イチローが練習初日から挑発的な発言をした。

イチローの挑発的な発言は、日本プロ野球オリックス時代の1997年にもあった。韓日プロ野球親善シリーズのため韓国入りしたイチローは、韓国に対する初印象を問われ、「ニンニクくさいみたい」と言って、物議をかもしたこともある。
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:16:16.42ID:DU9P48zI0
フェラ強要…適正評価

人妻と不倫…過小評価
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:16:50.40ID:idbk8W+Dp
>>79
イチアンが次々とぶつけるプホルスだのボンズだのと青木を同格に考えてるお前がガイジ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:17:16.59ID:/f47PvJLa
ID:IiteuXuh0(7/7)
うざうざ長文コピヘマン
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:18:32.44ID:b2CiIdLPa
>>106
青木がイチローと比べて馬鹿にされるのは全く問題ないけど
イチローがトラウト、プホルスと比べて馬鹿にされるのは許せないって意味不明なんだけど
言ってておかしいと思わないの?
知的障害ある?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:21:36.39ID:+MTAIDeb0
未だにイチロー憎んでるの怖すぎるだろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:22:25.52ID:DSHyjZT4p
>>105
これイチローが平均上げまくったってこと?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:22:35.49ID:qLA6ZeXY0
簡単にできてWAR稼げるんだからみんなやれよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:22:37.73ID:/f47PvJLa
>>108
そういう発言てその前のレスに対するものですよね?
「イチローは青木程度」とか
「プホルスぐらい打たなきゃ一流じゃない」とか

前のレスに対する返答なのを無視して切り抜くのがアホかと。。。
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:23:29.34ID:qGURItCIp
>>108
勝手にお人形並べ出して病気やろお前
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:23:45.08ID:b2CiIdLPa
>>113
言ってる意味が分からないんだけど
知的障害者の言葉で話さないでくれる?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:24:08.55ID:b2CiIdLPa
>>114
病気なのはお前だろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:25:39.26ID:b2CiIdLPa
イチローって引退しても気持ち悪いよな
自分が無双できる女子野球相手にやってるのが一番気持ち悪い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:25:56.90ID:/7ofHwe5p
>>115
論破されて発狂しちゃって草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:26:32.61ID:b2CiIdLPa
>>119
誰だよお前
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:27:13.12ID:J7kHifTHp
>>118
ワイもJKとキャッキャ野球したいンゴォォォォォォってこと?
やればいいじゃん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:28:40.01ID:/f47PvJLa
>>115
信者「青木なんかイチローに比べたらゴミだろw」
と突然ヘイトスピーチ始めるのと

アンチ「イチローなんて青木と同程度」
信者「いや、比較の対象にならないでしょ」
ってレスに対する返答として言うのは全然違うよね?

って言ってんの。アスペはつらいのう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:28:54.56ID:k89TYaiP0
四球選ばずにヒット打つのって結構メリットあるよな
明らかに相手乱れるし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:29:06.74ID:GBZF+2zO0
>>118
ただの嫉妬では?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:31:05.23ID:b2CiIdLPa
>>123
だから前者の発言してた信者が沢山いたから苦言呈してるんだけど
何言ってるの?
日本語理解できてない?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:31:53.95ID:b2CiIdLPa
>>125
イチローって女子野球と試合することで性欲発散してるの?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:32:56.49ID:9jKa9Pbh0
シンプルに疑問なんだけどイチローってどうやったら嫌いになるの?
贔屓が打たれまくったとか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:33:09.27ID:GBZF+2zO0
今日のイチアンは女の子と草野球したいだけのキモいおっちゃんか...
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:35:22.74ID:LB835vxPa
「今のメジャーはつまらない」とかいうイチローの発言を信者が持ち上げてるのも気持ち悪い
もし張本が「今の日本野球はつまらないですね!」とか言ったら叩くクセにな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:38:08.47ID:IiteuXuh0
>>128
俺の書き込みとリンク先でわかるだろ
後は自分で調べて自分の信じたいことを信じればいい
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023012880003
イチローは韓国野球(代表チームに限り)は認めてますよ。コールド勝ちしても「紙一重」って言ってますし実際何度も負けてるわけですから。イチローが韓国きらいなのは韓国が最低限のモラルを守れないからですよ。
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:39:49.16ID:IiteuXuh0
>>130
日本人だと「イチローがまた何か言ってるよw」
で済むけど韓国人相手だとデリケートな問題になるんだよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:41:02.39ID:LB835vxPa
>>132
日本人はイチローがアスペだと分かってるけど外国人はそんな事知らないしな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:41:02.49ID:/f47PvJLa
>>126
あれれ〜
「なに言ってるか意味不明」って言ってたくせに
「だから俺はこう説明しただろ」に変わったぞ〜
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:41:38.32ID:LB835vxPa
>>134
あれれ~ってなに
気持ち悪いんだけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:42:08.92ID:sY9G3Eq60
ゴキヒットでも盗塁で実質長打になるんだから意味のないOPSだよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:42:44.62ID:LB835vxPa
>>136
盗塁補正入れても大したことないけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:44:20.68ID:D8i1YkSm0
セーフコじゃホームランの打ち損じがヒットみたいなスタイル無理やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:45:30.87ID:hnOI7fhv0
大谷が出てきてよかったわほんま
カサカサに熱狂してたのおかしいで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:47:56.48ID:RDji+Wor0
>>118
そのお陰で少しでも女子野球にも注目集まるしええことやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:52:53.17ID:BjXOH2U40
イチローと落合の話題は一生できるもんな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 09:58:59.83ID:+i0G/Pmy0
>>61
口だけ一丁前で実際は何もしないなんG民の鑑やね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 10:05:33.28ID:SZhRCQcs0
なおチームは最下位でした
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 10:07:59.74ID:2lJpmhVk0
まあ大谷も大谷で明らかにアメリカに好意を抱くために使われてる道具でしかないのがな
まだイチローのほうが分かるわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 10:17:31.83ID:2S4LhQLyd
安打数なんて過大評価だよな

実際四球49とめっちゃ少なく敵からめちゃくちゃ舐められて勝負されただけ

本物はシーズン四球232の強打者
49四球の打者なんてそら安打数だけは多いわけや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 10:19:11.10ID:X3SkSzfE0
このイチローの成績をすごくないことにしたいためにいろんな矛盾が生じるよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 10:29:15.63ID:sBtjzmY30
>>146
フアンゴンザレス、イバンロドリゲスみたいな四球の少ない強打者はたくさんいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況