X



サインには頷いたけどミットの位置に不満があるときどうすればいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:05:25.10ID:1ElS/1N0M
捕手サインはインハイのストレート
「インハイのボール球で仰け反らせたいんだな、自分もそう思ってた」と頷く投手
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:05:35.30ID:1ElS/1N0M
しかしキャッチャーはゾーン内の余裕のある箇所に構えている、どうやらカウントをを取りに行かせる意図だったらしい
こんな時どうする?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:05:52.03ID:iqN42Avg0
フレーミング!フレーミング!ってキレる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:06:02.17ID:1ElS/1N0M
①ミットの構え通りの場所を狙ってストライクを狙って投げる
②無視して仰け反らせるのを狙ったボール球を投げる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:06:41.81ID:xG6pzKuG0
実際は②の奴が多数派だと思う
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:07:20.57ID:9HY+y02+0
狙えるわけねーだろ適当に投げろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:07:23.91ID:Nlzv7BUT0
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:07:37.93ID:SdUnIv160
違うだろ!って怒る
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:07:56.94ID:MaDvTZ5g0
LINEする
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:08:24.32ID:qoEiYH6d0
ふつうストライクゾーンを狙えばインハイに逸れるよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:09:55.83ID:lK96kV4Z0
プロだと球種と高低と内外までサイン出すのが普通やけどアマだと球種しか出さんことも多いから外に逃げるスライダーだと思って頷いたらミット内に構えててフロントドア要求だったのかよみたいなことも
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:09:57.55ID:X3SkSzfE0
インハイ投げたらええやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:12:26.24ID:xKeU60CJM
あつやくん「まずは内側を狙うか外側を狙うかだけ決めようね」
かずひさくん「おかのした」

プロでもこんなレベルやぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:13:31.05ID:Nlzv7BUT0
>>14
なんならあつやくんは真ん中構えてまっすぐとスライダーのサインしか出さん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:14:27.48ID:5a6I4UsbH
どうせそんなコントロールないやろドーンといけや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:20:03.78ID:NQdj6g8od
今時はピッチャーがサイン出すから
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:21:57.14ID:/Id3NPMF0
バウンドして金玉に当たるように投げる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:26:10.32ID:u6r0vMLQ0
その場で泣きわめく
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:32:47.13ID:/PF0/eb80
球種合ってたら捕球してくれるし投げたいとこ投げたらええねん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:38:23.67ID:Q87vy36T0
別に無視して別の位置に投げ込めばええやん
変化球はサイン通りや無いとあかんがコースはプロでも構えた所に毎回投げるのは厳しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況