X



ワイ、隔週休2日制という地獄に踏み入ろうか迷う🫨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 01:58:59.63ID:1fh4Kyxh0
どうしたものか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 01:59:32.12ID:iBI75Uf30
大事なのは年間休日や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 01:59:41.56ID:1fh4Kyxh0
ちな勤務日数が増えるおかげか給料は高い
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:00:17.46ID:iBI75Uf30
>>3
ほーんええな、額面でいくらや?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:01:09.41ID:1fh4Kyxh0
>>2
書いてなかった
ネットで調べたら隔週休は最低94日でプラス年末とか夏季とかの休暇で総数決まるらしい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:02:36.31ID:1fh4Kyxh0
>>4
ワイはまだ応募してないで
本当かは分からんが全社員の平均が800万らしい
2年目からはほとんどが500万超えしてるらしい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:04:05.86ID:iBI75Uf30
>>5-6
ブラック臭ヤバ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:05:41.54ID:G0kjDIjbd
2週に1度休出してるようなもんだな
その分貰えて納得できるならいいんじゃね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:07:43.47ID:1fh4Kyxh0
>>7
これが怖いわ
まともなとこで隔週制のとこってないやろから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:13:48.85ID:kET3kTGBd
どうせそんな職場一生続くわけないんやし、気になるなら試しに行ってみたらええやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:15:38.78ID:1fh4Kyxh0
>>10
3年くらいして資格やスキルと金貯めたら転職もええかもな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:17:17.52ID:G0kjDIjbd
>>11
ガチブラックなら資格取ってる暇なんかないぞ
スキルも身につかないかもしれん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:17:35.56ID:tt0/CvTr0
自分を安売りするな!
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:18:29.39ID:1fh4Kyxh0
>>12
仕事上資格必要やし費用は払ってくれるらしいから多分大丈夫や
口コミサイトでも年収と満足度は高かった
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:18:44.89ID:1fh4Kyxh0
>>13
スキル無いんやもん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:19:48.79ID:G0kjDIjbd
>>14
俺に紹介して
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:20:11.18ID:mLAY1v3N0
募集段階で隔週週休二日なら実際は月3日レベル
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:20:29.60ID:OKAJ9TLQd
年間休日90日のとこで働いてるけど質問ある?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:21:13.10ID:1fh4Kyxh0
>>16
ワイが受かるか落ちた後なら教えるで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:22:30.73ID:1fh4Kyxh0
>>18
辛くない?
ワイも前職102日やったけど1日の勤務時間が7時間くらいやったからそこまでキツくは感じなかった
もちろんもっと休みもらえるなら嬉しいけど
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:25:31.40ID:qRTtkm9l0
結局入ってみないと分からんからな
人生運とタイミングや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:27:14.29ID:JDIQCUDn0
まぁ辞める前提やな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:30:44.18ID:8cJg1fQ20
105未満は1ヶ月以内でバックレるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:33:18.36ID:1fh4Kyxh0
とりあえず明日応募してみるわ
無職やし落ちてもしゃーなしでいく
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:50:03.28ID:J4p2e2fud
シフト制を除くと110日以上になると採用ランク上がるイメージ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 02:58:03.00ID:zmysiJ7l0
会社のカレンダーがそれってことは閑散期でもそのスケジュールってことをよう考えなあかんわ
ベースがそれなら繁忙期なんてお家帰れんぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 03:00:49.76ID:1fh4Kyxh0
>>26
無職から這い上がるのと金のためなら地獄に行くしかないんや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 03:04:24.06ID:b4nODpAh0
働いただけ金になるなら話は変わるんだけどねー
そんなの優秀な人間にだけ与えられる仕事だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況