X



【謎】チェンソーマン信者が2期からみんな消えた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:26:54.59ID:rfIV6N7f0Pi
なぜ?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:27:41.34ID:lPnj13Qx0Pi
主人公交代はドラゴボでも上手くいかんかったんや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:29:07.42ID:SXnbY/gx0Pi
1部がうまくまとまってたから2部はもうええかなって感じで読んでない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:29:20.66ID:n1bkcsZ/0Pi
アニメが跳ねなかったからなんか持ち上げてた連中が逃げたんや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:29:36.98ID:JvFYO82P0Pi
チェンソーマン信者ってイナゴやろし今はフリーレン信者やってるんやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:30:19.05ID:XUA321Nj0Pi
誰もがパワー探しに行くんだろうなと思ってたのに
探しに行かないどころか1ミリも触れないから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:31:11.25ID:kqY5EVgP0Pi
話の流れがなんかわかりづらい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:31:56.89ID:DJiLNae/rPi
あの人の作風は下品で勢いある時が面白い
アニメはなんか上品風だったし2部もファイアパンチの映画女消えて以降みたいな感じだったから
なんか違うって思われたんじゃないかと思う
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:15.73ID:cu3hx8YM0Pi
飢餓ちゃんがブサイクになっとる
初登場の頃に戻して
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:35.67ID:JJ9C5Fbh0Pi
キャラ人気と迫力のある一枚絵が魅力だったのに人気キャラは軒並み退場したし絵描いてたアシスタントはダンダダンに行ったからなあ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:32:47.26ID:CADtIGXr0Pi
めちゃくちゃ人気出たからや
もう自分達が騒がなくてもオワコンになることないしな
HIKAKINも最初は信者が目立ってたけど、今はそんな事ないやろ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:18.32ID:7lq9rAGq0Pi
デンジがずっとウジウジしてて爽快感ないもんな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:37.02ID:br9ca2dp0Pi
🐲の天才エピソードを嬉しそうに語るやつ←いっぱいいる
タツキの天才エピソード嬉しそうに語るやつ←どこ行ったんや?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:46.83ID:uvSw1dcq0Pi
・アニメが意識高い系でキショい
・アニメのEDがアニプレのゴリ押し丸見えでうざったらしい
・2部が純粋につまらない
・ルックバックで痛々しい信者が着いて痛々しい言動が目に余るようになって一般人はドン引き
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:34:49.43ID:40AAPZWU0Pi
一部と二部の間が空きすぎたのもあかんかったと思うわ
鉄は熱いうちに打つべきやった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:35:10.93ID:kqY5EVgP0Pi
根本的には作者が満足しちゃったのかやる気がないのかはわからんがそこが大きいやろな
明らかに伝わってくる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:36:39.84ID:uvSw1dcq0Pi
>>8
そうか?下品なときって大体ダダ滑りしてね
シリアスな戦闘シーンが魅力の8割くらいやろ
ファイパンとか電車バトルがピークやった
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:38:31.78ID:kqY5EVgP0Pi
結局デンジが流れに流されていく中でデンジが動くって流れがあったんやけど
今の状況でデンジが流れ着く先がな、流れがないというか
流れ作るためにチェンソーマン協会うんぬんやってるんやけど全然上手く作用してないというか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:38:37.37ID:xc6MIObU0Pi
続編の悪魔に殺されたんやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:39:18.81ID:A1l3nky/0Pi
多少は調子が戻って来てるけどな今
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:39:38.38ID:INmFnQgx0Pi
最近の二部おもろいけどな
来週も更新あるし更新頻度上がってるからこれが続けばまた持ち直すよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:39:51.46ID:wTqOjn1u0Pi
一部は全部マキマの野望やったから話の筋が通ってた
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:40:06.22ID:kqY5EVgP0Pi
戦闘シーンってよりその場の雰囲気とか人物同士の機微が好きやったな
キャラも魅力あったし
どうなるんやろって物語へのワクワク感もあったし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:41:37.55ID:kqY5EVgP0Pi
一部はマキマ死んで終わったけど
そのマキマはクソ映画は嫌といいデンジはクソ映画がいいと会話してた
二部はクソ映画なんやろな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:41:43.67ID:Mb98KpOz0Pi
落下の悪魔さんが落下させたんやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:42:06.24ID:M1+n+abE0Pi
もう飽きたんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:43:37.47ID:SOITAkY10Pi
>>18
チェンソーマン教会は統一騒動に合わせたただの時事ネタやろ
タツキも臆病だから深掘りしないし
あいつ根はチキンな癖に適当にタブーに触れることがクールだと勘違いしてる節があるから薄っぺらいねん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:44:18.05ID:W0BBSmwK0Pi
絵が下手すぎんだろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:44:43.65ID:DJiLNae/rPi
>>17
分かりにくくてごめんね
下品なギャグって意味じゃなくて下品な展開って意味なんだ
下世話な感じというかエログロ展開みたいなのは割と好きだったけど宗教とか哲学的な感じになるとあんまり面白くないなと
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:45:37.31ID:CADtIGXr0Pi
>>24
今も彼信者やでw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:47:27.34ID:YKCBS2gh0Pi
1部は銃の悪魔って目的あったけど2部は明確な目的がないからふわっとしてて話進んでるのかどうかわからないからおもんない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:47:31.85ID:rXzXxeVu0Pi
二部は一部にあった魅力がなくなりすぎよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:48:00.75ID:SOITAkY10Pi
>>30
そのエログロが不評なんよ
まぁ宗教展開も薄っぺらくてワイは嫌いやが
民族嗜癖は劣化弐瓶勉って感じ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:48:27.10ID:OOYAaYI00Pi
面白くなりそうな展開からのなりきれず失速を繰り返してる印象
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:48:40.36ID:BFFrCe+Y0Pi
凄いと言ってた迫力ある見開きページのほとんどが
ダンダダン作だったから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:49:13.76ID:n/vAd7a90Pi
ダンダダンの方が面白いから
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:50:33.58ID:SOITAkY10Pi
>>35
出鼻挫く展開が面白いと勘違いしてるよな
なんか常に真面目な展開から逃げてる感じ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:51:02.34ID:cu3hx8YM0Pi
>>32
死の悪魔を倒す為に戦争への恐怖を人々に植え付けてアサをパワーアップとかナユタが言ってたけど戦争も死に繋がるし意味ねーだろと思った
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:51:12.22ID:kqY5EVgP0Pi
>>28
あれ時事ネタなんか
映画ネタだけで時事ネタとか興味ないと思ってたが
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:51:15.99ID:n/vAd7a90Pi
前作のアシスタント・・・スパイファミリーの作者、地獄楽の作者
今作1部のアシスタント・・・ダンダダンの作者

ん~このラッキー
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:51:28.16ID:UZhKa0Cl0Pi
つまんねーからだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:52:04.89ID:L4nr83xb0Pi
今また面白くなりかけてるよ
ちょっと前まではだらだらひどかったけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:52:55.68ID:kqY5EVgP0Pi
ダンダダン面白いかあれ
絵が上手いのと漫画のキャラABCがなんかやってる感しかない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:53:25.12ID:8McqAiYN0Pi
ゴミ漫画やし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:53:58.00ID:wTqOjn1u0Pi
>>43
漫画家育成有能説
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:55:48.94ID:n/vAd7a90Pi
ダンダダンは秋のアニメで跳ねるだろうなあ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:57:03.60ID:SOITAkY10Pi
>>41
というかそもそも戦争してないしな
内戦の悪魔とカルトの悪魔の恐怖指数は上がっただろうけど
別に国家間の対立とか無かった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:57:16.58ID:Q3eKP1aV0Pi
タツキのtweetおもしれぇってなんGにペタペタ貼ってたようなの今何しとるんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:57:18.07ID:HAgCjXQD0Pi
段田団先生が居ないと何もできない凡人作家
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:57:44.17ID:rXzXxeVu0Pi
>>47
メインキャラを増やしすぎよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:58:09.66ID:SOITAkY10Pi
ダンダダンはサブカル系にはウケそう
まぁポストチェンソー呪術やろな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:59:41.11ID:WbqOW3y/0Pi
>>49
どっちも中々売れなかっただけで実力あった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:59:46.18ID:n/vAd7a90Pi
意外にダンダダンはちびっこにも人気出そうな気がする
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:59:56.44ID:L4nr83xb0Pi
なんか最近ビジュアル良くないキャラが主人公の漫画増えたよな。
ポリコレの影響なんだろうか。
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:02:31.98ID:6uEE8+CM0Pi
作者をタツキ呼びしてる信者が一時期ジャンプラのあらゆる作品のコメント欄にシュバってきてたな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:03:10.78ID:VQc0nbA90Pi
やっぱり主人公がうだうだしてると話はつまらんよ
1部のデンジはアホだがうじうじしてないから良かった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:05:26.85ID:DJiLNae/rPi
まあ怪獣さんよりは面白いやろ
あれは最初の30ページぐらいしか面白くなかったし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:06:10.98ID:n/vAd7a90Pi
まあ怪獣は駄目やね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:06:23.69ID:7suslhp50Pi
>>60
心のファイアパンチが漏れ出さなければなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:06:43.77ID:x1Y6ZARa0Pi
話よくわからんし絵も何してるのかよくわからんし
こんなにつまんなかったっけ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:07:04.14ID:rXzXxeVu0Pi
>>60
シリアスをバカな主人公が吹き飛ばすことでメリハリになってたし、全編通してそのバカさを克服するという面白さもあった
二部はずっとウジウジしてるから快感がないよね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:08:05.42ID:n/vAd7a90Pi
つまり虎杖を活躍させようとしてるようなもんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:08:50.18ID:DKsQ1GSd0Pi
まさか天才風で持ち上げられてた作家が、今や持ち上げると恥ずかしい作家にまで成り下がったよな…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:09:20.84ID:Y8lP+S1VaPi
まじで監督のせいだろ
あれでなんかチェンソーもういいやってなってそれが漫画にも伝播した
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:10:34.41ID:vvD0fE1y0Pi
呪術の方がネタ漫画として楽しめるのがね…
だいたい偽バレ語録のせいやけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:11:37.24ID:DJiLNae/rPi
感性は無二の作家やと思うで
漫画はエンタメやから誰かがフィルターして面白くないところを濾過してくれないとあかんだけで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:12:40.59ID:DKsQ1GSd0Pi
Xでの妹ムーブがきしょさを加速させたのもあるよな
最初はただなりすましてネタで呟いてたのに、アニメの宣伝のために「藤本たつきです」って本人に戻ったのもダサすぎた
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:12:56.56ID:8/08Ev0V0Pi
タツキ持ち上げって黒歴史だよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:13:37.15ID:tRBoK/Np0Pi
水族館までは前作信者たちも喜んでて落下あたりからあれってなりつつアニメも燃えてそれ以降の虚無で誰もいなくなった感じ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:16:02.41ID:+X6C8jKE0Pi
ファイアパンチから目をそむけ続けた罰やぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:16:32.44ID:AWUoVbno0Pi
なんか話が飛び飛びに感じるんよなぁ
単行本で読めば違った感じうけるんかな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:17:08.23ID:7suslhp50Pi
>>71
打ち切りの心配のないプラスじゃあかんわ
常に読者アンケートで監視してないと
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:20:32.28ID:mBVpX5Dv0Pi
>>43
なんでダンダダンの作者をファイパンから外してんの?
ファイパンの頃からのアシやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:29:10.27ID:INmFnQgx0Pi
先週からアサヨルwithギガやけどアサちゃんウキウキでええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況