X



世間「ベースアップ満額回答!」「賃上げ5%!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:39:34.72ID:JFcncD630Pi
ワイの会社、ベアなし...
なんなんやこれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:39:51.97ID:OgWoFaq50Pi
転職すれば?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:43:02.16ID:JFcncD630Pi
なんなんこれ...
大企業様さえよければなんでもええんか...
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:43:44.66ID:JFcncD630Pi
大したことしてないやん...
こんなんおかしい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:43:45.47ID:xIpoBBoi0Pi
そりゃあ大企業の賃上げは取引先の中小から搾り取って産み出された利益が源泉なんだからベアゼロに決まってるやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:43:55.03ID:nE5I26nf0Pi
ワイは多分公表された企業で1番上がったとこにおるけど
給料上げたければ転職しかないで
転職して2年で1.5倍になったわ
サラリーマンは何をするかやなくてどこにいるかで給料決まるからな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:44:12.65ID:/MArslvX0Pi
派遣よりマシやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:45:21.98ID:PIiJLM1mHPi
なんで転職しないの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:45:27.24ID:JFcncD630Pi
政治家は脱税許されるしおかしい
なんなんホンマ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:45:53.03ID:k8kCwnqL0Pi
定期昇給はどうなん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:45:56.02ID:Bj0BrfmerPi
>>5
中小も賃上げしてるけどな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:29.23ID:kvuTvzqraPi
辞めたらええやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:31.02ID:yCPxnMV/0Pi
ワイんところベースアップないけど毎年昇格して年収50〜100万上がっとる
これはやめたほうがええんか?🤔
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:45.45ID:JFcncD630Pi
転職しろとか的外れな事書いてる人モテなさそう
そうじゃないんよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:46.65ID:nE5I26nf0Pi
>>8
違う
まぁ大手のくせに同じ規模の他社と比べたら元々が安すぎるんやけどな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:47:25.74ID:nE5I26nf0Pi
>>15
どしたん?話聞こうか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:48:49.99ID:JFcncD630Pi
こんだけ奴隷根性染み付いてたら上はさぞ支配しやすいやろうな
はあ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:50:36.20ID:VgbGeQFA0Pi
そもそも賃金や福利厚生は労働者と使用者の交渉で決めるもんやぞ
文句言ってる暇があったら組合組織して交渉しろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:50:55.55ID:f5A/fuwF0Pi
本当に働いてる?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:51:24.54ID:JFcncD630Pi
>>17
>>18
刺さってて草
そういうとこやぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:51:49.43ID:gGvd0cFraPi
若いなら大企業転職しよう
大して仕事できない人多くてビビるぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:52:02.72ID:xThRGzdH0Pi
ワイのとこ組合無いから春闘すら無し😢
4月ならないとベースアップ分からへん
去年は5000円やったが今年はどうだか😰
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:54:15.67ID:nE5I26nf0Pi
>>23
何が言いたいんやキミは
なんか可愛いな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:54:58.95ID:scBS3XYI0Pi
大企業に非ずは人に非ず政策やからしゃーない
価格転嫁のインフレと増税待ったなしやからちゃんと生活防衛するんやで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:55:11.61ID:LC0wIy6L0Pi
ほな景気良いみたいやからマイナス金利解除して経済冷やすやで~
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:55:36.55ID:Xri74ZVz0Pi
普通転職するよね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:56:56.08ID:hLd3WIkt0Pi
大企業さんが下請けの単価上げてくれないのが悪い
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:57:07.93ID:xThRGzdH0Pi
ホンマ転職するか悩んでるわ
せめて手取り35欲しいわ😢
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:58:05.09ID:JFcncD630Pi
ここにいる中でワイ年収の4桁年収並なのいないやろうけどさ
お前ら弱い者いじめ好きだよな
そういうところよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:58:12.35ID:UsXlHTrN0Pi
会社は低賃金でも社員が文句いわんのなら上げる必要ないんやぞ
どうせストもやらんのやろ?
なら転職するしかないやんけ
転職もストもせんのは上げない会社を肯定してるってことや

転職しても給料あがらんのなら君の評価が単に低いだけやあきらめろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:58:27.54ID:Q/kM+7Za0Pi
大企業に転職できる能力持って生まれてきてたら転職してるんだよなぁ
お前らは恵まれてるわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:58:36.48ID:V927gdnJ0Pi
ワイの会社は定期昇給含めて平均で8%上がったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:59:31.32ID:pfNntGXS0Pi
>>34
なりたい自分になってるだけやろ
七割の人間は中小なんだぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 21:59:35.90ID:JFcncD630Pi
弱者(自分は違うと思い込んでる)が弱者叩く
これホンマに良くないわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:00:46.07ID:k8kCwnqL0
ワイ社ベアなんかないわ
定期昇給幅は伸びたけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:01:18.56ID:jVjFnzko0
>>34
相談すらせずに諦めてそうやな
そういうとこやぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:02:01.09ID:wuzK2mlG0
個人で賃金交渉待遇改善訴えて戦ってもええやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:02:13.82ID:3CMCwrU+d
海外では転職するのが当たり前だから安い給料で働き続ける奴が馬鹿
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:02:20.75ID:ozsrwhuK0
高卒の初任給3万くらい上がってたわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:02:25.99ID:BxBJ5GGE0
経済学者「賃金を上げろと言う日本人は間違えてる」
日本の大企業春闘満額買取続出
日本の企業に全否定されてて大草原wwww
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:03:59.47ID:SPD0GE+Wa
これ人事院勧告で公務員も上がるパターンやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:04:46.70ID:Xri74ZVz0
>>46
満額買取wwwwww
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:08:57.34ID:sMd5VXrma
大企業だろうが労働者層に金が落ちる事が大事
企業は金貯めるか株主還元にお熱やからな
まあ大企業労働者が金溜め込んだらそれはそれやけどな😁
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:10:52.52ID:2dXQR50Y0
ワイのとこ赤字らしいから全く上がらんかも🥲
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:11:51.33ID:qnl+bCby0
ベアは2万やったわ
ナスも多かった
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:12:14.57ID:E7L3U/L80
大企業で働いてないのが悪い
自己責任自己責任
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:15:34.49ID:BxBJ5GGE0
このご時世で賃金上がらないならマジで先ないから転職した方がええわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:15:57.81ID:zh06XFOO0
マジで大企業勤務は上級国民やね
中小企業勤務はその半分の給料が相場やし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:16:34.21ID:tmLBYBZwa
>>55
賃金上がるエリート様思考乙
無能は上がるようなところには採用されないんだわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:18:11.74ID:++RuzeAt0
40超えたお兄さんに転職は難しいで😢
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:18:50.76ID:Yym1Afqw0
>>55
上級がこういうノリで動いてるからどうしようもないわな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:19:20.67ID:H75kGEY70
>>58
そうか?
プライムやけど40前半なら入ってくるぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:19:31.26ID:r9su8leS0
俺らのところの回答は最低時給1200円にアップやわ
新入社員でも最低1500円くらいはあるのに誰が恩恵受けるねん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:19:48.64ID:0RrGMbXod
弊社、有給休暇日数削った分と臨時一時金と定期昇給合わせて5%のベア達成!とかトンデモ理論振りかざしてくるんやが…
組合様もそれを成果としてニッコリしてるし
もう駄目や
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:20:05.79ID:Yym1Afqw0
>>60
プライムに入れる40代なんか難関資格保有高学歴の超絶有能やし
無意味
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:20:17.28ID:yAYSVBmj0
転職してもええんやで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:20:59.85ID:Yym1Afqw0
>>64
転職して落ちはすれど上がることなんかねぇんだよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:22:49.22ID:BxBJ5GGE0
転職もできんようなら泥舟と一緒に沈め
お似合いや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:23:24.37ID:Yym1Afqw0
>>66
無能はそうするしかないのが問題なんDAGA?
大手の遺伝環境運に恵まれた生まれの勝ち組様にはわからんだろうがね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:23:28.29ID:v2Az1qop0
転職もできない無能は底辺這いつくばって生きろってことだよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:23:31.24ID:v2Az1qop0
転職もできない無能は底辺這いつくばって生きろってことだよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:24:22.80ID:g9uht7Q/0
>>69
無能にも賃上げしろや
上級だけ得するのはあかん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:24:27.93ID:yCPxnMV/0
>>32
ワイも年収4桁あるけどベースアップなしや
やっぱ底辺よな?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:24:40.52ID:2kiuuEPo0
一度きりの人生なんだし、挑戦して損はないと思うよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:25:54.88ID:d1lQeEmA0
ワイ公務員賃上げ4,000円以下で泣く
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:26:32.83ID:mzFOpwkD0
初任給40万!!!(みなし残業80時間)
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:26:34.96ID:t0ZB0HSq0
>>73
公務員様は楽勝労働で高給なんやから泣き事ほざくな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:27:08.84ID:Dl2px7c90
>>74
ワイはサービス残業80時間で24万円しかないぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:27:23.32ID:BxBJ5GGE0
>>67
氷河期みたいな時代ならともかく世の中が賃上げの風吹きまくっている今ですら転職すら出来んなら低待遇受け入れるしかないやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:28:30.30ID:2MkXRKp40
>>77
賃上げの風(大手勤務の高学歴エリート様のみ)
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:29:18.21ID:GFu57w6n0
>>77
転職できてもブラックのみで賃上げしてるようなホワイト大企業には入れないやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:29:39.42ID:3zM4dc9p0
ようやく大企業の社員にアベノミクスの果実がおりてきたんやから
中小はもう20年待てよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:30:00.88ID:yAYSVBmj0
来年以降上がっていくやろ
でなきゃ人が居なくなって潰れる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:30:24.86ID:sBJ85eur0
民間企業「ベースアップ2万円!3万円!7.3%増!」


国家公務員「月給を平均3869円上げるよう勧告した。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA024ZF0S3A800C2000000/

公務員なんてこんなもんなんやでみんな頑張ろうや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:30:48.50ID:TgjzAe5z0
>>81
そういう感覚でのうのうとおれるのは大手のみやね
その大手の無数の下請けはもちろん上がりません
上がったとしても数百円でつ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:32:17.08ID:X2wfSLE30
ここでいう賃金あがらんとかわめいてるのは探してないだけやろ
ワイの会社に来てる派遣とか高卒契約社員すらあがってたぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:32:33.88ID:jJF7mF0e0
>>76
そんなとこでセコセコ働いてるやつが悪いだろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:33:30.40ID:TgjzAe5z0
>>84
どうせ有能難資格保有者やろ?
このスペックでも上がるのか?

ニッコマ卒
36歳
中小企業勤務転職4社
年収320万
資格運転免許、英検二級のみ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:33:39.67ID:I2if/CpH0
>>13
辞める予定
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:34:36.04ID:pRh5k0Lw0
>>86
ニッコマ卒でどうやったらそうなるんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:35:21.26ID:TgjzAe5z0
>>88
ニッコマは例外的なの除いて学歴フィルターあるし
これが平均値やろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:38:06.15ID:R0Mn9XHD0
今回上がらんかったやつも岸田が総理の限り来年も似たような賃上げ圧あるから期待して待て
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:41:54.09ID:25GtlLNk0
>>88
ニッコマだからちゃうんか?Fランやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:42:39.66ID:gvAETQkFM
ベア15000円とか正直悲しい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:44:37.65ID:/+LFceth0
ワイこの手の大企業の子会社勤務やが
元から給料7掛ぐらいやし親は賃上げ!ボーナス◯ヶ月!
とか言ってるけどうちはベースアップ数千円、ボーナスも0.2ヶ月増とかやで
同じ資本関係内ですらこれやねんから下請けとかおして知るべしやね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:46:57.80ID:oMBWZdIQH
ワイ控除で額面の三分の一が持ってかれるんやが酷くない?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:47:10.02ID:SvvCx3U5M
ベースアップをベアって略すセンスなんか気持ち悪い
オーガナイズをオルグって読んでる奴と同じセンス
活動家臭がする
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:47:38.04ID:bMTOOtHs0
>>6
カプコンか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:48:07.74ID:yzrT2TIV0
>>95
そら組合のコアメンバーなんてどこも活動家そのものやし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:48:42.76ID:FCMLGXP20
🐻
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:49:17.94ID:NW05Vnxw0
>>97
弊社の御用組合は全く普通のおっさんがやってるぞ
賃上げは百円台やのに組合費何千円か持ってかれるお笑いもセット
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:50:19.78ID:qNWNYL/br
>>5
そういう妄想して自分を慰めるしかないんやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:51:36.45ID:1suiPzUC0
>>100
実際そうやろ?
人手不足として求人出まくってる中小の給料は全く上がってないし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:53:10.54ID:/+LFceth0
>>102
ボーナスも連動して増えるから年収にして何十万が上がるぞ
さらにそれ以外の普通の勤続昇給は普通にあるからやりたい放題上がる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:53:38.34ID:nfY/WzgH0
>>89
大学で遊んでましたと言わんばかりのスッペクやな
専門卒(笑)のワイでも年収850あるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:27.96ID:QX6qh/4A0
>>103
そう思うやん
総合電機弊社は
一万三千円満額!ボーナス-0.5ヶ月!!!
差し引き微増
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:30.18ID:DGORxFrsd
この国ストやらなさすぎ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:55:54.29ID:QX6qh/4A0
春闘前は6.3言ってたはずなのになぁ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:57:11.27ID:GNST/hdX0
>>104
専門でそれってなんか資格系か?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:59:04.42ID:nSROBlTb0
>>90
そんなもんまた大企業は景気良く賃上げする一方で中小は据え置きになるに決まってるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:00:26.47ID:uYhbwP5ap
ウヨパヨプロレスと変わらない
労組と会社のプロレス許し続けるお前らは凄く老害思いの優しい奴らだよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:02:55.63ID:25GtlLNk0
>>102
ベースアップやで
昇格に伴う昇給とは別で発生するんや
1年で100万200万上がった人も珍しくないやろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:04:12.12ID:rXniDlly0
AIに乗っ取られて会社都合で失業したい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:05:06.93ID:R8EpFHD60
岸田「ほな賃上げも成された事やし増税な」
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:06:32.24ID:dxIJpnQ20
弊社ベースアップ有の昇給なし💀
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:07:36.52ID:rXniDlly0
>>105
ぐぅ賢い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:13:04.97ID:SBs7t0G70
地方の中小企業は実際しぶちんってニュース見たで
価格転嫁しづらいところは特にな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:14:48.16ID:nfY/WzgH0
>>108
TOEICスコアくらいしかまともなもの無いけど
外資→外資で転職しとるし管理職やからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:17:02.81ID:VUiOv7/F0
まぁこんなに簡単に賃金上がるならこの20年は一体何だったんだ?ってなるよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:19:06.09ID:J9UH/agH0
ベアない奴っていまの物価高どうしとるんや?
もやし食って生きとるんか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:22:25.39ID:lPUB1ErWM
>>121
これってボーナスに影響あるのは700円だけなんか?
別のスレッドで9300の方も関係あるとか見たけどそうすると分けてる意味がよくわからん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:22:45.52ID:iOOrqA2Z0
なんgのこういうリアルの話のスレ嫌い
ぬいペニに近い感覚やお前らニキニキンゴンゴ言うとればええんじゃ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:25:11.93ID:uYhbwP5ap
そもそも毎月組合費盗られてる額と変わらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況