X



大阪市長「万博の大阪市の負担は748億円。それを市民1人あたり27000円と計算するのに何の意味がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:41:19.28ID:wmNOf/rB0
市長「じゃあ言いますけど万博の経済効果は2兆1000億円と試算されてる。これを大阪市民1人あたりで計算すると23万8600円になりますよ。反対派の方はこれをどう思いますか?」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:42:18.64ID:LsAn768C0
今すぐ維新とその取り巻きを一匹残らずアウシュビッツしろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:45:54.20ID:SdGZDMIr0
経済効果は政治家が裏金かっさらうやんね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:47:57.45ID:N18VQKDVM
ホンマにそんな経済効果あるんか?
またいつものガバガバ計算してるんちゃうか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:51:20.32ID:eg+E8zF50
>>7
かけた予算に応じて経済予測の数字も増えるから絶対に儲かるという無敵の方法や
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:55:31.77ID:97iq9YDU0
ほんならワイに1億くれたら10兆の経済効果があると予測するからくれや
それくらいめちゃくちゃな事言うとる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:55:44.14ID:v4xxjNZFd
成田が誘われた時すっげぇ嫌な顔して断ってた大阪万博か
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:56:54.62ID:onOPKWZSd
東京オリンピックの経済効果ってどこに消えたの?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:57:37.01ID:2wI5deHA0
ここまでいちゃもんつけられてるの見ると大成功に終わりましたってオチなんやろなと思うわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:57:43.40ID:7AAqW4mqd
大阪だけの話でやってくれれば誰も文句言わんよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:58:48.88ID:TZ/AhzJW0
オリックスなどI統合型リゾートに関わる維新とズブズブの企業と維新の議員には経済効果がありますってだけや
市民全員に経済効果はないんやで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:58:55.81ID:2wI5deHA0
あと東京民が難癖つけてるイメージ
府民で反対してるの1割もおらんのちゃう?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:02:17.04ID:6md2F89A0
吉村の反論って毎回ズレてるよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:04:10.70ID:OannGzVDa
現金で寄越せ😡
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:04:31.56ID:8ZbuT8000
負担は応分にさせられるけど
経済効果は市民には波及しないよね
吉村って頭の悪さが凄いわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:07:04.22ID:qVFg2LkY0
擁護派が東京叩きしか出来なくなってるの見ると末期よな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:08:04.82ID:bv/pAFl50
市民に還元されるなら全員賛成するやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:09:47.95ID:2RZkNxN/M
じゃあ大阪市民に20万ずつ配ってやれw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:24:56.01ID:Klitqh6Q0
これほんま意味わからんわ
この経済効果には大阪市負担の748億円も全額含まれてるわけだろ
市民一人当たり27000円も負担してるのかよって話してるのに市民一人当たり27000円負担になりますよって反論してる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 01:25:10.39ID:D206iox00
この先万博絡みのゴタゴタがもっと出てくるだろうから維新が一番早期の解散総選挙望んでる説あって笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況