X



陽キャ「ごめん、他人がテレビゲームしてる姿見る楽しさがなんも分からない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:09:46.85ID:tSCFiG8y0
どう返す?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:10:31.03ID:TYAtiQSod
俺も
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:11:49.69ID:lazWCBnj0
俺も俺も
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:11:51.76ID:8c8IPi480
ゲームは自分がやってナンボだろ
上手い人のプレー見るのも自分でやる参考のためじゃん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:12:13.22ID:KRQ1zY4g0
当たり前やん
あんなん引きこもりしか見てない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:12:36.50ID:LwkixgFPM
参考のために見る事はある
それだけだな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:12:37.27ID:O9ClRwkaH
それでゲーム買うわけでもないんやから
ゲーム会社なんもいいことないやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:13:01.77ID:DT60oWWw0
陽キャは動画見ること自体に興味ないぞ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:13:18.76ID:hCoOS0fi0
そもそもゲームが面白くないのに他人のプレイ見たところでなぁ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:13:43.04ID:LwkixgFPM
>>7
見た上で買うのが少数派だとしても5人に1人は買ってくれるなら得するだろ
ストーリーなんてないゲームなら実況されても宣伝にしかならないしな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:14:52.04ID:FsbKXVB/0
自分がやってるゲームで探して動画見る以外は見ることないな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:17:11.05ID:TYAtiQSod
ソシャゲのガチャ爆死動画はすこ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:18:45.65ID:Dqs3yRGa0
それ言うの陰キャやぞ定期
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:20:32.36ID:8EZzcEw+0
ダンガンロンパとペルソナ5が成功したのは禁止したからこそだし
ジャンルによっては全面禁止で良いよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:25:40.91ID:eZcuCOpd0
>>10
2割も買うわけないだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:28:24.23ID:AEBlkRx30
>>10
0.1%の間違いだろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:30:06.12ID:b57ys8At0
見て楽しいの課長のくらいやろ
聞いたこと無いクソ汚い声の素人見てなにが嬉しいんや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:30:34.99ID:z/gDWpPF0
陽キャって何が楽しくて生きてるんだい?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:32:34.65ID:Fp6U2cvG0
見てるやつが全く買ってないのはパワプロが証明しとるやん
死ぬほど配信ネタにこすり倒されて視聴回数多いのに何やねんあの版元の数字は
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:33:24.58ID:eZcuCOpd0
>>19
誰やねん
チーズが黙っとれや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:40:32.50ID:hW5LLy6j0
でもクソガキ世代がめっちゃ見てるんよ
ゲームなんか買う前から全部ネタバレ知ってるし
人形遊びの内容がゲーム実況とかショート動画の奇声になっとる時代や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:45:33.54ID:2De9eNLJ0
ガチで売上に影響ないジャンルって対人とホラゲーくらいやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:46:39.41ID:bvwZCXsj0
ゲームセンターcxは見てたわすまん🥺
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:47:44.84ID:aJLgjg/u0
俺もわからん
発売日前のゲームならまだじゃ
発売してるゲームなら自分でやればいいだろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:49:00.54ID:mQXBprfaM
>>28
どんなゲームかわからないのは見るんやないか
デモンズソウルはそれ見て買った
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:49:50.93ID:FOkNXjj20
いつまでゲームやってるんだ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:49:56.09ID:8FYDZDDH0
陽キャこそやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 04:52:42.02ID:yyZX0cSB0
自分でゲームしてる時間、無駄やん
動画ならその間別のこと出来るし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:00:01.76ID:wH9ZwHX40
陽キャはそんなこと言わない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:07:07.59ID:DQR3RhvE0
引きこもり確定!
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:18:47.39ID:sDkOAy9Y0
今はゲーム実況者や他の視聴者とコミュニケーション取るのが楽しいんやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:28:40.24ID:JZ7oQK+90
>>14
ダンロン出たときのゲーム実況とか影響力皆無じゃなかった?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:34:55.87ID:T0zjZ5u0d
>>29
ソウル系は対人みたいなもんっていうか
自分で体験すること自体が売りのゲームやし
それは当然やろ

ダンガンロンパとかアドベンチャーみたいな
ストーリーが売りのゲームで配信されたら終わる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:39:07.08ID:nrhUwrvrd
やったゲームなら見て共感したくなるのはわかる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:46:40.44ID:7D2XDs9/0
こうやってやった気になってる経験値ゼロのゴミが量産されるんやね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:49:05.78ID:xZ6lKSA10
それ、SAOのキリトのセリフだろw
俺もそう思うはwww
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 05:59:48.65ID:kK8zEjKp0
妻がゲームやってるところ隣で見てるの楽しい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 06:01:11.76ID:8EZzcEw+0
>>36
なわけない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 06:03:23.52ID:2yFOkCRh0
ゲームしてるのをただ黙って見てるだけはつまらないに決まってるやん あれやこれやワイワイやりながら見るのが楽しいんやで リアルでも配信でも同じこと
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 06:05:37.82ID:NsP2WsAk0
兄弟やリア友のやってるゲーム見て言い合うのは楽しい事もあるだろ
ずっと見たりはしないけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 06:06:29.37ID:NsP2WsAk0
しかしみんな動画の事としか思ってないのはなんでや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況