X



「トコジラミ対策」←してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:11:11.71ID:ThdUSt1m0
お前らなんかしてるの?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:11:27.48ID:hm0ASU990
なんやそれ
虫か
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:12:51.01ID:QMChnDsP0
トンキン見かけたら燃やしてるわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:13:11.18ID:Mog9/hMd0
対策しようがないやんn
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:13:30.38ID:Wa5lhsLP0
国がやれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:14:16.44ID:+tlbncM+M
電車で座らない
あとトコジラミ輸入してそうな土人見たら燃やす
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:14:24.33ID:PQKXu9BpM
いまはカツオブシムシの季節や
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:15:50.89ID:HYMyHsDh0
これってカメムシ系なんやな臭いらしいやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:19:04.47ID:D9He7lvw0
ホテルではマットレスをめくって確認する
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:22:03.87ID:tw/IPjGZ0
そろそろ日焼け止め対策の時期
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:23:38.71ID:5p/BsZ7uH
スーパートコジラミとかいうピレスロイド系殺虫剤に耐性ありの新種もおるようやな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:24:12.57ID:ppoSrbBf0
ドフラミンゴかと思った
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:31:59.30ID:3iPqDhU6H
マジレスすると虫除けスプレーが効くらしいで
殺虫力は無いけど忌避力はあるんやと
今虫除けスプレー売り切れまくりやで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:34:14.67ID:7hWO9prR0
>>15
虫除けは刺さないだけで近寄っては来るんだよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:34:21.09ID:PYoOxCphx
マジか電車乗る機会多い仕事やから虫除け買ってくるわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:42:15.59ID:2CPSGDdk0
Temuとか大陸系通販で注文するとダンボールに入ってるって話やね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:42:55.06ID:rGcwp/T40
布製の物の上に荷物や服を置かない部屋は明るくする
漫喫ならライトつけて荷物は棚の上
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 15:43:08.19ID:gU7clT5Id
>>2
南京虫の事やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況