X



800億円稼いだ投資家「投資で絶対にやっては行けない事は損切りです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:45:07.05ID:owEiWSNV0
清原氏のメッセージはこうだった。

 「とにかく相場が下がって損したときにパニックにならないことです。株式投資で一番やってはいけないことは下がっているときに株を売ることです。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:45:18.35ID:owEiWSNV0
 よく『ロスカット』という言葉を聞きます。『買ってから10%以上株価が下がったら売る』みたいな話です。空売りなら仕方ないけどロングでロスカットなどナンセンス極まりないですねえ。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:45:30.01ID:owEiWSNV0
 買った銘柄の株価が下がったら基本『もっと買う』か『そのままにしておく』かの2択です。特殊な場合を除いて売ることなどありえません。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:46:00.02ID:owEiWSNV0
ネットやと損切りが大切大切いわれるけどそうやないんやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:46:29.10ID:84KDI5tC0
資金力があればな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:48:20.25ID:U/jkB4D0d
そもそも業種的に成長見込める企業を吟味して選ぶのが大事だと思う
自分の目利きに自身があれば下がってもオタオタすることはない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:49:06.89ID:SBLwlME10
まあ上がるまで持っとくのが一種の必勝法みたいなもんか
その場合短期間では稼げないやろけど
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:49:18.93ID:oyiaJ1M20
投資やからな
しかも長期
ギャンブルみたいに必要な金突っ込むから損切りとか言うて損を損を重ねるんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:51:10.91ID:R+p+UDrg0
そう言ってJALと東芝の株持ち続けて破産した人も居るんですよ!
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:51:10.95ID:fFjjAPEJ0
現物なら待ってればあがる
よほどの業績悪化や不祥事がなければ

信用はこれができないから
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:51:16.17ID:VxiXlSot0
金や土地もない奴が元々持ってる奴の真似は出来んわな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:52:04.46ID:+augNpoPd
そら上がる要素があると思ったから買うんやろうし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:53:26.28ID:yXWTPqyn0
なお数年資金拘束される模様
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:54:23.69ID:8UUKk6010
ぶっちゃけ成功者の意見って参考にならんよな
時の運もあるし真に受けても必ず成功するとは限らない
反面失敗者の意見は参考にはならんけどこういう失敗があるんやなと気を付けることができるからどちらかというと失敗者の意見の方が身があるわ
アマゾンのレビューといっしょ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:55:36.72ID:mhm06wmj0
リーマンショックの時はやってないだけ
上昇相場で勝ちつづけただけだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:56:22.51ID:9yMPsWjD0
損切りし続けてれば最後は0だからな
一般人の殆どは損切りして別の所で利益を上げる事も無理や
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:56:39.02ID:HYT5VMmYd
ケースバイケースやろそんなん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 03:59:48.21ID:la8xSC4k0
レバレッジかけてると
その理屈も通用しないわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:00:44.14ID:KIvIOPSG0
漬けポジて精神衛生上悪い。よねえ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:10:46.09ID:FAgJ63lw0
一人の投資家が一生にできるトレード回数程度では
絶対なんて口が裂けても言えん、全く試行回数が足りてないわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:12:10.86ID:31PRBer6F
800億なら1%で運用しても8億か
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:18:16.61ID:Tl+lLkQg0
>>3
答え出てるやん
凡人は特殊な場合でもホールドするから負ける
状況見て損切り出来ない奴は間違いなく退場するよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:20:20.56ID:rh0L1hsh0
追証定期
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:36:28.25ID:FMT08sz00
種銭いくらから800億やねん
元手ないとできねえやり方だろそれは
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:40:43.71ID:GwbQVfPb0
下げてる株なんてさっさと切って他の上がってる株買えばいいよね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:43:18.26ID:jSz8hlY30
>>28
シスさんはそういう言ってるね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:46:02.85ID:90x1Q8/F0
資産が無限にあるなら暴落しようが寝かせておけるのはそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:48:29.52ID:9yMPsWjD0
>>28
そういうときに素人はそうやって買ったのが下がって損切りしたのが上がるんやで
自分だけは上手くやるって自信あるんよなみんな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:55:39.03ID:la8xSC4k0
>>33
ベア型のETFとか
株じゃないか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 04:59:12.65ID:hr5rh/WP0
買い続けて放置しておけば必ず儲かるは資金が潤沢な人間の視点なんだよなあ
一般人は天井があるから焦るしそんなことできん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 05:16:50.51ID:gGTHdZtv0
国内グロース市場のクソ株やミーム株買ってガチホするアホ出てきそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 05:17:59.35ID:GOQ95V3H0
金持ちは精神力も金持ちだからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 05:33:23.97ID:5M5w3gRX0
やっぱり金持ちが有利よな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 05:53:41.97ID:R1K2kZXR0
損切りするやつは投資をギャンブルだと思ってるからな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:03:47.55ID:K8VoqJYi0
一般投資家が参考にするのはガリガリガリクソンや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:07:19.22ID:mlHHH/a80
無限の資金力があればの話
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:12:54.72ID:GE+Az0/G0
この人は結果残してるんやろうけど巷にこういう資産何倍にしたみたいなのが溢れかえってるから投資戦略ブレブレになる個人投資家いっぱいいそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:18:19.33ID:TtMrRTjU0
信用売買しないなら塩漬け安定よ
上場廃止しない限り配当金で細々やっていける
無配転落はたまにあるけど、それでもそのうち復配する
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:18:46.33ID:EG9qLu750
表に出てくるのは生き残った奴だけやからな過程やなくて結果論
真逆のことやって大儲けした奴かていくらでもいる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:20:05.92ID:3U5ZqXhS0
運ゲーじゃん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:21:36.24ID:KiGjyio/a
長期やなくてデイトレで稼いだ奴はおらんの?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:26:20.16ID:GGx4oGf8M
あんまり煽って電車飛び込む奴を増やさないでくれ。朝困るんだわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:31:17.96ID:fV+PhsJsr
会社「ほな株式併合するやで~」
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:36:06.89ID:NkcUnTCk0
流石に業績下がったら損切りするやろテスタですら配当目当て株でもやってると言ってるわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:41:11.79ID:S3RtEiKR0
上がるまで待てば負けないけどその資金がずっと塩漬けされて機会損失が発生するかもしれんしな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:41:13.18ID:DZv7y9DN0
後生大事に持ってても仕方ない株は存在するやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:45:52.56ID:CL2EGt1QH
富の総量が無限増殖してるわけではないので損切りしちゃう奴が居るから儲かる奴が出てくる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 06:53:55.83ID:2l4CroMtp
結局突き詰めたら運やろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:06:57.57ID:aH7ogp+o0
そら800億持ってたらできるムーブやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:07:52.54ID:JZaqLfQc0
清原って昔長者番付みたいなんで一位になった奴か
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:13:47.68ID:745TN/Xy0
種銭が大量にあるから有利すぎる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:26:04.20ID:GeC7LutZM
そうなんだろうな
そもそも空売りすること自体が悪手だろうし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:28:47.57ID:RYlJVG1c0
余裕がないから狼狽する
こいつも元々余裕のある状態で始めたから掴み続けられた訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況