X



家主さん、咽び泣く。退去費用15万円請求するも3000円に値切られてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:40:36.27ID:N8h3oo0O0
かわいそう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:40:49.63ID:54uzTxRT0
ぼったくりやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:40:59.00ID:BKdm8e1m0
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:41:27.79ID:lX7Pnkqv0
これじゃちゃんと払った人がバカみたいやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:42:11.81ID:xRyNU1fmd
取りすぎだろアホ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:42:12.13ID:OJvfzmr00
敷金で払えよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:43:35.44ID:QaI+mhFU0
家主の好意で敷金、礼金なしで住まわせてもらってる奴はちゃんと退去費用払えよ
次の入居者のために
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:43:50.62ID:iziLh0RR0
たっか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:44:20.32ID:2dCaroeE0
ヤニカスは高くなりがち
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:44:53.36ID:tgdtrYXT0
普通に生活してる範囲の汚れなら払わなくていいやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:46:43.01ID:tSkZfcng0
>>1
これ畳の張り替えやハウスクリーニングもしないことになったってこと?
次の人かわいそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:47:05.26ID:Oo4OcUlS0
よほど落ち度がない限り敷金で払うものを
請求してくるクソ大家っているよね

妥当性が無いものは断固拒否でいいだろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:47:13.45ID:9eKsRdnJ0
ハウスクリーニング代だけならともかく襖だの畳だの生活してなくても古くなるもの代金まで請求すんなハゲ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:48:16.27ID:ewLJPDUuH
ワイも30万円くらい請求されたがタダで済んだわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:48:39.23ID:rP+N1pn70
タバコとか吸ってたならともかく畳って基本家主側ちゃうんか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:48:51.25ID:q6BO/HgtM
退去時クリーニング費用として予め契約書に盛り込んでおけばある程度は取れるのガバガバ過ぎる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:49:36.51ID:U0ayxRjw0
経年劣化でタダやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:49:40.55ID:NjAtThh20
退去費用は請求はできないだろ
敷金礼金がそれらを賄うんじゃないの?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:50:27.08ID:Dh7QPvG2d
入る時にもハウスクリーニング代取ってるよね?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:51:29.21ID:ewLJPDUuH
ワイの場合はユニットバス、壁紙を全取っ替えするから金払え→金無いです
で終わった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:53:13.63ID:+g9alk8S0
>>25
今の部屋クリーニング代金取ったクセして前のまっ黄っきなままや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:54:18.80ID:pm8Vbzn+0
賃貸に住んでる人バカです
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:56:55.22ID:TWGKFZ0M0
ゴネたもん勝ちだからこれ
まともに払う奴が馬鹿なだけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 07:58:37.09ID:DeC9Bp/s0
退去検査の時までに電気解約しとけば暗くてよく見えなくてええぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:00:29.58ID:PZ35x0vj0
へえこういうのって実は払わなくていいんだ
退去するならどう思われても関係ないし引っ越すときはちゃんと権利を主張しよう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:01:25.77ID:hdtI2w1C0
ワイの所はクリーニングの費用
3万円ぐらいで終わりってなってるわ
壁とかぶっ壊したら別やけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:02:28.79ID:3FXoikql0
>>36
これスクリプト?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:02:31.62ID:icDC8SUf0
不動産化してるのにゴミみたいな乞食に全部燃やされてだめにされる可能性あるのにこんな安いのはあかんわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:02:45.54ID:plGRmoFp0
この人が7年住んでりゃ妥当やで
家主が最初にふっかけてきただけ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:05:24.28ID:DUVPYjgM0
そのバトルはどうやってやるんや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:06:05.58ID:Vhi/olWr0
家主てか大体は管理会社任せだから管理会社がクソだと吹っかけられる
敷金も退去時に余ったら返金なんだがちょろまかすだろうし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:07:15.54ID:aDgCFdLO0
>>40

償却があるとは言え契約書に退去時には畳襖は入居者負担とかぜんぜんあるからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:07:20.73ID:v1XJWeZ3M
>>28
こどおじくんまた馬鹿を確定させてしまう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:10:29.78ID:AkqliMNw0
クリーニング代は退去時支払うって契約書の特約に入ってなかったのかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:10:40.85ID:8+Bbh81B0
これ襖紙の張り替え単価とかめちゃくちゃだし多分張り替えるつもりなくて適当に請求してるな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:10:45.40ID:WAZuBVcRa
10年くらい住んでいるワイの部屋も壁紙剥がれてきたんやけどどうなるんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:11:40.34ID:ajEroYvW0
10年以上住んでたら経年劣化でまず取れない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:11:40.80ID:NeGGDOK2H
管理会社と仲介業者が好き放題やり過ぎやねん
もっと規制強くしろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:12:15.25ID:WAZuBVcRa
>>48
なら退去時安泰やな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:12:19.64ID:aDgCFdLO0
>>46
法的には費用請求しても実際その部分の張り替えなり交換なりを実施しなくても問題ないんやで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:12:35.92ID:plGRmoFp0
見積もり出たら預かって引越し先の不動産屋に妥当な請求か聞くとええで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:12:43.05ID:wEbp9VaY0
ワオも長期間すんでるからごねると思うわ
人が長期間住んでんねんから風呂とかいろいろ汚れるわあたりまえやろ
最初に鍵まで交換させてるんやから、それ請求したらぶちぎれるわ借りる奴がやるもんやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:13:04.31ID:WAZuBVcRa
>>51
えぇ…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:13:18.56ID:Vhi/olWr0
>>47
大家が経費に計上して直すから大丈夫や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:13:49.83ID:wEbp9VaY0
>>54
最初のクリーニングもしてないってバレてたやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:14:09.83ID:bloz9h6Y0
住んだの1週間ならこれでも許すけど年単位で住んだなら持ち主かわいそう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:14:23.09ID:plGRmoFp0
>>53
鍵交換は入居時で退去の際には請求されないと思うで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:14:45.02ID:WAZuBVcRa
>>56
何で許されるんや…
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:17:04.38ID:MUXT5GRj0
>>56
クリーニングはさすがに入れてたって話だったやろ
ハウスクリーニングって部屋の掃除やで
あれは確か除菌やら消臭の話
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:19:13.24ID:NeGGDOK2H
敷金って名前で金取ると返さなアカンし定額精算金って名前にしよ!

これが許されてるのおかしいやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:19:29.69ID:cNM67ucvr
>>57
長年住んだ方がオーナーの費用負担割合デカくなるんや
ほういう法制度
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:21:42.77ID:NKn4C2Ti0
なんG民「レオパレスは壁ベニヤ板w」
レオパレス「壁なんてないぞついたてやw」
住宅系だとこれが1番笑ったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:21:50.33ID:LsVhXgC50
ヤクザ出てこないんかね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:22:13.66ID:6oBH2egZ0
ハウスクリーニングって、仲介業者が市販のスプレーをシュッシュしただけでまるで掃除業者がフルに室内洗浄したかのような費用請求するらしいね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:23:06.79ID:e7cD2bvH0
手続き手数料とかも請求することそのものに法的根拠は無いからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:23:52.84ID:ViT48EAs0
ワイは取り壊されて退去求められるまで住み続けるぞ
退去費用逆に貰うんや🤪
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:23:55.55ID:qhlWujD7r
>>66
それは入居時の除菌とか抗菌とか名のついてる施工だろ
仲介業者と管理会社のクリーニングは違う
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:24:55.99ID:aDgCFdLO0
>>66

それは違うで、よっぽど黒いところは知らんが普通は退去後に清掃業者がルームクリーニングしてる

清掃業者によるルームクリーニングと専門業者による除菌消臭作業と、部屋にスプレー置いとくから好きに使ってね、は全部別や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:26:17.64ID:XqaZBbGs0
敷金礼金とってるんなら残当
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:27:20.27ID:27Bqy3GR0
敷金返せとはいわんけどそれ以上請求してきたらめんどくさくても交渉するな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:29:23.43ID:P24wYvSO0
一応国交省がガイドラインとか作っているんやな
きちんと守れや😡
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:29:28.43ID:e7cD2bvH0
>>65
ヤクザが出張ること無くてもブラックリスト入りはあったぞ
でもそれで部屋借りれなくなると衣食住を満たせない人権侵害に当たるとして表向きはリスト撤廃させたのが安倍政権や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:29:59.35ID:tXlAP6/x0
よほどでないと強制退去させられない、家主が不利すぎる現状の法律のせいで外人や老人を拒む風潮が出来ちまったんだよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:30:30.50ID:8+Bbh81B0
>>51
それはわかってるで
ワイが言いたいのはいくら請求するのかありきで適当な金額当てはめて請求してるって事や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:32:00.50ID:PfqbK78Ha
何年住んでたのかによる
1.2年で変えなアカンくらいボロボロならそこそこ取れるかもしれんがそれでも高杉
10年以上済んでてそこまで請求するのはガイジ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:33:11.34ID:HwY7MWiG0
賃貸オーナーやってるけどこの見積りじゃダメだね
UB鏡洗浄(水垢・ウロコ汚れ)ってなんだよ
オーナーが負担するべき内容を混ぜて請求してる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:33:26.39ID:P24wYvSO0
>>76
まあ3ヶ月滞納で退去でエエと思うけどな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:36:01.08ID:njT2M+/Pr
>>79
善管注意義務で請求は出来るんじゃないの
軽度なら普通のクリーニングに含めるだろうが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:37:13.05ID:iz98pK48d
経年劣化は払わなくていいんだよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:37:38.68ID:DLVHwMtd0
敷金満額返金なしの物件増えてるんやっけ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:38:07.90ID:NeGGDOK2H
消費者側が何も知らんから搾り取ってるんや
退去立会で非弁行為とか平気でやってるし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 08:39:37.89ID:Jn3jry+z0
当たり前だろ
今どき退去費用取るやついるのか
部屋に穴を開けたとかはともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況