X



信頼できる周辺機器メーカーは?→素人「Anker」ニワカ「URGREEN」バカ「CIO」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:35:19.05ID:fZlNqmoo0
ワイ玄人「ELECOM」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:36:39.58ID:zLElY7rFM
エレコムのマウスはハズレ率高い
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:36:52.07ID:B0oNvmFe0
CIO推されまくってたから買ったけど品質酷かったわ
結局Ankerに戻ってきた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:39:02.66ID:DOpRCX120
CIOは中華製安物のOEMって噂があるな、ロゴだけ乗っけたやつ
買ったことないから分からんけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:39:50.25ID:m8yhRUT60
ワイ「I−O・データ機器」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:42:12.60ID:f3VvhSw7d
ちょうどURGREENの製品買ったわ
HDMIのタイプCの奴。サクラチェッカー使ってみたらこのメーカーサクラつかってないからあんしんできるんよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:42:31.65ID:v1uXOO010
エレコムのEX-Gってマウスは使いやすくて長持ちするいいものだ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:43:59.69ID:K65yICRH0
ankerは保証関係なしにanker製ならバッテリー回収してくれるのがありがたい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:45:31.14ID:ir3RRU9K0
物によってどのメーカーが良いか変わるやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:46:28.79ID:tyexPf5qH
Anchorって最初だけよなもう今全然コスパよくない
最新のやつ充電器如きで一万普通に超えててビビるわ
というかPixelもそうだけど所詮安いから人気出ただけなのに途中から高級志向にするの自分の価値わかってないよな
ユニクロがハイブラの値段にするようなもんだからな
馬鹿だろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:51:01.16ID:DOpRCX120
>>10
今でもエントリーモデルは3000円代だし、かと言って他に高性能高価格のモバイルバッテリー販売してる企業ないし
進む方向としては間違ってないやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:56:38.80ID:aM6PnnXs0
ankerの凄さはサポートやねん
一営業日でメール返信きたわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:04:00.30ID:GqlFf+Ncr
Ankerの2個口充電器はPD再ネゴによる瞬断は無かった
RavPowerとかAUKEYは瞬断するのでスマホを
挿した瞬間にAmazonFireStickが落ちる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:06:39.63ID:DdIRvf8WM
>>14
瞬断しなくても多ポートでfirestickは使わへんわ…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:08:09.67ID:Ve4xIPFh0
マイナー中華はこわいわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:09:30.94ID:El3ti2+r0
CIOは品質悪い中華製だからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:09:35.99ID:eQ1czP3T0
🐮
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:11:12.79ID:bj3OtAzJ0
とりあえずBUFFALO買っとけば問題ないねん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:12:21.61ID:tK/lfocw0
UGREENは別に他の中華と変わらんのやろけど香港というだけでなぜか安心できてしまう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:13:05.08ID:suw+p4vBd
UGREENも最近調子こいた値段になってきた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:13:58.83ID:D49elTEN0
シリコンパワー
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:15:09.06ID:WIgxij/00
AUKEY
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:19:47.61ID:n+fbUl2h0
ワイ、Appleで固める
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:20:32.77ID:sUcA/f6M0
ここ数年サンワサプライ買うとほぼ初期不良踏むんやけどなんとかしろ😡
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:29:09.60ID:DOpRCX120
>>20
AnkerもUGREENも深圳やで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:34:01.04ID:sUcA/f6M0
>>4
安物かどうかは別としてOEMやから不安はデカいな
なら全部自分のとこでやっとるAnkerでええわってなる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:36:37.85ID:kwXtII/u0
正直CIOはヤバそうやね
品質が全く安定してないって声ばっかり聞くぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています