X



ワイ文系大学生が公認会計士の予備校に入るべきか決めるスレ😳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:57:12.27ID:YBIrOMxK0
公認会計士はチー牛文系でも就活が楽なのが魅力的や😳
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:58:36.42ID:RaDOvjVs0
自腹な
親のスネも限界があるぞ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:59:02.29ID:YBIrOMxK0
>>2
70万きついやねぇ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:59:17.51ID:iGHqQxh10
公務員の勉強ガチっとけよチギュは
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 15:59:49.93ID:YBIrOMxK0
>>4
民間に行きたくなったときに転職できないンゴ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:02:47.48ID:KjiiqP5C0
結局就活も失敗してニートになりそう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:03:27.75ID:iGHqQxh10
>>5
高望みすんなよチー牛のくせに
長いものに巻かれとけ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:04:12.43ID:YBIrOMxK0
>>7
合わない場合の逃げ道はいるンゴよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:05:18.29ID:72Fy/kzt0
試しに簿記2級やってみたら?
連結理解出来ないなら多分向いてないやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:05:31.26ID:bj3OtAzJ0
とりあえず簿記を二級まで取るんやで
会計士講座受けるかどうかはそっからでええわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:06:26.07ID:YBIrOMxK0
>>9
おっけーや
今月末まで休みやから簿記2級さくっと取ってくるで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:07:38.60ID:bj3OtAzJ0
>>11
二週間じゃ無理だわ
二級講座から通えや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:08:07.50ID:YBIrOMxK0
ちな親からは無能扱いされてるで……😳
お前は公務員をやれと言われてるんごねぇ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:08:44.05ID:YBIrOMxK0
>>12
ワイならいけるやろ
これは自信やない、勘や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:09:21.04ID:YBIrOMxK0
>>13
嬉しい言葉やで
知らん人からでも応援されるとモチベーションになるねえ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:12:35.10ID:bj3OtAzJ0
まぁ簿記は公務員なる上でも役に立たんことは無いはずやで
会計課に回される可能性もあるけれども
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 16:14:23.38ID:YBIrOMxK0
>>17
役に立つんやない
2週間の短期で取得するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況