X



ワイが福岡天神のチェーン店で喰ったニシンそば(1020円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:21:51.25ID:ZpvlsFX60
ンまかったあ
tps://i.imgur.com/nXaNaS6.jpg
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:22:56.85ID:9/Ot68JM0
骨ない?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:24:03.49ID:ZpvlsFX60
>>2
なかったで
思ったよりホロホロとしてた
ニシンの脂がスープに溶けてンまかったあ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:24:48.01ID:0GBBJiTb0
天神って可愛いJKめっちゃいるとこ?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:26:06.76ID:9/Ot68JM0
>>3
焼きにしんは脂っこくて飽きるけどこういうのは相性良さそうだな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:26:11.39ID:ZpvlsFX60
>>4
めっちゃいたとこや
九州のギャルの聖地みたいなビルがあったんやが再開発で建替え中でJKおらん🥺
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:28:30.14ID:auLAjsQg0
ニシンそばなんて九州で出してるんや
関東の文化やろ?しらんけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:29:29.07ID:zOFe4YpE0
普通に天ぷら蕎麦のが美味いよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:30:19.02ID:auLAjsQg0
福岡で店でそば食う時点で珍しい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:34:45.58ID:Ot7AnMSx0
都心でどこかないか
チェーンでもよい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:35:14.56ID:0CI0d6yi0
にしんそば美味しいよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:35:16.02ID:ZpvlsFX60
>>7
北海道と京都の文化らしいよ😀
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:36:02.64ID:ZpvlsFX60
>>9
福岡人だけどうどん嫌い大嫌い
なんだよあの30分置いてふやかしましたみたいな麺消えてほしい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:39:24.27ID:VZ9v5kx60
魚の生臭い感じしないん?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:39:42.59ID:8x7FCMbKa
>>14
アンチ乙
病気の時は最高や
健康な時はこってり豚骨ラーメン食ってりゃええ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:40:32.43ID:ZpvlsFX60
>>15
多少はある
でもそれが以外とそばスープの味とマッチしててンまかったあ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:41:49.35ID:ZpvlsFX60
>>16
福岡うどんも伊勢うどんもふやふやなのは疲れ果てて遠くからやってきた旅人が無理なく食えるようにって説あるらしいね😀
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:45:26.85ID:kKKZNyx/0
福岡のうどんてほんま美味くないよな
昔行った時に資さんうどん食ったけど、食い切るのも大変やったわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 17:46:19.61ID:r8KKJFXz0
仕事で行けば、よく中州近くに止まるかというら近くの商店街よるわ
まきのうどんは無いけど色々揃っててお手頃だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況