X



【悲報】Z世代「美術館や演奏会に行くのってアニメや映画を見るのと何が違うんですか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:35:43.18ID:k5fFdLEi0
Z世代「ブルデューがいみじくも指摘したように、
展覧会や演奏会に行くのは高貴な人の嗜みのように思われていますが、
何かを創造するならともかく、コンテンツを消費するだけで終わっているなら、
漫画やアニメや映画をただ漫然と見るのと何が違うんですか?」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:36:16.29ID:4efH0bsc0
ロジハラやめてな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:38:16.63ID:F0B25gord
消費という経済学的立場の言葉で判断するのがZ世代らしいやね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:39:54.54ID:a0tt0ARgr
ソースなし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:40:09.19ID:Yi19Ge0SF
最近は撮影可の展示が多いから映え狙いのZ世代多いぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:41:53.99ID:bmGTQ4Ps0
>>7
モナリザも撮影可やったまあワイだけのモナリザはとっくに見つけてたがな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:43:39.57ID:cpT6x0EU0
そもそも別に博物館や美術館はそんな高貴なもんちゃうで、映画みたいに気楽に行っていいし、博物館や美術館もそういう新規層にも来てもらいたくて色んな企画やってるぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:44:39.40ID:aK3gkPk30
オケ主催の映画音楽の演奏会とか曲目からしてもう若者に向けてないからなぁ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:45:33.84ID:PW1j/cRT0
>>9
でも美術館とか博物館でキャラT着て缶バッジジャラジャラのバッグ背負って騒いだりしないやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:48:30.19ID:oxbVE/Mw0
これ言ってるの「アニメ鑑賞が趣味です」って本気で言ってバカにされたゆとり定期
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:51:15.66ID:cpT6x0EU0
>>11
アニメとかフィギュアの企画展に行けば
それっぽいグッズつけとる奴はたまにおるで
騒ぐのはご法度やけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:51:57.70ID:6Wl8WXNE0
アニメや映画と同じように見たり聞いたりする人は少ないと思うわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 19:56:42.69ID:l1UdA/Pza
画家「見て!俺の描く女の裸シコれるだろ!」

裸婦の絵とか実際こんなテンションで描いてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況