X



【25卒】隠れ優良企業おしえろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:39:19.97ID:5gfEpxN/0
なにかあるか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:40:14.90ID:qSHXEDfY0
デンソーみたいなのあるか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:41:27.30ID:qSHXEDfY0
>>2
年収トップで隠れて無さすぎやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:44:19.64ID:0LUD2Tjr0
TOSHIBA
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:46:55.97ID:0LUD2Tjr0
森ビル
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:48:59.86ID:qSHXEDfY0
>>8
森ビルとか森トラストは有名すぎんか?
平和不動産とかヒューリックならまだしも
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:49:42.15ID:qSHXEDfY0
>>9
ゲームはブラックそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:50:33.73ID:qSHXEDfY0
>>12
黄色いから隠れてない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:50:56.24ID:pDRm1wWpr
家の近所のプロレス団体
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:51:13.18ID:0LUD2Tjr0
KIRIN
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:51:48.31ID:tuYvnKH40
25卒ならsierにしとけば間違いはないんやないの?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:52:09.88ID:6kdebZPf0
クリニコ
森永の子会社だが、年収福利厚生など待遇は森永と全く同じ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:52:32.29ID:mBMUHhJt0
中小で人気のところって下手したら最大手より入るの難しいぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:52:38.26ID:qSHXEDfY0
>>16
ブラックやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:53:33.95ID:qSHXEDfY0
>>15
B2Cは隠れてないやろ…
しかも飲料メーカは人気すぎる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:54:00.49ID:6kdebZPf0
パラマウントベットとかもええやん思ってたけど、ああいう持株会社の平均年収ってなんの参考にもならんからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:54:01.31ID:mBMUHhJt0
>>16
25卒のsier人気は人材業界のステマが原因やろ
Twitterの就活垢とかsierだけ無駄に情報揃ってるし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:54:35.69ID:qSHXEDfY0
日本取引所グループとかええよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:55:22.27ID:0LUD2Tjr0
フジテレビ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:55:57.73ID:qSHXEDfY0
>>18
300-400人取るようなところならゴミが混ざっても大丈夫やけど中小はあかんからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:56:32.68ID:qSHXEDfY0
>>22
これ
あわよくばSESにぶち込む気なんやろなぁって考えてしまう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:56:47.29ID:t9+MlrMx0
>>19
プライムベンダーならまあマシや
ほぼ都内でリモート勤務可はデカすぎる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:57:22.41ID:qSHXEDfY0
小松製作所とかプライムでも隠れてる企業ないんか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:58:25.96ID:qSHXEDfY0
>>24
テレビ全く見ないZ世代のYoutubeキッズでも知ってるやろ…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:58:35.70ID:FwjitaRP0
>>28
プライムなら隠れてる企業クッソ多いぞ
日経225からは流石に隠れてないが
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:59:05.73ID:qSHXEDfY0
>>31
じゃあ何個かあげてくれよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 02:59:55.37ID:GXBXv7K70
ニデックや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:00:10.81ID:qSHXEDfY0
>>33
村田製作所しか思いつかん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:00:34.27ID:0LUD2Tjr0
東日本旅客鉄道
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:02:04.34ID:EDsp7XVb0
>>35
京セラ、村田、島津、ローム、オムロン、スクリーン、GSユアサ
パッと思いつくのでこれくらい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:02:09.57ID:qSHXEDfY0
>>36
社会インフラで隠れてないは無理ありすぎるやろ
外でろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:02:38.96ID:FwjitaRP0
>>32
ジェイテクト
コシダカホールディングス
めぶきフィナンシャルグループ
ユーザーローカル

適当に探したけどこの辺は?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:02:58.09ID:0LUD2Tjr0
凸版印刷
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:03:37.24ID:GXBXv7K70
あと堀場、ニッシャ、ニチコンとかもええで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:03:49.99ID:WqHx7ZvqH
文句ばっかいいやがって
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:03:57.92ID:qSHXEDfY0
>>39
持株会社はさすがにね🤔
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:04:54.38ID:qSHXEDfY0
>>43
隠れて無さすぎやん
デンソーとか日本取引所グループより隠れてる企業教えてや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:05:22.07ID:qSHXEDfY0
>>40
TOPPANな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:05:51.13ID:3NCldRk60
大日本印刷
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:06:13.77ID:qSHXEDfY0
出来れば首都圏勤務が良いんやが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:06:34.22ID:0LUD2Tjr0
電通
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:06:58.78ID:qSHXEDfY0
>>50
電通総研とか電通コーポレートワンならわかるけど…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:07:04.85ID:3NCldRk60
東京というだけでもう隠れてない定期
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:07:32.15ID:EDsp7XVb0
旭硝子がAGCになったり富士重工がSUBARUになったり凸版印刷がTOPPANになったりとグローバル意識してるんかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:08:39.42ID:0LUD2Tjr0
富士フイルム
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:09:09.49ID:HnbeKJPF0
>>26
ワイも同じように考えてるわ
NTTデータとかユーザー本社あたりの人気企業の採用終わったら隠れ優良独立系SIerって名目で紹介求人を推しまくると予想する
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:11:11.45ID:3NCldRk60
シマノ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:11:19.50ID:qSHXEDfY0
>>56
skyとかいう謎の隠れ企業
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:11:40.15ID:0LUD2Tjr0
今どき会社勤めとかバカのやることやで 自分で仕事したらええやん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:13:01.44ID:89Y3GWm20
>>51
今年は電通総研結構人気っぽそうやな
データあたりは言わずもがなやがctcとかscskあたりの中堅どころが軒並みエントリー数増やしてるイメージ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:13:29.99ID:89Y3GWm20
>>58
広報活動めっちゃ頑張ってるし隠れてないんだよなあ…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:15:18.13ID:3NCldRk60
武蔵野銀行
金融緩和が出口に向かう今、ようやく地銀のターンがやって来た
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:17:13.30ID:lXehx6gA0
高砂熱学
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:17:40.08ID:qSHXEDfY0
>>63
優良か?
金融ならマーケットインフラとか規制団体とかアセマネ資産運用とかしか無理やわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:19:31.64ID:qSHXEDfY0
>>64
施工管理が髪切る時間もない定期
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:19:39.22ID:89Y3GWm20
>>64
某就職チャンネルのせいで人気になったイメージある
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:19:41.37ID:AsSkGZNO0
トヨタ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:20:58.84ID:qSHXEDfY0
>>68
日本で1番のメーカーやぞ…😨
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:21:37.55ID:qSHXEDfY0
>>57
ええな
業界トップでもこれは隠れてる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:22:48.70ID:qSHXEDfY0
>>61
首都圏勤務とはいえブラックだからなぁ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:24:03.15ID:qSHXEDfY0
>>52
いやあるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:25:27.10ID:qSHXEDfY0
>>17
子会社かぁ…
しかも親と事業が被ってるのがな…
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:26:04.12ID:Zi6UUvTP0
某ユーザー系ITで働いてるけどマジでぬるま湯だぞ部署にはよるけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:26:07.97ID:1CvnSXK70
25卒で日経225から内定もらったワイ、記念受験に一流企業を乱れ打ってる模様
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:26:20.79ID:89Y3GWm20
>>71
この辺は1次請けやしそこまでブラックやないぞ
言うて25卒のSIer人気が無かったら割と隠れ企業として勧めてたと思うわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:27:23.67ID:HLaSuWYZ0
イッチ理系?専攻は?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:27:31.89ID:SfKVm04g0
化学メーカーと電子部品メーカーって規模とか待遇同じくらいやったら後者選んだ方がいいよな? 成長性的にみて
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:27:58.75ID:hyBlS08g0
ここで名前上がる時点で多少なりとも有名なんやし隠れてないやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:28:02.80ID:qSHXEDfY0
>>74
どこ?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:28:43.93ID:3NCldRk60
SMC 隠れてないが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:28:56.40ID:qSHXEDfY0
>>80
プライム上場でも隠れてる企業多いやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:29:39.95ID:qSHXEDfY0
日本精工とかクボタとか隠れてるメーカーは多いよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:30:00.48ID:qSHXEDfY0
レーザーテックとかそういうのないんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:30:11.71ID:HLaSuWYZ0
イッチ専攻は?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:31:25.10ID:qSHXEDfY0
>>88
大阪のメーカーは隠れてる
パナソニックとかダイキンしか知らんやろ普通
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:32:15.28ID:BMmPvTes0
大手の子会社←これ昇進する気のないインキャが行けば最強や 
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:32:48.49ID:qSHXEDfY0
>>87
工学部やけど隠れ有料企業行きたい
文系就職も考えてる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:32:51.97ID:HLaSuWYZ0
ID:qSHXEDfY0はイッチちゃうんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:33:44.67ID:HLaSuWYZ0
>>93
指月電機、アーレスティ、イリソ電子
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:33:46.18ID:ZEwpQI1E0
>>90
頭悪そう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:33:50.68ID:BMmPvTes0
化学専攻なんやが、化学メーカーはホワイトって聞いて駆けつけてきた機電系たちのせいでワイらの枠ないんやが
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:34:22.24ID:1CvnSXK70
>>93
専攻何や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:34:28.23ID:qSHXEDfY0
>>92
最初は出世する気なくても35超えたあたりで昇級も出世もなくなるヤバさ知らんのやろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:35:05.32ID:qSHXEDfY0
>>97
わいのあげた隠れ優良企業より隠れてる有料企業あげてみろよ😏
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:36:24.29ID:Ny6YVsHh0
イッチ工学部の何学科?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:36:32.06ID:olZndRwP0
優良の時点で全然隠れてないぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:37:03.84ID:qSHXEDfY0
>>103
機械電気電子情報のどれかや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:38:53.98ID:qSHXEDfY0
>>83
ええな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:39:39.92ID:3NCldRk60
日鉄ソリューションズ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:39:40.15ID:1CvnSXK70
>>105
最強やんけ 隠れ優良企業なんて探してないで有名優良企業いけよ普通に
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:40:04.00ID:qSHXEDfY0
日本証券業協会とか経済法令研究会とか優良団体でもええぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:40:07.47ID:EDsp7XVb0
ソフトオンデマンド
AV女優の無修正見られると思うと優良
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:41:03.51ID:HW+ySiqw0
優良企業の条件
残業10時間以下
平均年収600万以上
休日120日以上
ってとこか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:41:06.79ID:qSHXEDfY0
経団連とかいう悪の組織に入りたい人生やったわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:41:58.77ID:SlYHUYqq0
>>107
ここ規模の割に大してTwitterの就活垢に紹介されてなかったけど学歴フィルターあるからなんかな
尚更人材業界のステマの可能性出てくるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:42:02.88ID:HLaSuWYZ0
ID:qSHXEDfY0ちゃんはアフィなの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:42:55.11ID:qSHXEDfY0
>>114
お前らの行きたかった優良企業が知りたいだけや
落とされたところあるだろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:43:32.88ID:qSHXEDfY0
>>113
日本製鉄ってガチガチの学歴フィルターあるよな
子会社もやばいんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:43:33.83ID:3NCldRk60
ディスコ これも隠れてはいない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:43:51.82ID:9gb8LBh/0
エヌイーケムキャット
給料良いしホワイト マジで誰も知らんと思うけどおすすめ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:44:23.49ID:HLaSuWYZ0
>>115
ワイは北東北出身やから北東北に拠点のある会社に行きたいんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:44:38.41ID:qSHXEDfY0
日本カストディ銀行とかもある
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:45:24.22ID:qSHXEDfY0
>>117
ディスコのオープンワーク見たらなんかやべー文化あるから無理やわ…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:45:36.68ID:HLaSuWYZ0
文系でも行ける企業は軒並みブラックなイメージあるわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:46:07.28ID:HLaSuWYZ0
セイコーエプソンは?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:46:19.15ID:qSHXEDfY0
>>123
むしろ文系就職が一番ホワイトやん
メーカーのバックオフィス(経理)に本当なら行きたいんやが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:47:04.91ID:qt4Ev6Yz0
住友金属鉱山
三井金属
JX金属
DOWAホールディングス
↑非鉄業界とか誰も見んからマジで狙い目やぞ 
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:47:07.97ID:qSHXEDfY0
>>124
落ち目のイメージ
今後大丈夫なんか…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:48:11.62ID:qSHXEDfY0
>>126
大人気企業やないんか
専門商社ですら隠れてなくね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:49:06.65ID:HLaSuWYZ0
>>125
簿記あればワンチャンいけるかもね
でも理工系とわかれば行き先は研究開発か生技やろね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:49:24.42ID:idRxGs9T0
>>125
文系就職やと営業は避けては通れんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:49:36.72ID:AQC24MNo0
「コンサル」とかいう虚業の給料がやたら高い理由wwwwww
なんでなんや…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:50:14.67ID:3NCldRk60
長瀬産業 これは隠れてないか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:52:04.38ID:HLaSuWYZ0
>>127
落ち目だとしたら他でアピールするから大丈夫そうやないか?
潰れることはないやろ…多分
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:54:21.85ID:bkzxKLda0
総従業員数3000人以上で土日祝日ちゃんと休めて残業代ちゃんとでるならもう優良企業
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:55:20.42ID:idRxGs9T0
>>131
虚業やからこそ利益率高いからやで
ただ業界の専門家でもないちょっと前まで学生の人であれだけ貰えるのは流石に違和感あるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:56:04.22ID:Vkh2l5lk0
うちは間違いなくそうやけど教えないよ😏
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:57:37.68ID:qSHXEDfY0
>>136
教えてや
わいも楽に入ってぬくぬくしたい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:58:00.69ID:TFsqB8/IH
25卒の優良企業枠は選考終わってんで
26卒が本格的に動き出す頃合いや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 03:58:50.06ID:3NCldRk60
スクリーンセミコンダクタソリューションズ
この会社なきゃ半導体作れない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:02:35.28ID:qSHXEDfY0
>>139
京都か
京都って意外と隠れてる企業多いよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:09:45.15ID:4xCYgK5l0
Z世代やと金は要らんからとにかく短い労働時間と責任の無さが欲しいみたいな価値観の人多そうやけどマジでやめとけ
ワイはこの軸で就活したけど金無くて困っとるで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:10:39.26ID:8fAJ7wiR0
住友電工とか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:12:11.08ID:GrNS7Vxx0
>>37
村田だけでも2つあるし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:14:46.35ID:qSHXEDfY0
経団連とか独法とか独占企業とかガチで隠れてる企業はお前ら絶対あげないよな…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:25:07.69ID:0Y9ahnmP0
大手製鉄やけどコロナ以降ボーナスゴリゴリ上がっとる
高卒でも35歳で夏も冬も3桁いくで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:25:38.83ID:dCG+jXWp0
東京ガスiネット
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:26:03.20ID:3NCldRk60
日東電工 オンリーワン製品多い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:27:07.52ID:dCG+jXWp0
>>140
SCREENは隠れてなくね
半導体製造装置業界が認知されてるかといえば微妙だが
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:30:43.42ID:dXLWgXCL0
スクリーンって日本版マグニフィセント・セブンに入ってるやん
どこが隠れてるんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:32:14.84ID:qSHXEDfY0
>>147
子会社かぁ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:35:13.55ID:qSHXEDfY0
>>151
日本版マグニフィセントセブンとか普通の人は知らんでしょ…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:37:56.59ID:sHYgIZag0
業界人とかその業界志望してる就活生以外の人が知らないような企業が隠れ企業ってことか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:39:39.85ID:qSHXEDfY0
>>154
採用倍率5倍未満とかがええな
あまり人集まらなそうな企業
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:40:30.71ID:jc+Ln31o0
リース会社
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:42:08.17ID:sHYgIZag0
>>155
それって隠れてはいそうやけど果たして優良なんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:49:18.91ID:Efn/OZU80
ソニー損保
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:53:46.32ID:ngkMhfc70
アルバック
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 04:59:45.90ID:asS8lIcB0
スクリーンとかディスコとか株やるまで全く知らんかったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 05:45:49.41ID:8MdNbeLb0
エプソンは超微細インクジェットプリントの技術を医薬品や半導体方面へ応用した何でも屋になっていってる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 05:50:09.43ID:YynqxoBj0
あっもうまとめ終わってるんで結構です^^;
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 05:50:21.96ID:okO2AElu0
ミネベアミツミでええやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 05:51:30.75ID:2D6pGJXA0
>>34
ニデックは京都タワーの命名権を買ったから表に出てきてるぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 05:54:29.06ID:2D6pGJXA0
>>151
ちゃんとセブンサムライって言え😠
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 05:54:38.04ID:EvKz0JNh0
大手より中小の方が入ってから大変やで
中小は大手の看板なくてもやっていけるだけの実力のある
スーパーマンみたいな人材がまーまーいるから
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:13:24.71ID:oLhRChyY0
資生堂
ワコール

ハーレム
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:16:19.07ID:GA1vR8ta0
スペンサー
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:19:54.01ID:Jfp+6zVA0
東ソー
トクヤマ
日本電気硝子
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:25:33.97ID:qSHXEDfY0
>>162
インセンティブで稼いでるだけやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:26:08.82ID:qSHXEDfY0
>>169
早期退職やってる会社は怖い😱
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:27:44.46ID:qSHXEDfY0
>>168
大手入って窓際が一番いいんだよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:35:12.38ID:fNsYl5ogr
>>125
自分がメーカーのバックオフィスにいるけど新卒はそもそも採用クソ渋いし高学歴しかとらないしだから営業なり研究開発なりで入ってから異動願い出し続けたほうがまだ可能性あると思うわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:39:00.25ID:6A0zIZnk0
>>131
新卒のコンサルとかいうギャグ
学生上がりが何をコンサルタントするんだよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:40:28.62ID:sGgi1u5Y0
トヨタ自動車〇〇
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:42:09.80ID:6A0zIZnk0
>>168
そもそも知名度無い中小ってこれから倒産する可能性あるしな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:46:24.76ID:qSHXEDfY0
>>181
それ優良じゃない中小じゃん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:56:12.89ID:FilYFZb30
Salesforce, Oracle, SAP, Adobeとかは給料いいで。外資ITは中堅どころも。英語もITスキルも採用時は甘く見てくれる。
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 06:58:49.99ID:giudIWfV0
>>178
バカだなぁ
経験者だらけのプロの所にめちゃくちゃ頭いいヤツらをぶち込んで養成するんやで
新卒は雑用から覚えるんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:02:29.60ID:RTzad5zV0
信越化学
コマツ
キーエンス
ファナック

こういうbtbの奴ら
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:08:32.13ID:CBA63/5y0
中日ドラゴンズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況