世の中にはファイナルファンタジーシリーズの難易度で難しいと感じる人らがいるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 00:49:26.12ID:drW01RAC0
ほんまかな?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 00:54:56.25ID:6MQ5ThH90
8をクリアできなかっったワイ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 00:57:13.60ID:kB+nkntb0
クリアはできるけど何回か死ぬっていういい具合やと思うけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:00:52.62ID:ADT4AZJI0
12も15も難しいというかなんかめんどくさいイメージしかない
1と13と16はやってないからわからない
2〜10は面白かった
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:02:23.91ID:NPmKAG80M
8は小学生には難しかったぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:03:36.27ID:81NT0hhs0
13くらいから難易度変更できるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:04:49.13ID:3XO/xZpZ0
昔のFFは難易度選択できないからなFFって
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:04:58.83ID:xKBqqlhYH
むずいってかダルいよな3とかは
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:05:10.43ID:F/wt3mIz0
ファミコン版1やったことないにわか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:05:51.81ID:AF9KFqFd0
13は難しすぎるからって苦情がきまくって難易度下がるパッチ入ったからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:07:10.40ID:nXIUg26O0
FCの1~3は普通に難しい
特に2は成長システムが特殊すぎる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:08:06.12ID:/iqN1tXJ0
よっしゃ2やるぞ全員ガチガチの重装備して二刀流じゃ〜🤪
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:08:39.98ID:XaLCeqVf0
今37年前のファミコン版やるやついないやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:08:41.10ID:PZko9K0e0
1〜3は確かに初見のボスに勝てないくらいむずいわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:09:57.07ID:UioW3x/N0
DSの4だけは何かおかしい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:10:27.03ID:mu/oW5uU0
↓以下ワシの世代はムズいのが当たり前だったって語りだすおじい様たち
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:11:47.67ID:3XO/xZpZ0
ケフカとかいう最弱ラスボス
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:18:14.47ID:AIqyWpH00
ゲームに慣れてなかったら普通にむずいんとちゃうか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:19:52.32ID:tjou3lWi0
13の高速コマンドバトル何かに引き継がれんかねぇ
あれ目茶苦茶楽しかったんだが
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:22:08.43ID:81NT0hhs0
>>19
3作も出したんだから満足してくれ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:22:35.90ID:rg4rk07kd
初心者はクロノトリガーやっても普通に何回も死ぬからなーまぁボス倒せないことよりやっててストーリー理解できないことの方が驚くけどな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:22:39.39ID:eGWNiDGK0
>>15
オリジナルの適正レベルよりかなり上までレベル上げしないと詰むような難易度なのにレベル上げで詰みそうになったのは草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:22:46.50ID:XaaSIm/R0
難しいゲームをいとも簡単にクリア出来るなんて凄いね!
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:23:57.40ID:+jeNI/ka0
シリーズ初見が13だったからマジでむずかった
リトライなかったら投げてたわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:24:22.61ID:EbENIzOA0
ナンバリング覚えてないけど、なんかゲージが溜まったら行動できるみたいな奴があって苦手だったわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:28:59.34ID:FUB4HTcO0
ドラクエは難しいよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:31:58.38ID:BzN4IFBep
最近他人の話聞けないガイジ多いから
RPGのストーリー進行が出来ない上に
見栄張ってNPCの話すら聞かないから攻略も怪しい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:34:36.62ID:ZSAcse/ba
FF4EASY TYPEという忘れられた存在
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:34:59.08ID:BXVMKFS/0
8ってシステム理解してないとクソむずいだろな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:42:02.77ID:d8shR8qt0
8はただ魔法を装備するのでは駄目で使いもしない魔法を100個や300個装備しろって変な設計だからわかりにくい
それだけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:43:36.89ID:tKMYpjNt0
今の世代って子供の頃からゲームしている奴が多いから昔の人に比べて簡単に感じるやろ
FFとか敵にやる気を感じないし
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:43:58.88ID:UTW53wye0
8はね
メンバーがコロコロ変わってそのたびにジャンクションし直したりがすごく面倒
パターンをいくつか保存してワンタッチで変えさせてくれたら楽なんだけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:48:46.02ID:5x6wBTQ/0
>>32
それはできるやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:51:02.27ID:dPwpxwBr0
難易度調整で最も世間の難易度に対応してるのってドラクエじゃろ
ドラクエより難しいものは基本的に世間的には難しいという扱いじゃ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:52:42.94ID:UTW53wye0
>>33
自動最強割り当てとは違うぞ
どのキャラがどのGFをジャンクションしてどのアビリティー付けるとかそういうの
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:53:55.94ID:aBshvCKx0
FF2は魔法がクソ弱くてたまげる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:55:35.83ID:HdsuN4HUd
>>15
DS版の防衛システムほんま嫌い
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:00:53.21ID:ewClQmc8d
8から10辺りまで毎年のように出しつつバトルシステムも設定周りも変えてるって今考えると割りかし狂ってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況