X



ドラゴンズドグマ2PC版、フルHDで60fps出すにはRTX4070以上必要な模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:57:00.76ID:F/wt3mIz0
スタフィー並に重いやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:57:54.05ID:Atj31zbjM
重すぎだろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:58:37.94ID:gazYdvmL0
30fpsと60fpsだと目に見えて違うけどps5大丈夫なんか…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:59:11.75ID:81NT0hhs0
カプコンって快適さのためならグラ妥協するイメージあったけど変わったんか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 01:59:12.93ID:F/wt3mIz0
正直グラフィックそんな綺麗に見えないのになんでこんなスペック必要なん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:00:00.41ID:ah7SHgYr0
チー牛なら楽勝や💪😤
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:00:37.07ID:YiRRX6uI0
>>2
スタフィーはそんなに重くない😡
60は簡単に出た
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:00:39.30ID:Atj31zbjM
やっぱゲームだとインテルのが強いんだな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:01:50.11ID:Atj31zbjM
14700kf4070tiでも1440pで60出るかどうかやな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:02:47.70ID:EjCxN8Ht0
9700Kと5600X弱すぎ
CPUも良い奴要るわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:03:21.32ID:F/wt3mIz0
そう考えると小規模の会社なのに軽いパルワールドって凄いな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:04:02.07ID:mALaEts10
CPU必要なタイプか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:04:33.85ID:zoOHTg1c0
ライズは120fpsなのに叩かれたからグラ優先なんやろな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:04:45.48ID:K+YJHc+10
PS5は2K30だっけ
製品の箱に8K120って書いてあるけどあれなんなの?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:05:16.60ID:a+76F6bB0
モンハンもこんなんだったらps5買わなかんわダルいな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:05:51.86ID:Atj31zbjM
>>18
120は上限だろ
8Kは規格でも30まで
詳しいんやろチー牛くん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:06:23.47ID:gazYdvmL0
>>14
1人の最強エンジニア>>>>>>>100人のエンジニアの世界だからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:06:30.07ID:F6d0Ijy60
ヌルヌルローニン先にやるわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:06:43.37ID:Vx0Xt4qyp
3070と5700Xのワイは戦えるんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:06:44.71ID:zoOHTg1c0
でもお前ら低スペに合わせたらそれはそれで叩くやん
switchで作るなとかPS4入れるなとかいうやん高スペPCに合わせて作っても文句いわれるならどうすりゃええんや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:07:56.19ID:zDusfLMH0
もうローニン予約したからクリアまでに最適化パッチ出しといてな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:12:57.22ID:1Jx1Y7sJ0
CPUとグラボが高すぎるのが悪い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:17:08.12ID:67aHfj3G0
>>22
グラフィックボロボロやぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:19:21.81ID:El8k1FG0r
60で?嘘やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:20:30.61ID:pVGccwYS0
これ見るとCPUボトルネックでCSがfps出せないのわかるな
ただ4070Tiになぜ9700Kを組み合わせたんだろ、だいぶいびつな組み合わせで参考になる人は少なそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:20:49.18ID:J9Vmap7A0
映像見る感じ大型モンスターが倒れた時の草木のなびき方が異常にリアルやったからグラフィックやアクション面よりその辺が重くさせてそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:22:16.49ID:zoOHTg1c0
重いっていってもFF7R2の容量の半分以下やったで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:22:30.64ID:YKRKqSlD0
pcでいいじゃんて言うけど毎回これやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:23:55.74ID:Mu4mHGvfM
>>33
動作が重い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:24:11.27ID:Fnow4STFr
>>14
あれUEのアセット使ってるだけちゃうの?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:24:39.92ID:TqFNbhAq0
お前らがチマチマとネガキャンしてもミリオンヒットしますから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:24:48.50ID:EmjBGZCF0
これ問題なく遊ぶにはなんぼくらい必要なんや?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:26:59.13ID:jPKfsw320
カプコン最適化技術ないのバレちゃったね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:27:13.43ID:81NT0hhs0
>>36
木なんか作らねーぜって公言してるからそうだろうな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:27:37.80ID:84BYEc3f0
>>39
なんだかんだカプコンのグラはスゲーって
グラより快適性だろとは思うがお前らがグラガーグラガーいうからこんなことに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:28:25.02ID:QGPwC2wJ0
グラボ以前に1080p/60fpsなのに5世代内のCPUでここまでボトルネック起こしてるのがヤバそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:30:42.11ID:81NT0hhs0
>>43
なんだかんだっていうかグラは普通にスクエニカプコンコジマの3強やね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:35:44.88ID:evBsh/okp
GPUよりCPUが足りてないゲームってロクな事ない印象やな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:36:04.55ID:eLZ9Rns10
今年1番の期待作やから楽しみや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:38:25.02ID:tDXzoU2R0
まあ重かったら設定弄ればええやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:39:34.27ID:84BYEc3f0
どうせついてるであろうパフォーマンスモードにしたらワンチャンないですかね?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:42:45.24ID:dWYYJXVU0
REエンジンは最強←これなんだったの
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:47:20.74ID:1Jx1Y7sJ0
そもそも9世代CPUに4070Tiってなんだよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:48:10.37ID:2ksmmUxY0
ryzen3500 rtx3600tiでプレイできるか?
グラボの推奨は超えてるけどcpuが推奨未満なんやが気になる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:49:32.26ID:LXw0I73w0
GTX1660superワイ、無事死亡
設定下げれば大抵フルHD60FPS出るからまだ全然いけるって思ってたのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:52:06.21ID:2ksmmUxY0
>>56
1660sおじさんは流石にもう終わりや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:52:13.16ID:K8UPc1fy0
メタスコア87~89でガチ神ゲーらしい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:52:29.06ID:Hcu4PHjW0
>>55
ミニマム超えてれば動くことは動くやろ
快適性は諦めるしか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:53:13.91ID:6m4U914+0
そもそもこのシリーズってPCにそこまで金掛けてやるゲームじゃないだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:54:18.50ID:2ksmmUxY0
>>59
ryzen5 3600Xが推奨らしいんよ
ワイはケチって3500にしたんや
コア数ぐらいやしゲームに影響せんやろと思っとったんやが
実際どんぐらい差がでるんやろか
PCに自信ニキ教えて
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:56:12.55ID:LXw0I73w0
>>57
乗り換えるから550W電源でも使える60番台か50番台のフルHD向けの3万くらいのグラボ出してほしいわ
最近ハイエンドと電源容量高いのばっかで電源から取り換えになりそうで乗り換えが億劫や
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 02:57:04.66ID:PT6Rxxsip
これPS5の仕様に合わせてるからPS5レベルのスペックなら大丈夫やで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:00:22.84ID:NhfWj3Bq0
Steamで予約した
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:00:51.00ID:RV7XAtwYM
もうPC版で予約したわ
ワイの2800Sは耐えられるんか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:02:29.47ID:84BYEc3f0
まあやれるなら贅沢いわんわ
前作がそれくらい夢中になったソフトではある
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:04:42.65ID:zGxN3Mx70
みんなも4060ti 16gb買おう🤗
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:04:45.89ID:0ZrM5wAk0
GTX970民のわい
無理だろうだから低身の見物
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:05:41.49ID:zNgEIny90
6650XTやけどとりあえずAFMFで大丈夫かな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:10:09.78ID:v7kTYTao0
4090以外は甘え
ワイは甘えん坊だから4070Ti😌
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:12:00.73ID:Hcu4PHjW0
>>61
ワイなら勝負して買っちゃうかな
動かなかったら返品できるしね
ワイ元sandyおじだけどfallout76動いてたしなんとかなるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:12:12.21ID:SFJ+U4X40
5800x3dに3060で60でとるが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:18:17.75ID:/ZBO4D9k0
コンソールはこんな感じだわ、やはり厳しいね。。

https://x.com/RedGamingTech/status/1770472687342665926?s=20

PS5 avg 38 FPS, xbox about 40
PS5 has higher resolution than Series X
Shadows slightly better on PS5 than series X

So far PS5 version of Dragon's Dogma 2 is the 'best' for console, but if you've a decent PC then obviously that's the platform to go for.
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:19:40.27ID:ZZOH35Ox0
>>68
4万円くらいで買えて良いグラボやったな
GTX970出た当初はフルHDでゲームやるんやったらこれ以上の性能はオーバースペックって風潮やったのにな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:21:37.76ID:oTgY+mZxd
やった事ないから1買ってみた
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:23:24.70ID:bXSX2xDu0
なんでそんな重たくなったんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:25:05.67ID:0ZrM5wAk0
>>74
補助電源一個でいいし今でもたいていのゲームはできるから乗り換えるにもめんどくさいのよね
乗り換えるにもマザボとかも一式交換するだろうし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:29:21.98ID:kVLArERm0
こういうのってソフト側のアップデートで軽くなったりすることは無いん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:30:57.52ID:0ZrM5wAk0
>>78
あるけど軽くできないまま発売に至ってるから最低三ヶ月はかかるよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:32:26.85ID:Yd0OCND00
伊津野が獣人の毛も描写出来るようになったwとかドヤ顔だったけどそれよりこういうとこ優先しろや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:36:00.52ID:WDDj/rH10
激重やん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:37:06.85ID:5hWTeJqYd
クソ重です、オープンワールドで快適なファストトラベル用意してません、fps不安定です、その他基本ゲーム内はユーザーの方を向いてない不親切設計です
この強烈なデバフでスコア90は癖つよ神ゲー感漂ってる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:40:03.14ID:EniLjaV50
FT縛ってるのってマップ狭いの誤魔化すためによく使われる手法だな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:42:02.96ID:VpltY2IX0
カプコンて調子に乗るとこういう糞ゲー連発して自らブランドイメージ落とすを繰り返してるよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:45:37.69ID:x+FvrcWK0
これseriesSで動かんやろ
ホンマに大丈夫なんかこのまま発売迎えて
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 03:49:56.51ID:8uwDcAEH0
こりゃPS5一択やな条件きつすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況