X



カプコン「今のゲームは内容に対して安すぎる!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 06:57:38.35ID:bvA5hfJqd
ドラゴンズドグマ2「だから値段に見合った僕が生まれました」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 06:58:42.21ID:0aOyNnVA0
それができない場合は中途半端に作った上でそれをマイクロソフトに売りつけるのか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 06:59:16.47ID:5b/SfA4f0
値段に見合ってるか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:00:23.19ID:T441grSO0
今のゲーム(当社以外)
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:01:51.35ID:lR9nflcb0
内容に見合うかは知らんけど労力に見合わないのはわかる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:02:00.01ID:et/orK9I0
高くしてもいいんじゃね
コアゲーマーは買ってくれるだろ
それ以外は切り捨てるってことだろ?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:03:24.26ID:l9vmb2B90
RE4のDLCなんかあの濃い内容で1000円だったやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:03:42.66ID:DPumYVuZ0
じゃあ最初からお前らが考えた値段で売ればいいだけ
1万円以下で売らないといけないとかいうルールあるわけでもないし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:03:52.58ID:nHgkMRDR0
勝手に安く売ってるだけやん
定価いくらを想定してるか知らんけど売りたい値段で出せばええやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:09:24.03ID:UnGcdBz/0
今度はカプコン叩きか
毎日だれか叩かないと気がすまないの?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:09:44.54ID:BeL5zkvWd
1万~1.5万位ならええんちゃう?
クソみたいなDLC商法よりはよっぽどええやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:09:54.85ID:J1GhSUjS0
なら値段に合ったもの作ればいい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:09:59.59ID:HyuzQ9MW0
売れてるソシャゲの売上見たら馬鹿らしくなるのはわかる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:10:16.73ID:Qw7bXDgk0
>>12
今更すぎる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:10:34.80ID:Spk1/71w0
テアキンとか安すぎる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:11:12.75ID:BGgrZeS20
儲かっているんだから今のでええやろ
変に欲張って失敗しとるやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:11:50.65ID:BGgrZeS20
というかせめて値上げするなら物価が高い欧米限定にしろよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:12:00.71ID:pWFKdIio0
DLC一切なしで全要素詰め込むなら1万でもええけどな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:12:19.70ID:2L2vr3Rq0
ワイが安すぎると思ったのはマリオデ、ブレワイ、ゼノブレDE

これがカタチケで5000円は安すぎや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:12:35.24ID:5F2YhAas0
>>12
最新ゲーム宣伝してるだけ優しいやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:12:44.81ID:TY7iBaIj0
それはそう
とうじのスーファミのFFとかドラクエ1万円以上したぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:13:11.01ID:VerfeoI40
ペルソナ3r1万 1ヶ月後4000円パスよりは好感が持てる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:13:20.19ID:b1+VYz4J0
カプコンはむしろ価格に対する満足感あるし適正価格
スクエニゲーとか内容と価格が合ってないぼったくり感あるよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:13:23.23ID:lNyg61630
課金へのこだわりやぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:14:32.17ID:Wnw4id/fM
9000円のゲームにmtx入れるからなあいつら
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:15:54.21ID:0aOyNnVA0
>>17
ハード売ってる会社のゲームはロイヤリティ払う分のコストを無視することもできるので安くしやすい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:15:58.70ID:DPumYVuZ0
>>12
これが叩きに見えるって理解力やばすぎやろ..
それともなんか叩かれるような心当たりあるんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:16:12.83ID:i2/uLZdnM
>>12
そうだよその前はペルソナ3やグラブル叩いて7リバース叩いてって常に何かしら叩かないと死ぬ病気になってる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:19:08.08ID:ivatpCeV0
DLCで切り売り商法
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:19:25.29ID:2cK+8S1o0
>>31
粉砕骨折と指切断なら粉砕骨折のがマシみたいな比較
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:21:40.67ID:5F2YhAas0
>>19
なお実際はSteamで海外限定激安で売る模様
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:23:41.12ID:YDEsf+vn0
昔のゲームが内容に対して高すぎただけやぞ
反省してな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:24:11.45ID:8om4qQaA0
>>35
バイオとか規制なしバージョンの為に海外で買ってるけどカプコンは割と国内と同じくらいやで
むしろ円安のせいで海外の方が地味に高いくらいや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:24:49.44ID:VerfeoI40
日本価格が高いんだから外人に高く売れよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:47:40.30ID:VGbsC3NB0
GTAの販売元も同じこといってたな
6は15000円になるとかいう話もあるな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:48:33.20ID:QyPkRRAj0
DQM3は内容に対してお値段高すぎやったけどな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:50:39.95ID:a3tbHlej0
AIでコスト下げたらええやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:50:56.15ID:+E0DKeLX0
和ゲーの課金てエグいやん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:50:58.39ID:VGbsC3NB0
>>23
あれ問屋の中抜きのせいなんだよな
一次問屋二次問屋三次問屋まであって3回も中抜きされてた

1ドル100円以下の時代だったが、問屋のないアメリカだと同じタイトルが半額の50ドルくらいだった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:51:20.81ID:ITJ5hGh60
開発費高騰儲け出ないとか組長が言うとったことやのにもう戻れんのやね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:54:24.58ID:nlDvXAZH0
この30年企業が他の先進国並みに給料上げてたらそんな文句でな買ったと思うぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:54:55.43ID:2xJoBjx10
わざわざ不便にして有料DLCにするな
もっと考えろよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:57:24.79ID:tYQHBSc+d
むしろゲームの内容的に対して開発費が高騰しすぎ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:59:01.94ID:tYQHBSc+d
>>46
背景とか無駄に高杉
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:59:51.25ID:VzRcaaUj0
ソシャゲは10連ガチャ3000円とかやってるのに家庭用ゲームは安すぎよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 08:01:28.20ID:tYQHBSc+d
>>45
そこでデジキューブですよ
なお
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 08:02:04.37ID:FsufU/Mq0
スーファミ時代のソフト価格って任天堂のクソみたいな売り方のせいだしな
今では聖人みたいな扱いされてるけどサード殺しまくる最悪の企業だった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 08:02:35.82ID:5m/ugM9n0
ゲハガイジスレ立てすぎだろ
やるゲーム無くて暇なのか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 08:04:46.88ID:AdepnuKad
初心会とかいうのが問題やったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況