染色体が足りないとガイジになる←分かる 多くてもガイジになる←分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:37:35.11ID:fhib7ArZ0
多かったらむしろプラスになるんやないんか…?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:42:10.38ID:YedssBeE0
後から引っこ抜いたらだめなんかな🤔🤏🧬
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:43:55.88ID:zSFRc9ov0
ちょっと設計図多いだけで派手にバグるのほんま謎よな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:44:40.62ID:rDnUoMhM0
イッチ←足りてるのにガイジになる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:49:22.28ID:XZdmurVG0
類人猿は48本
ヒトだけ46本
突然変異で1組に減った結果ヒトになった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:54:02.34ID:2oUaYJ1W0
±10%くらい遊び持たせろや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:01:20.08ID:adddyfLB0
>>4
46ページの設計書で2ページ余計なもの突っ込んだら出来上がるだけでも奇跡やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:19:20.84ID:DMuBmy3sr
染色体が最も多い生物はオオサンショウウオ
その数は数百
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況