X



【驚愕】オープン戦首位打者の面子が錚々たる顔ぶれだと話題にwywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:05:52.00ID:r2uvUl7gd
2017 シリアコ(デ).375
2018 内田(楽).386
2019 楠本(デ).388
2020 大山(神).378
2021 島内(楽).400
2022 髙部(ロ).393
2023 栗原(ソ).415



オボちゃん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:08:23.79ID:z16Cf9cW0
これ首位打者取らん方がええやろ🧐
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:10:01.44ID:VzRcaaUj0
これなんなんだろうな
この時期にピーク持ってくると1年持たないんかね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:11:18.13ID:Cl+JtGX+d
オープン戦で喜んでるバカなハメカスを悲しませるな🥺
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:12:17.38ID:8ghgPsyv0
大山ええやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:19:56.48ID:MBm0TbPr0
そもそもまともな打者は規定立たない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:20:28.46ID:MBm0TbPr0
>>5
この時期にピーク持ってきた新人アヘ単の末路知らんのやろな……
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:22:34.05ID:p/Ui/hfk0
確変の雑魚しかいなくて草
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:23:13.20ID:rxe2Z2FY0
ちな2000年イチロー
オープン戦 .548 首位打者

シーズン  .387 首位打者
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:24:02.18ID:MBm0TbPr0
>>10
擁護しようと頑張った結果24年遡ったんか……w
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:25:59.25ID:rxe2Z2FY0
他も普通に有能打者おるぞ

2001年 稲葉篤紀 .481(シーズン.311)
2002年 藤島誠剛 .431(シーズン.228)
2003年 福留孝介 .442(シーズン.313)
2004年 岩村明憲 .429(シーズン.300)
2005年 赤星憲広 .397(シーズン.316)
2006年 中島裕之 .390(シーズン.306)
2006年 二岡智宏 .390(シーズン.286)
2007年 青木宣親 .451(シーズン.346★首位打者)
2008年 稲葉篤紀 .400(シーズン.301)
2009年 栗山巧  .400(シーズン.267)
2010年 G.G.佐藤 .433(シーズン.204)
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:26:19.23ID:rxe2Z2FY0
2011年 浅村栄斗 .441(シーズン.268)
2012年 松山竜平 .403(シーズン.204)
2013年 畠山和洋 .393(シーズン.219)
2014年 井上晴哉 .435(シーズン.211)
2015年 秋山翔吾 .459(シーズン.359)
2016年 鈴木大地 .400(シーズン.285)
2016年 坂田遼  .400(シーズン.245)
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:31:28.17ID:mcYqu7bb0
各選手のシーズン打率とOPS

2017 シリアコ(デ).375→.074/.218
2018 内田(楽).386→.198/.694
2019 楠本(デ).388→.208/.602
2020 大山(神).378→.288/.918
2021 島内(楽).400→.257/.863(打点王)
2022 髙部(ロ).393→.274/.666(盗塁王)
2023 栗原(ソ).415→.239/690

うーん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:32:06.53ID:qH61v/N50
大体名の知れたやつやな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 15:35:08.63ID:Ow9D4AP80
シリアコって初めて聞いたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況