X



ワイバイト、3年勤めるも社員に登用されずwwwwxwwwwxwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:35:24.92ID:JEGJ3qr1M
前職→5年勤続後、登用直前にコロナ禍でクビ
現職→3年勤続するもお声掛からず
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:36:19.19ID:gRkEA9J10
8年も無駄にしやがって
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:43:10.56ID:57B0Rh2D0
クビになった時にユニオン入って戦わんだからそうなる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:43:41.22ID:aufucRPg0
そこで社員なれなかったら若者枠も超えるやろうし人生詰みやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:44:02.57ID:Taym+L2ld
仕事こなしとるだけやろ?
何かにつけて付け届けとかしてるか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:44:54.91ID:nyWVVCnj0
4年頑張れば登用なんやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:57:11.74ID:u49RPixPd
小売飲食なんて2年居たら普通に社員にしようとするけどな
まともな学生は断るけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 22:58:22.57ID:m8YJ2D4mM
なんで新卒カード捨てたの?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:00:29.80ID:YLfPQK790
バイトから登用してるって事は正社員として入りたい奴がおらんからやろ

やめとけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:01:07.58ID:mIZrwo3A0
バイトから正社員目指すのって効率悪くない?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:01:27.94ID:l0sKaEop0
>>11
サービス業はそんなんばっかや
アホ以外有難がってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況