X



【謎】なんでオタクって謎に上から目線で作品を批評したがるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:17:30.26ID:RrXHXaFlr
なんでなん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:18:39.01ID:s9MyyRyid
オタクだからやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:19:32.91ID:kfrCqKSV0
評論家ぶって優位にたった気分になりたいんやろ
笑われたら金払ってる!オタクが経済を回してる!の一点張りや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:19:49.19ID:/ZrM61i70
それしかないからだよ
普通の人は日常で何らかの成果を残し自己肯定感を得て日々を実感していきてくがあいつらはアニメ追いかけることしか能がないから世界がそのアニメの中しかないんだよ日常で得られない自己肯定感をそこでぶつけるしかない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:21:29.90ID:bqTBUmhz0
売り上げでマウント取るのはええんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:21:43.73ID:s9MyyRyid
野球オタクは偉そうにスタメンにケチつけるし
サッカーオタクは偉そうに監督の指示にケチつける
オタクってのはそういう生き物なんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:22:20.90ID:yx1dwfy70
無産やから他者の作品をウエメセで批評することで自己肯定感を高めてるんや
そうしないと虚無な己を直視出来ず精神が崩壊してまうんや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:22:28.54ID:s9MyyRyid
実は電車オタクが一番電車そのものに対しての批評はしない気がする
常に褒めてる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:23:43.15ID:HDYmbl3/0
なんかアニオタに限定してる奴いるけどアニメに限らずウエメセ批評はオタク全般の傾向やろ
お前らも自分はできもしないくせに野球についてあれこれ言うやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:25:05.42ID:QWHRRK2d0
自分らが市場支えてるんだって謎のパトロン気質あるよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:25:13.46ID:/ZrM61i70
やきうの批評とアニオタの批評ってまた違くないか
やきうはどちらかというと罵倒よりやろ
アニオタはこの作品はこういうのが足りてなくてこれにはこういう意図があってみたいな謎の専門家気取りだからきもいのであって
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:25:42.33ID:Ssnl7KVu0
言うても下手に出るコミュニティは宗教と変わらん状況になる場合が多いしな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:25:58.74ID:07rOfrSCd
>>11
どっちもキモいぞ焼豚
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:26:42.07ID:/ZrM61i70
>>13
アニオタよりかはましやぞ
世間に聞いてみたら一発やろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:27:04.68ID:/ZrM61i70
やきぶたただのファンとして扱われる
おまえらキモオタは害虫として扱われる
世間の声が全て
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:27:43.80ID:sPC5y7zkd
関わっている時間が長い 知識が多いから自分の言っていることも正しいという謎の理論
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:27:58.01ID:kfrCqKSV0
評論家がキモいねん
ギャーギャー興奮するだけのやきう猿のがマシやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:28:16.35ID:xcapFS+X0
焼豚発狂してて草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:28:20.87ID:qBDporff0
積み重ねた経験則でどや顔するんやなお最近は何故か若者ぶる模様
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:28:23.90ID:xgh+TOwl0
焼き豚はアニ豚よりキモいからな
大谷事件への擁護の仕方がVtuberのそれ
普段はなんでも叩くなんでも実況民の中で連日の異質な脳死擁護
気持ち悪い
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:29:25.71ID:7O6jjiSvd
評論家系焼豚なんてザラにおるやん
なんでここで〇〇出さないんだとか指示するタイプの奴
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:29:54.08ID:/ZrM61i70
>>19
世間に迫害されて常に発狂してるのがアニオタもといチー牛やん
流石にチー牛サイドがほかの分野にマウントとるのはむりあるで😅
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:16.97ID:qBDporff0
エヴァガノタ(3、40歳) 「最近動画で見てハマったんやが~」
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:26.29ID:kfrCqKSV0
>>23
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:28.90ID:Vhfc+Uxod
知識欲満たした成果を発揮できるのが批評だから
岡田斗司夫が生み出した風潮と弊害
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:53.65ID:E2L1a2MZd
オタク評論家ワラワラで草
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:30:54.14ID:/ZrM61i70
>>21
チー牛現実みろって
まじで最下層やってきみら
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:31:27.69ID:S30k3+VSd
>>8
旧東急車両製の低コスト車両入れただけでその鉄道会社徹底批判してたし結局一緒
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:31:34.36ID:kfrCqKSV0
人が作った作品でよくあんなに良い気になれるよな
どうしたら勘違いすんねん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:31:53.78ID:ra2u/J/H0
アニメ品質管理者の仕事も大変なんだよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:31:57.22ID:xgh+TOwl0
焼き豚「口座管理できなくて偉い!かわいい!」

これ草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:32:34.27ID:rL3/ILcbd
なにかに負けて逃げ込んできてオタクになってるからな
もの言わぬ作品にやり返してるんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:32:47.86ID:qBDporff0
ボキは若者だからアニメを見てるんだあ←草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:33:03.01ID:vMEVbF7V0
数字バトルよりええやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:33:06.49ID:eYw0ZUpC0
>>21
どれも一緒定期
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:33:47.76ID:S30k3+VSd
>>11
野球はただの罵倒
ファンが選手と違う世界の住人と自覚してる
サッカーはなぜか監督目線
アニメオタクは視聴者代表的目線
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:34:17.42ID:T0HrWU0G0
>>21
これだけ見るとアニ豚そのものだな
実際はアニ豚のほうが遥かに悪質だけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:35:26.55ID:NjUOOLkq0
ファンとか信者とか敬ってる感じに見られるのが嫌なんかな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:36:45.58ID:qBDporff0
アンチは信者より作品に詳しくて読み込んでる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:37:45.24ID:s8XRhMsod
エヴァの話すると必ずドヤ顔でエヴァのテーマがー言い出す奴が現れて否定したりして大体喧嘩してたぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:39:01.00ID:7O6jjiSvd
>>37
大谷の件でまるで友達かのように擁護しまくってんのにそれは無理あるやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:40:05.59ID:lAZPpWbm0
オタクってそんなもんじゃん
サッカーオタクだけどスレ見るとお前が監督やれってくらいには酷いぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:41:12.00ID:/DGxt+sT0
漫画なら漫画オタだけだけどアニメだと声優オタも絡んでくるのがなあ…
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:41:27.55ID:KrwPgxUb0
>>37
やきうだって打順や采配や文句言ったりは有るやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:41:52.22ID:BM1qjwHi0
>>43
野球もやろ
てかバスケもや。ラグビーとかはそもそもニワカばっかだから聞かないけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:42:30.10ID:BM1qjwHi0
>>44
ガガガ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:44:59.12ID:yPOjRC+00
人間ってもんは知識があるとないやつに言いたくなるもんなんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:45:50.53ID:lAZPpWbm0
>>47
バスケとか見ねーからわかんねーわ
サッカーの方が戦術まであって監督の差がモロに出るから煩いんだよ
サッカーも選手なところはあるけど野球の方が選手なところはあるから監督ばかりではないなんだろう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:47:11.45ID:KrwPgxUb0
>>50
それお前がサカ豚でルール分かってるからそういう風に見えるだけやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:47:52.26ID:PlJTVIRw0
>>50
視野狭いね
野球なんて監督批判が日常茶飯事なのに
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:49:04.38ID:BM1qjwHi0
>>50
野球ファン「立浪ガー!阿部ガー!藤本ガー!」

??
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:52:03.18ID:lAZPpWbm0
>>51
交代のタイミングやスクイズや盗塁とかあるけどヒット打ったとかピッチャーがどれだけ抑えられるかが大きいからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:55:01.77ID:7O6jjiSvd
>>44
典型的な厄介オタクやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:00:36.03ID:Vhfc+Uxod
>>46
野球でソレは素人女性でも批判するからオタクにならんのや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:03:59.81ID:KrwPgxUb0
>>56
ヲタクはセイバー厨とかフロント批判とかやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:05:22.53ID:lAZPpWbm0
アンカミス
54>>52
新庄とかも叩かれてるには叩かれてたが基本選手が駄目だと監督交代しても野球はどうにもならない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:05:47.28ID:RK7BEHN20
社会学者気取りのスレタイのイッチもそうやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:06:06.32ID:RK7BEHN20
そもそも立て逃げ自演アフィやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況