X



【悲報】労働組合「残業させないのはパワハラ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:34:15.14ID:Pfs+ka1R0
社外の労働組合に属し、会社と交渉中のバス運転手に残業をさせない運輸会社は不当だとする労組の申し立てに対し、広島県労働委員会は2023年12月、組合の主張を認める救済命令を出した。半世紀前に多発した「残業差別」といわれるこうした事案が、最近再び目に付き始めている。企業は注意が必要だ。

「私にだけ残業が割り当てられず、33万円あった総支給額が25万円に減った。食事や自分の車の燃料代を節約しなければな...(以下有料版で,残り995文字)

日本経済新聞 2024年3月30日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC296RW0Z20C24A2000000/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:34:40.41ID:b8ZU7z4N0
また有料記事への誘導かよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:37:16.07ID:wO1eKqZm0
というか残業して総支給33万って辞めたほうがいいだろ…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:38:06.74ID:nRf9DHc6H
そもそも、残業したい奴はさせればええのにな
岸田は外国人でも入れたいんか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 09:39:55.86ID:D0x95ZSdd
そもそも良い年して給料33万しかないのって生きてて虚しくならねえのかな
そんな薄給じゃ贅沢も出来んやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況