X



パンクロックとヒップホップてどっちの方が音楽として上なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 17:58:18.71ID:Cnap2opZ0
どっち?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 17:59:11.01ID:e6AtATPh0
上とか下って何?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 17:59:34.83ID:htvJ40Gd0
パンクに勝ち目ないだろ
広がりがないんだから

ヒップホップは色んな意味で寛容
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:00:10.55ID:F20LY9zf0
ヒップホップは音楽ジャンルじゃないと何回言ったら
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:01:57.74ID:0XSZqtAZ0
どっちもどっちだけどヒップホップはサンプリングで抜いたフレーズループさせればいいだけだからヒップホップかも
でも逆言うとそれが難しいのではあるが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:02:10.69ID:a+3i3EUN0
>>3
ハイパーポップみたいなムーブメントってパンクの現代版のアプローチって感じがするけどな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:02:24.52ID:MG0n4QPZ0
聴く人の趣味による
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:02:54.21ID:CdvBb7wh0
ヒップホップは大雑把で幅広いはずなのにやってる奴は他人の音楽にまったくもって寛容じゃない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:02:56.70ID:XYDHdHxM0
ちゃんとコード進行がある方が勝ち
だからヒップホップの方が勝ち
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:03:52.62ID:tk9wm8Nn0
>>7
パンク聞いてたキッズも「いやこれエグいてw」とか言いながら首振ってたと思うと草生える
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:04:41.52ID:QvAemUzh0
>>11
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:04:49.99ID:Ew8f+QEz0
単純にヒップホップの方が絶対数は多いんやないか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:05:35.47ID:mmUKxFTka
「ヒップホップ」はラップ、スプレーアート、ブレイクダンスとかを総称したストリート文化のことやで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:05:50.07ID:n3nuxRsK0
ヒップホップって音楽界でもトップクラスよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:06:45.56ID:e6AtATPh0
全員ふわふわしたことしか言えない謎スレ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:07:17.36ID:tk9wm8Nn0
>>12
Xでハイパーポップとかああいうの聞いてキャッキャしてるキッズのリアクションなんて「神」「天才」「エグい」のどれかだぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:07:58.36ID:SlD7O5dB0
日本語ってラップに不向きなんやろ?
ラジオで言ってた
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:09:31.29ID:Fe957YDl0
パンク好きな奴の音痴率が高過ぎる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:10:25.84ID:e6AtATPh0
>>17
君は好きな楽曲に対してどんなことが言えるんや?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:10:38.62ID:J6n9IeCk0
パンクもジャンルではない気がする
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:13:21.03ID:1FEieCzxd
>>20
そりゃ源流がバカテクや歌い上げる系へのアンチから始まってるもの
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:15:08.61ID:F20LY9zf0
>>19
一音一音はっきりしとるからな
逆に伸びやかに歌えるからポップスには向いてる
日本語ラップはこれからも永遠にいつまで経っても猿真似から抜けることはできないわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:15:47.09ID:RUzq+1ic0
なんJなんGで音楽のスレ覗いたらにわかばっかりで嫌になるから毎回NGぶちこんでる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:15:50.80ID:WJwsJLeB0
メロコア
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:16:19.35ID:uD5v4VU/0
パンクもラップも聴いてないやつが語ってそうなスレ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:17:17.00ID:e6AtATPh0
>>24
音韻体系が異なると言っておきながら猿真似とは🤔
今の日本語ラップは90年代に徹底的に研究されて独自の進化を遂げた結果成り立ってるものやで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:19:18.41ID:pEzxq3GeM
ラップに向いてるのは「字数と音数が一致しない」言語だけ
This is a penを英語発音やと「ディシズァペン」になる
こういう複数の単語を一度に発声する発音法は日本語にはない
だからただの無理やり早口にしたダジャレ大喜利になる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:20:35.90ID:F20LY9zf0
>>28
独自の進化(存在しないスラムと架空のゲットー出身の設定でキャラ付け)
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:20:44.89ID:e6AtATPh0
>>29
音韻を語りたいならせめて言及の対象が単語なのか音節なのか音素なのかはっきりしてくれ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:21:51.43ID:e6AtATPh0
>>30
一音一音はっきりしとるから向かないこととゲットー云々がどう関係してるんや?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:21:55.88ID:pEzxq3GeM
>>31
そうやって単語ならべてケムに巻こうとするのが関の山やな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:22:19.94ID:uD5v4VU/0
>>29 >>30
20年前の2chと全く同じこと言ってて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:23:44.23ID:e6AtATPh0
>>33
煙に巻いてるのは君やんけ🤭
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:24:25.66ID:4STFaEir0
人間発電所以降まともな曲出てないやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:26:38.62ID:huN0BLSrM
日本語ラップって向こうから見たら、ワイらから見た「アサクサでヒノマルハチマキまいてるガイジン」と同じようなもんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:29:13.82ID:uD5v4VU/0
ユーラシア大陸全土でその土地の言語でラップやってるから別に思われてもよくね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:29:20.07ID:uD5v4VU/0
>>37
ユーラシア大陸全土でその土地の言語でラップやってるから別に思われてもよくね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:31:54.99ID:4STFaEir0
俺たちだって海の向こうのどこかで黒人が真剣な顔で寿司握って
これが独自の進化を遂げた俺たち流のオリジナル寿司だ…なんて言ってたところで
視界にも入らんやろ
本当にそれくらいの認識やと思う
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:32:06.90ID:tk9wm8Nn0
>>21
少なくとも「神」とかは言わないし、「ワイは音楽詳しいんやで!お前らなんか具体的な話ができないニワカや!」みたいな態度でウザい絡み方はしないかな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:32:30.71ID:P58GMCKk0
>>17
どうしていきなり音楽そのものの話じゃなくてその音楽を聴いてるやつの話しだしてるんだろうこの人……
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:34:33.93ID:Fe957YDl0
>>23
歌う側というより好む側が下手という話やな
ワイが今まで出会った壊滅的な音痴は漏れなくパンク好きや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:34:40.50ID:e6AtATPh0
>>41
言わないことは分かったで
それで君は好きな楽曲に対してどんなことが言えるんや?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:36:30.25ID:e6AtATPh0
>>44
漏れなくってサンプル数は何十人くらいなんや🤔
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 18:36:36.37ID:KQnHMl5qd
音楽って音を楽しむ事だろ?
上か下かなんてはなからそんなもん無いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況