X



ピケ「サッカーはオワコン。90分使って0-0で終わる欠陥競技」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:48:08.71ID:r+5SU00D00404
正論よな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:48:30.65ID:2IrdiB3h00404
わかる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:49:30.27ID:dT3gnM2r00404
野球より長く感じるのはインプレー時間がサッカーのほうが長いからやな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:50:57.47ID:bnkM8lwn00404
>>3
野球の方が長いやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:51:40.27ID:aafhf027a0404
>>3
逆やろ
野球は暇な時間多くて実際より長く感じる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:52:35.45ID:TfbgCcYZ00404
ジェフ千葉 8-0 栃木SC
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:52:43.14ID:561dm2U900404
チャンスらしいチャンスすらロクにない90分とか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:53:29.63ID:S9lShBfJa0404
その点バスケは完璧なスポーツに見えるけど世界的にはあんま人気ないんよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:54:22.28ID:U81w9yIlH0404
贔屓がリードしてるときは長く感じる
逆に負けてるときは短く感じる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:56:00.55ID:ef45Jbe200404
>>3
「ゲームが動かないのに見なければならない時間」がサッカーは長い
野球なんて極論ピッチャーが投げてバッターが打つ瞬間だけや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:56:39.38ID:561dm2U900404
野球は暇な時間は別の事してるしそれほど退屈ではないと思うわ
サッカーは中途半端にずっと観てなきゃならん

野球は時間が長い
サッカーは退屈
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:57:47.96ID:n2iyB9zp00404
テンポが悪いのはファウルのせい
イエローカード未満の接触は全部流せばいい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:59:35.61ID:UQZF2ys400404
選手交代5人可能になってからはガチムチが出場時間中ずっと走り続けるマラソン駅伝大会と化して終わったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:01:15.36ID:H8auXxM200404
PKで最初から決着つければ良くね?w
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:01:50.40ID:9j155MbAr0404
どっちも興味ないやつからしたら試合に動きがなくていつ終わのるかわからん野球の方が地獄やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:02:05.91ID:Y2wRCXlPr0404
>>3
これは確かにね
ながら見できる野球は今の時代に合ってるわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:03:35.96ID:SCDvVqhQ00404
どっちかを応援したり選手監督が何考えてるか探りながら観るサッカーは最高に面白い
飯食ったりしながら観るときはサッカーより野球のほうが面白い
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:05:56.03ID:n2iyB9zp00404
グローバル時代だから国内より世界のほうが大事だろうけど外人はJリーグなんか観ないやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:05:59.50ID:lnt3YScU00404
@onewnoarstory←この親父ゴリラ()母親()マントヒヒの土人一家()き〇すぎて草^^

たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあゴリラとマントヒヒの交配で生まれた訳だしなんでもないけどw

長女()の出来損ない間草^^

地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?

つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:09:21.12ID:YA3Yw4PL00404
単調な画面を延々と眺めながら当たりを待つパチンコと同じやな
ドーパミン放出量は多いのか底辺がハマりやすいのもパチンコと同じ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:15:11.63ID:yXj7UrJ800404
>>3
言いたいことは分かるけどさすがに野球より長く感じることはないわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:17:22.35ID:rbYhJ7I400404
スーパーリーグってイブラ出る?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:18:33.75ID:s0qjP5ml00404
サッカーは90分ずっと見てないといけないのがね
野球だとぶっちゃけ9回表裏だけ見とけばいいし

サッカー信者が「野球は試合時間が長い」って言うけど 誰も3時間ずっと見てねーよww
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:19:26.08ID:s0qjP5ml00404
>>25
キングスリーグ?
イブラも出るしネイマールやロナウジーニョも出る
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:20:39.70ID:KKNCuCVU00404
女の子にサッカーはずっとカメラが遠いから迫力がないって言われてショックだった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:21:15.31ID:9j155MbAr0404
>>26
それお前みたいなテレビでしか見ないにわかだけやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:21:22.89ID:f79pLLxf00404
俺のおじさん早稲田大学命だったのに
早稲田を卒業した後は早稲田の悪口を言うようになった
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:24:06.76ID:kLGzrTep00404
実際ゴールポスト倍にして1はシュートで2点ペナルティーエリア外なら3点
とかにしたらお互い80点ぐらい入って面白そう
一定時間内にシュート撃たないといけない時間制限つけて
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:24:29.08ID:8CE5va3900404
差別だらけです
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:24:48.89ID:zLCbDf3A00404
サッカー世界一人気あるし変える必要なんてないと思うけど
ゴールをデカくしてほしいよな上横30cmくらい
それだけで両チーム合わせて10点くらい取るのが珍しくなくなると思うわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:25:57.00ID:DF5Sy/vR00404
野球はながら見しときゃええだけやからな 盛り上がっとるところだけ見て一緒に盛り上がればいい
球蹴りは90分見続けて尚且つ0-0ならワイはこの90分何を見させられとったんやとなる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:26:30.08ID:BZDW1czj00404
ずっとボールを目で追うの疲れるんだよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:26:50.40ID:kLGzrTep00404
>>34
ナゴド0-0は?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:27:58.31ID:U81w9yIlH0404
>>26
過程どうでもええならサッカーも後半のロスタイムだけ見ればええやん
やき豚ってやっぱ頭悪いわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:28:32.37ID:s0qjP5ml00404
>>36
そりゃ ずっとスマホ見てるor飯食ってる
のどっちかよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:32:58.78ID:OP4on8ey00404
よかった…
今年の名古屋にはそんなチームないからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:35:06.14ID:WeqpFryU00404
分かる
サッカー見てたら間違いなくスマホ触っちゃうもん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:36:43.71ID:s0qjP5ml00404
>>37
ロスタイムだけ見ても、ほぼ試合結果は覆らないから野球とは違うぞ
野球は9回表裏までどっちが勝つかわからないから、そこだけ見ろって言うのであって
サッカーはそこだけ見ても勝利チームわかって面白くないやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:40:41.78ID:WD9Zprnf00404
>>31
ゴールポストの規格を変えたら世界中のゴールポストを替えなきゃ行けなくなるから無理なんよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:41:55.12ID:WD9Zprnf00404
まあピケは文句を言うだけやなくて自分で新ルールの競技提案してリーグも作っとるから偉いよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:42:31.72ID:s0qjP5ml00404
>>43
どこが?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:45:15.10ID:s0qjP5ml00404
>>47
どこが?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:47:59.81ID:oqn7hYKCr0404
>>41
その理論なら後半からでええし
どっちにしろお前の言うサッカーはフルで見ないといけないということへの証明になってないで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:49:08.94ID:s0qjP5ml00404
>>50
後半って45分やん
長すぎるって...
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:50:42.20ID:gGmXIwH500404
ボール2つにしようぜ面白いぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:52:48.16ID:yXj7UrJ800404
野球は最後だけ見ればいい←ほう
じゃあサッカーもそうすればいいじゃん←サッカーは最後だけ見ても結果が分かってる

すまん、マジで理解ができん
野球も最後追いつく確率なんて7%くらいなんやから結果分かってるやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:53:52.72ID:S10TcGqhd0404
実際スタジアム行って0-0だと本当に頭に来る 相手に決められて負ける方がまだ見応えがある
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:54:08.46ID:1Eqnh19B00404
スコアレスもやけど早々に2点差ついても見る気無くす
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:57:34.41ID:DF5Sy/vR00404
客が盛り上がっている→満塁だから見よう

客が盛り上がっている→既にゴール決めている

これやとながら見出来ひんからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 15:58:48.66ID:ns8eQdAw00404
あの競技は陸上フィジカルサッカーになって終わったんだよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 16:01:53.35ID:DF5Sy/vR00404
ピケは金への嗅覚も鋭いからな
球蹴り界では珍しいええとこの育ちやし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 16:03:06.57ID:7FyG3h76d0404
少ない試合数で勝ち点の積み上げやから引き分けも悪くない
負けないのが1番や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 16:06:11.78ID:0ZDIz3hVr0404
ガチスポーツにエンタメ性を求めてる時点でおかしい
選手や本気で応援してるファンは負けるよりも0-0で勝ち点1取れたほうがいいに決まってる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 16:06:23.33ID:lYyzvQg200404
野球は面白そうなところだけ見ればいいから気楽よな
投手が好きな選手とかやと忙しいけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 16:08:00.01ID:BY9zOqYfH0404
バスケ「展開早いです1時間ちょいで終わります得点バンバン入ります」


こいつが日本で人気でない理由何?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 16:10:02.16ID:QEM/gBtn00404
>>26
それはお前の意見じゃん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 16:10:17.36ID:szJxMYW/d0404
>>64
実際は展開多すぎるのとプレイ止まりまくりでダレるし何より普通に2時間かかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況