X



あと10年で定年なんやけど、老後が地獄すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:36.02ID:JBcsFQQk0
60までに貯められそうな金額
今の貯金900万+10年で貯める額1000万+退職金1500万=3400万
60-65(雇用延長)
月給20万程度(食うだけで精一杯で貯金無理)
65以降
基礎、厚生、401k合わせて
年金月額16万8000円くらい

85まで生きるとして
3400万の貯金と月額16.8万の年金で20年暮らすの無理じゃね?!
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:46.10ID:JBcsFQQk0
計算したらゾッとしたわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:40.86ID:JBcsFQQk0
お前ら定年前に5000万貯めとけよマジで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:21.85ID:X1OXiq/t0
消えろじじい
ここは老人ホームじゃねえ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:12:10.64ID:JBcsFQQk0
3400万を利回り3%で運用すると100万(月8万)
年金と合わせて月25万、、、、、ギリギリや
病気になったらマジでやばいわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:12:31.36ID:JBcsFQQk0
>>5
お前らも老後のことはちゃんと考えろよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:12:59.89ID:JBcsFQQk0
>>4
ホンマに65以降も働くことになりそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:14:08.83ID:JBcsFQQk0
お前らもちゃんと計算しとけよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:16:23.16ID:PRw1woHI0
そんな貯金額のやつが今どきそんな退職金くれる会社にいるんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:17:00.75ID:JBcsFQQk0
>>10
一応財閥系の素材メーカーや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:17:27.69ID:VVUt3Rsn0
ジジイで草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:18:29.47ID:ZeiAhkS60
50歳で5chとか嫌すぎるわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:19:42.44ID:JBcsFQQk0
>>12
50はすぐないかもしれんけど
40代はいっぱいいるやろここ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:20:16.08ID:JBcsFQQk0
>>13
2ch初めて来た時は20代だったんやけどなあ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:21:40.21ID:qN6TIjJK0
>>15
ロビー?ラウンコ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:21:49.08ID:JBcsFQQk0
>>17
健康診断AとBやし
2年に1回人間ドッグ行って問題無しやし
平均寿命くらいは生きられる自信あるで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:22:14.07ID:wVWg5T9B0
死ぬまで働くか働けなくなったら死ぬかの2択
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:22:19.63ID:F3h/X6PI0
>>1
10年前の1500万円は15万ドルだった
今の1500万円は10万ドル
10年後の1500万円は7万ドルかもな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:24:21.17ID:JBcsFQQk0
>>18
あんまり覚えてないけどラウンジだったかな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:27:26.54ID:2XLZVZYg0
>>1
「金がないなら死ぬまで働け、働けないなら死ね」って時代だからね
まあそれでも20年先30年先を考えればまだマシなんだけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:30:14.33ID:2XLZVZYg0
>>8
65歳〜69歳の就労率って今でも5割くらいだし15年後で金も無いとなったら当然働くことになるよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:30:45.36ID:PRw1woHI0
老後ってそんな金いるんかな
支出計算もした方がええな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:35:56.50ID:JBcsFQQk0
>>29
食費や交友費、消耗品代は減るけど
医療費は負担割合が減っても、結果多くかかるらしい
あとは足が悪くなったら交通費がかなりかかる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:37:26.88ID:l+7Ene9V0
ヂヂイやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:39:32.20ID:ycuEfY9Ka
子供いないなら計算通りいくかも知れないけど
いたら思わぬ出費あるでしょ
だから結局働く
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:41:10.44ID:KAWIaFFYd
独身なら60くらいで死ねるらしいぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:42:32.17ID:JBcsFQQk0
>>32
子供はいるけど別れた女房に親権があるな

歳の割に貯金少ないのは、恥ずかしながら離婚の慰謝料や養育費がかかったからや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 11:46:30.62ID:ZiStyaf60
金が尽きたら自決やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況