X



【お笑い】弊社さん、全正社員へITパスポートの資格取得を義務化してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:35:56.60ID:yCNmj3IC0
頭おかしい
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:36:18.70ID:VUgqsucb0
ニトリか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:39:13.89ID:+iG2FIe+0
片手間で取れそうな資格だね
最低限の知識を得てもらうにはいいんじゃない
どんなのか知らんけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:40:36.30ID:8uuCNFWX0
ITリテラシーないやつが多すぎるからIパスとセマネは必須にした方がええと思うで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:44:06.10ID:wERa/72e0
>>4
余裕もっても1週間ずつくらいでとれるもんね。。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:45:50.38ID:+iG2FIe+0
今調べたけど用語を覚えるだけやん
なんか異様にカタカナ使う中身ないダメリーマン大量生産しそうだな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:46:20.24ID:LiRH3ou90
ワイんところだけやなかったんや…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:47:03.79ID:TWV77u3N0
もしかしてMとかSのとこ?同じかも
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:47:44.52ID:NmZMzgZZd
なんJ民「あんなの誰でも取れるww」

なおその割には資格を持っていない模様
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:48:00.97ID:e7E74fao0
すぐ取れる資格やし別にええやろ
宅建とかTOEIC高得点とか言われたらしんどいけど
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:50:35.94ID:LiRH3ou90
>>11
宅建とTOEIC高得点は難易度差ありすぎじゃね?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:51:10.46ID:7y5ppo/E0
1ヶ月あれば取れる
簿記3級より簡単
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:51:40.04ID:SrdWXH4J0
パソコンの大先生レベルで合格できる
IT経営とか情報マネジメントみたいな問題はさっぱりわからんけどそれ以外で補えるし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:52:23.35ID:d6D8rqES0
まあ、パソコンの基礎を全員に理解させると言う点では良いと思う
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:55:12.79ID:sxYygEZQ0
医師国家試験合格率90%
運転免許筆記試験合格率85%
ITパスポート合格率50%
東京大学合格率33%
危険物乙4合格率30%

これで大体の目安分かるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:55:25.03ID:SbhhD8wY0
情報系からすると意味あるの?ってレベルだけど社員の大半はあのレベルのIT知識すらもってないからな
生成AIの活用を進めてるんだからせめてLLMの仕組みぐらいは理解しといた方がいいでしょ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:57:09.83ID:PHB3Ud400
三菱系の技術者と仕事したことあるけど
何度受けても情報の資格受からないんですよって言ってたわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:57:15.74ID:YBwL+hkP0
ITパスポート高2のときに受験用にノリでノーベンで受けたら600点ピッタシで合格したわ
ちな何も理解してない
英語が得意だから横文字から意味推測して四択答えてただけで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 17:58:10.99ID:7y5ppo/E0
Iパスは受験料高すぎやろ

あれで8000円とか舐めてんのか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:01:22.68ID:Calm3NEl0
わいでも3週間で取れたぞ、
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:05:20.24ID:bWMMjLaO0
なんGってたまに弁護士合格証書や公認会計士合格証書あげる人はいるけど
Iパス合格証書あげる人はおらんよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:06:58.84ID:s2/dqHVp0
これ持ってると何かできるの?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:09:16.41ID:E0gnncZl0
いるか?あれ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:10:39.32ID:7y5ppo/E0
>>25
せめて応用でイキれよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:11:01.73ID:kxQ6GFSx0
システム屋行っても応用情報までは特に無価値やしな
たまに社で取り組んでるとかあるけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:12:19.12ID:fem9SHpFa
>>10
SEも普通基本情報から受けるからな
Iパスはシステム屋じゃない人間が取るもんやと思う
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:15:23.78ID:s7hg+Sts0
>>29
応用持ってるやつがITパス受験させられたなんて笑い話ごろごろしてるからな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:18:09.39ID:wKDDfR+40
>>25
夢太郎って名前キツいな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:19:00.59ID:R2Yxrud90
半分落ちてるという現実
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:20:10.45ID:5qCQ0vZjd
何の仕事や?
そんな焼き付け刃じゃすぐ忘れるやろし意味ないやろマジで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:20:36.22ID:YBwL+hkP0
まあ実際むずかしいわアレは
一般人がちょろっと勉強して受かるものではない
それなりにネット好きという下地がなきゃ落ちるだろう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:20:51.09ID:u7ZXIy4t0
@onewnoarstory←この親父ゴリラ()母親()マントヒヒの土人一家()き〇すぎて草^^

たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあゴリラとマントヒヒの交配で生まれた訳だしなんでもないけどw

長女()の出来損ない間草^^

地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?

つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:21:05.82ID:KcICXJqE0
技術的にはなんの意味もないんだけど、
リテラシー確認の意味では全員に受験させる意義はあるな
落ちるやつは本気でやばい

若い社員でも共有フォルダとか壊すやつ結構いて驚くが、
ああいうのが落ちてるんだろうなって
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:21:32.56ID:My3gs5Vv0
>>32
義務受験で一切何も見ないまま受けるやつがたくさんおるだけや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:21:54.13ID:wE1ZPAbm0
たまに社内広報誌の資格取得者欄に司法試験とか会計士とかってるおっさんいるけどあれなんなんやろな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:23:51.26ID:zH+v6Rnk0
しかも取っても手当的なものは無し
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:24:42.76ID:Mq3TPxcz0
教えてればいいじゃんはその通りなんだけど教えないといけないことのレベルが下がりすぎててどこから教えないといけないのか探るのがしんどい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:25:02.70ID:zU1l2yc20
ITパスポートなんかとっても無意味やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:25:18.63ID:YBwL+hkP0
お前らが思ってるほど普通人ってネットやってないからしょうがないと思う
https://imgur.com/LKcG4wi.jpg
こういう問題なら
WEBサーバって何?Wi-Fiのことじゃなくて?選択肢なんて一つも聞いたこと無い…
こんな反応するのが日本人のうち8〜9割位占めてるやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:25:53.24ID:zU1l2yc20
まあ、会社がとれって言ってるならしゃーないからさっさととってしまえ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:26:21.45ID:h4MsYFXId
こういうのはこの資格とったやつじゃなくてこの程度の資格すらとれんやつをあぶりだすためなんや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:27:10.07ID:5qCQ0vZjd
>>42

まじで意味のない知識やなこれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:28:12.15ID:YBwL+hkP0
>>45
日本教育の権化って感じの問題でいいよね
何ら知ってても意味のない用語を答えさせる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:29:21.91ID:PcINFQ5o0
IT業界とは程遠い業界だけどちょっとだけパソコン使いますっていう会社向けの資格やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:29:45.08ID:mLZso7io0
>>41
それは昔の話や
今のITパスポートは企業システム開発や業務にコンピューター持ち込むというのはどういうことかという概論が理解できるようになる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:30:16.15ID:YBwL+hkP0
ていうかなんでITパスポートって損益分岐点とかそういう簿記みたいな内容も含まれてるん
どこがITやねん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:30:29.27ID:n1QBxHPo0
いうて無駄な学校教育の古典漢文よりマシな知識やろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:31:39.87ID:IprfpCJR0
>>49
過去問ちょっと見たら
perとかpbrとか株用語あったな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:32:15.30ID:IprfpCJR0
>>51
ひろゆきさんは会社経営してるって言うてたが
健康保険料が地域で違うこともしらんかったな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:33:07.38ID:My3gs5Vv0
>>54
だってあいつ税金納めないから知らなくていいじゃん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:33:47.25ID:IprfpCJR0
>>55
なるほど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:35:53.86ID:zU1l2yc20
>>48
そんなこと理解できないやつが若い奴らいるんやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:37:00.71ID:JOarC5t00
Iパスってバカにされてるけど勉強しないと受からんよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:38:07.26ID:IFpt3ralM
>>25
グッ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:39:10.06ID:hQF0bHc30
>>58
落ちたやつが馬鹿にしてるだけやしな
奨励会止まりの人間がプロ棋士バカにしてるようなもんで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:42:10.66ID:9t59gddg0
>>58
当たり前や
簿記3級だって絶対落ちるぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:42:19.09ID:YBwL+hkP0
まあワイが受けた時はなんかビジネスワードと簿記問題が半分で1/4は計算問題残りがパソコン関係みたいな印象だったからITパスポートじゃなくてビジネスパスポートに変えろと思ったね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:42:53.44ID:/pKBdjWi0
大学受験で日東駒専に入るより簡単だろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:43:48.48ID:OY74lUHO0
本当にやばいのは出題傾向と中身がコロコロ変わってることだよな
それで資格を見て何の証明になるんだよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:47:43.70ID:gVUC9r9I0
>>42
答えイ?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:47:57.18ID:mLZso7io0
>>57
理解できないっつーか時間の節約のためやろな
サラリーマンやる奴なら説明されりゃ理解できるだろうが説明を社員にさせたくないんやろ
自分で勉強してきてねってこと
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:50:08.37ID:/rVb1BFG0
>>65
ブルートフォースやろ…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:51:19.04ID:vRRSSQey0
ワイ社も取れって言われたんやけどこれ過去問するだけで受かるんか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:56:56.87ID:SmiIp5+70
基本情報ってどのくらい価値ある?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 18:56:58.52ID:/pKBdjWi0
>>68
受かるけどIT知識ゼロの完全素人から合格するには100時間くらい勉強しないとだめ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 19:01:13.66ID:a0F7rF8xM
ワイの職場もこれやわ
なんGに毒されてIパスなんが余裕や!ワイは情報処理安全確保支援士とるわ!って一念発起してとったけど意味なかった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 19:03:38.81ID:/pKBdjWi0
>>69
俺が働いてた会社では基本情報持ってれば専門学校卒でも大卒待遇で就職できた
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 19:04:32.80ID:SmiIp5+70
>>72
給料上がるってこと?資格手当とは別に?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況