全米が泣いた最強映画オッペンハイマー ハイキューと変な家に惨敗する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:20:08.85ID:HOz7HTgh0
なぜだ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:21:48.98ID:llIoQxyP0
普通に良かったで、ただ長いから興味程度では行かんのやろな
少なくとも変な家とか言うゴミクズの万倍良かった
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:22:35.65ID:P0qnfMeV0
ハイキューが100億いくとか想定外や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:24:00.90ID:ohSheUgk0
デデデデどうなん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:24:07.24ID:mq4qPv6od
コナンが後ろで構えてる
タイミングとしては最悪
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:24:59.16ID:llIoQxyP0
>>4
前後編特有の半端に終わるのはモヤモヤするけど後編見ようと思うくらいには良かったで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:26:25.00ID:ohSheUgk0
>>6
ほーん
はよアマプラに来んかな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:26:51.56ID:gL66sKrs0
ちなみにドラえもんにも敗れた
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:27:47.10ID:llIoQxyP0
>>7
劇場で映画見ないやつって損しとるぞ何のための音響とスクリーンやと思っとるんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:28:50.74ID:OzuYOkZRd
ハイキューはいつも通り日本はアニメ大好きやなってだけやけど変な家ってそんなおもろいん?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:29:07.08ID:llIoQxyP0
>>10
つまらんぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:30:10.75ID:ohSheUgk0
>>9
最近65型のTV買って音響も整えたからむしろ家で観たいんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:30:23.51ID:g4BSA1jj0
そこそこ面白そうぐらいで映画館行ってたら破産してまう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:32:28.66ID:llIoQxyP0
>>12
どんなに頑張っても劇場には劣るぞ、メリットは回りに人がおらんことくらいやけどレイトショーとかならそこまでおらんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:34:09.21ID:ohSheUgk0
>>14
うん、アドバイスありがとう☺
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:38:59.48ID:llIoQxyP0
>>15
とりあえず劇場で見て良かったら家でも見てクレメンス
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:46:12.37ID:KatihiS30
まるでバルダーズゲート3みたいだぁ・・・(直喩)
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:47:40.10ID:d2Hea0UW0
オッペンハイマー←エロシーンがあるためガキは見れない
あと差別主義者が出てるから思想強めな人は行かない

ハイキュー←これもオッペンハイマー並みにアニメ界で輝く名作
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:49:28.46ID:Dll9jC/p0
IMAXで観たけどドラマシーンばかりであんまり意味なかったな
DUNE2のほうが迫力あって良かった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 11:58:58.45ID:5jqPBv+50
トリニティ実験もそこまでやったわ
家で吹き替えで見た方がええと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況