X



【悲報】飲食店の倒産、なぜかコロナが終わったのに過去最多になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:26:08.69ID:KvVQ89xa0
補助金無くなったからね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:26:26.03ID:ga0gegRH0
2021と2022は少ないのに2023に激増して過去最多
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:27:19.53ID:d8fdpr+nd
もはや外食なんてお貴族さまの道楽やもん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:27:36.50ID:ga0gegRH0
中でも居酒屋とかラーメン屋みたいなコロナ中に被害を受けたはずの店がコロナ明けてから倒産
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:28:08.65ID:P0iXiH270
補助金無くなっただけだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:28:39.60ID:059Jj3uI0
閉めてる店多いね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:29:06.33ID:TFlcin200
コロナで客が離れたのと価格が高くなって客が離れたのダブルパンチやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:29:31.29ID:t6/DTlCh0
円安とインフレで死んでる業界やね
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 13:29:36.49ID:GUIAMUXN0
補助金切られたからじゃなくて特別貸付金の返済が始まったからじゃね?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:29:36.63ID:BFV5Dt/s0
もともとやばかったところが補助金で延命できてただけやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:29:36.88ID:wy+wZ2VZ0
補助金の為だけにオープンしたとこもあるからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:29:46.62ID:1WjzgJG10
終わったからだろ
補助金はないけどコロナ禍による市民の価値観変化はそのままだし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:30:06.55ID:q+YLylsv0
無金利で貸しても返せないやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:30:24.19ID:k6fz36yx0
ほんまは潰れてた店が補助金で延命されてただけやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:30:37.29ID:q+YLylsv0
パン屋は潰れまくってるよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:30:58.90ID:JpeNvStk0
>>14
引きこもりか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:31:43.10ID:Cx7s5Xf90
コロナ中は税金もらってガッポガッポでそれがなくなったら逃げるとか税金ばら撒く必要なかったな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:31:56.98ID:Jq0xR2H10
補助金目当ての名ばかり飲食店が潰れただけちゃうんか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:32:06.38ID:iHf9LXN40
ワイの家の側は老舗の蕎麦屋の閉店が多いわ
50年~80年くらいやってたとこが閉店ってよっぽどやと思う
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:32:09.52ID:yEP4C8xi0
庶民向けにやってて資本がないところは死んでるな
儲けてるのは資本があって給料をアップしてない外食チェーンだけ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:32:12.55ID:36zM5Ggu0
むしろコロナのおかげでもってたんやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:32:18.92ID:HI4EuKqn0
ゼロゼロ融資で返済の見込み無いのに借りたからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:32:35.83ID:q+YLylsv0
外車買ってるバカとかいたもんな
大丈夫か
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:32:57.92ID:sNJCfJ5cd
普通にやっててもなんもかんも高い
小麦使ってるだけで死ねる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:34:27.91ID:1WjzgJG10
>>18
自分が?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 13:34:33.63ID:T6cd2NDs0
酒飲む文化廃れたよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:35:57.63ID:m0hrjZU90
賃上げと材料費値上げで客足が途絶えたんやろかラーメンでも1200円くらいの店多いし潰れるわな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:36:15.43ID:/ObtoX4B0
普通に考えて飲食店に補助金ってわけ分からん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:37:02.08ID:53tgREsj0
ひどい店だとUberのみ営業にして店閉じてたからな
そらそういう店は潰れるやろうと思う
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 13:39:21.01ID:4MGna6EU0
てか飲食多すぎやねん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:40:28.57ID:v1yFpfC10
>>21
そういうとこはインボイスの影響もあるだろね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:41:45.17ID:8QIGzTgnd
近所のちょっと有名な蕎麦屋も年末で逝ってしまったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:43:04.81ID:DNq8yiiI0
>>27
馬鹿キッズ🤣
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:43:23.02ID:KHDUps0g0
インボイスだるいしもう年だし閉めようかってやつは多かったやろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:43:31.04ID:Vq1HF57LH
補助金を貰って倒産させる計画倒産を疑うべきやな
補助金貰って倒産させた飲食店のオーナーの銀行口座差し押さえて捜査すべきやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:43:48.07ID:7QSN2iEL0
家だと200円で飲めるビールを600円で売るとかぼったくりすぎ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:44:35.08ID:3KqCkwcH0
円安で死んだ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:45:34.78ID:PLv/LiZg0
先進国と同じ値段で仕入れなきゃいけないの無理すぎる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:47:41.38ID:ZC6q8+Oo0
インボイスと材料費人件費の高騰のせいやろうな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:48:09.87ID:OzuYOkZRd
インボイス面倒だから元々儲かってなかったとこが対応費払えなくて店しめてるんだろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:50:45.38ID:69pS2j3v0
日本はもともと異常ななほど飲食店が多いからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:50:55.73ID:cOrScB1y0
飲食店とコンビニにわんさか途上国人を流し込むのやめーや
意味ねーわそんな国際化と生産性
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 13:51:40.34ID:PUbt72dMH
っていうか
飲食店って異常に多すぎだろ
乱立しすぎでぞっとする
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:52:02.05ID:cqmF+bY0d
コロナ補助金目当てで営業してたけど打ち切りになったから廃業してるだけやぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:52:27.52ID:69pS2j3v0
日本は飲食店があまりにも多すぎて過当競争過ぎて
アホみたいに安い店が多かったからな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:53:04.85ID:w5XY3LyW0
価格だろう円安のせいだけど、高いって感じたら控えるからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:54:06.35ID:EDr6uZJU0
まあチェーンの持ち帰りばっかりになるよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:54:12.18ID:69pS2j3v0
他先進国みたいに外食が高い国は当然外食はそんなに頻繁にしないのに
日本は安過ぎて底辺でも外食するからな
そしてその底辺が値上げに怒る
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:54:22.23ID:bsMia1kF0
そりゃ解雇したバイトが戻ってくるわけないわな
まかない出るからお得と思って飲食店でバイトをしようとする人多いけど、理不尽な客に絡まれることが無いバイトのほうがどれだけいいのかを知ったら戻れないよね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:54:42.70ID:mq4qPv6od
コロナで趣味料理のやつは増えたんちゃうかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:55:47.57ID:L+qoCbYu0
>>52
底辺飲食だけどガチでバイトに来るやつまともかのおらん
他のバイトはクビになったか落とされたんやろなってレベルのキチしか来ないし店長がクビにする前に蒸発するようなのしかもう雇われに来ない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:56:08.47ID:69pS2j3v0
他先進国だとランチ代の相場すら2000円越えてるのに
日本はまだ800円で食えるんだもん
異常だわな

なぜ安いのか?
労働者の賃金が安いからなんだよ
これが日本と言う国が安い理由
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:56:48.69ID:5w9Hap7O0
必要なのは食料であって飲食店ではない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:58:52.74ID:77TddcD+d
補助金もらえなくなったらそら畳むやろ
補助金ビジネスうまうまやったやろうな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:58:52.91ID:69pS2j3v0
値上げしないと労働者の賃金も上げられないのに
その値上げを出来ない理由が
あまりにも数が多すぎて過当競争だからなんだよな
いい加減底辺の財布事情に合わせてたら日本は延々賃金が上がらんわな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:59:36.58ID:t+Rs25pX0
ラーメン屋は一日中火つけっぱなしやから
光熱費がガチしんどい あと粉モノは基本輸入品やし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:59:39.75ID:5w9Hap7O0
旅行も飲食店も生存に直結しなかったのに支援した理由が分からんわ政治家共は接待でもされたんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:01:31.55ID:glvqytZ5p
補助金で生き延びたゾンビが一斉に死んだだけや

コロナも補助金もなければ、順当に倒産してた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:01:54.11ID:pN9tVx2m0
借入金を返さんとあかんからね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:03:06.78ID:69pS2j3v0
底辺や老人が高い高い言うんだよな

底辺や老人の言う値上げしないお値段据え置きとは
現役労働者はずっと安い賃金で働けと言ってるのと同じだからな

安売りしてる(労働者を安い賃金で働かせてるゾンビ企業)はどんどん潰れたらええんよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:03:37.32ID:cqmF+bY0d
>>60
支援しなくて失業して無職になっても失業手当てやナマポで金払わなきゃならんからな
飲食や旅行で働く人は底辺層が多いから雇用対策やで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:03:45.08ID:v1yFpfC10
>>60
旅行は二階が旅行業協会の会長だからだよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:04:12.91ID:NYkK8ohH0
開店休業で昼寝しながら補助金ゲット出来なくなったからやね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:05:13.98ID:VP6dBaaQ0
返済はせんでええんか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:05:18.67ID:nq4wqIP/0
トヨタ栄て国滅ぶ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:05:19.04ID:69pS2j3v0
労働者を月給13万で働かせないと商売が成立しないゾンビ企業だらけやろ
潰れたらええんよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:07:07.29ID:Yemo4H1y0
本来死んでたのが営業しないで続けてたけど
補助金なくなって一斉にバタバタしてたりして
儲かってなくても月100万ぐらい貰えてなかったっけ?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:08:11.46ID:w5XY3LyW0
>>58
日本は冷凍商品やスーパーとかで出来た商品とかが安いから
それ基準で高いなら、俺は他所とは違うぐらいの価値をだせないとな苦しい
その辺は底辺の財布事情に合わせるじゃなく底辺じゃなくてもそっちが基準になるから
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:08:58.91ID:2vImnJm30
>>71
不味いのにラーメン1杯1500円とかじゃ誰も来ないからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:10:04.12ID:VxB4685y0
>>29
ラーメンハゲとかが1000円の壁とか言ってたけどあっさり突破したね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:10:33.95ID:6/pLBZCn0
@onewnoarstory←この親父ゴリラ()母親()マントヒヒの土人一家()き〇すぎて草^^

たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあゴリラとマントヒヒの交配で生まれた訳だしなんでもないけどw

長女()の出来損ない間草^^

地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?

つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:14:00.37ID:3R6nsaoH0
店舗数が10分の1になっても困らんね
ドンドン淘汰されればいいさ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 14:18:07.17ID:BcUkili90
原材料費高騰定期
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:18:18.25ID:nKH3Q4Pe0
返せないで潰すってなんの意味があったのか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:18:58.99ID:SC5UunkXd
底辺が行く店が死んでるんよな
上級向けは絶好調だからむしろ客の淘汰が始まっとる
飲食使えるのが中級以上限定になる日も来るやろな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:29:03.98ID:az4WZPoe0
23年の外食売上高14%増=コロナ禍前上回る―フードサービス協

日本フードサービス協会が25日発表した2023年の外食産業売上高(新規店を含む全店ベース)は、前年比14.1%増と2年連続のプラスだった。
値上げ効果に加え、新型コロナウイルスの影響緩和で需要が回復。コロナ禍前の19年比でも7.7%増となった。
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:33:23.50ID:5w9Hap7O0
>>65
だろうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:34:05.91ID:5w9Hap7O0
>>64
底辺手帳持ち無職のワイはコロナ禍関係なく年金しかもらえなかったけど?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:41:34.75ID:X8z2Ej0n0
補助金貰いつつ借りるだけ借りて返せませんで逃げるだけ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:46:31.29ID:QXmWfjXM0
ワクチン打った人間の死者が急増してるんだよな
当然これは飲食店経営者にも当てはまる
俺の見たてではこれが原因
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 14:58:25.08ID:vNtCu5avd
ありがとう自民党
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 15:02:47.29ID:zF2PIuSH0
潰した方がいい店もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況