X



氷河期世代(1993〜2005)、当時の国はどうすれば救済できたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:16:42.12ID:3Zizgj190
氷河期の当時、大卒の就職率は大きく落ち込んだ。「自己責任」という言葉が台頭、本人の頑張りが足りないと言われてきた。だが、就職率低下の真の理由は日本が抱えた複数の構造問題にある。

自己責任も甘えもウソ 氷河期、大卒就職率低下の真実 https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01134/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:16:55.16ID:3KGPXgSp0
ポア
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:16:59.17ID:U5DVB6Cr0
謎やね…
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 20:17:42.70ID:wjOQrKu00
構造改革が足りなかった
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 20:17:44.01ID:x4KlhToz0
氷河期世代は甘え
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:18:06.49ID:kd1fMEFH0
女子の就労禁止
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:18:11.90ID:kadv010nr
その頃は不良債権問題でおっさんがガンガン自殺してたからそっちを救済しなきゃいけなかったわけで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:18:17.91ID:U5DVB6Cr0
今の若い子は給料が低ければすぐ仕事辞めるというのに…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:18:25.86ID:hRXkTo+k0
無能な高齢社員を切ればよかっただけ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:18:46.30ID:7A4t6qMF0
大量に公務員として雇えば良かった
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:19:07.00ID:2e59BvsD0
新自由主義をやらなければ良かっただけ
その結果、国が衰退しようと構わない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:19:12.30ID:HVOI7XB00
新卒採用に補助金か税制優遇すれば良かったんや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:19:16.69ID:f5izgpQl0
元はと言えばプラザ合意が悪いんちゃうん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:19:38.24ID:kzEA/3WW0
小泉、竹中を封印
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:20:10.85ID:gGuw8y4L0
氷ゴキ「ボクは高学歴なんだぞ!五大商社の総合職でしか働きたくない!」

こんなこと言ってるんだから救いようがない
ゆとりもZも不景気の中で肉体労働してガマンしてる
氷ゴキは根性なしのナマケモノ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:20:59.70ID:/4tJHgOS0
全員公務員
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:21:03.77ID:fJs+JT8B0
氷河期の公務員倍率は異常やったからな
この世代の公務員は有能が多い
でも仕事ができる分パワハラ気質
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:21:28.24ID:wbdsQl+c0
氷河期って気づいたらえらい長くなってたな
いうて2006年からってよかったのか?
2008年とかにはリーマンショックだよな
そのあとアベノミクスで多少マシか?
2005年からリーマンショックの間ってよかったの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:22:51.81ID:Is/Q3zV20
こういう時こそ公務員が採用枠広げればええのに何で絞ったんや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:23:18.07ID:fEFaBjKF0
>>18
分かる
有能やけど人格終わっとるからたちが悪い
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:23:47.82ID:GKr0Lxun0
この上の世代だけクッソ恵まれてるよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:23:51.50ID:fEFaBjKF0
>>20
当時の公務員バッシングひどかったから
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 20:27:01.98ID:P0iXiH270
>>20
非正規公務員はめちゃくちゃ増えてただろ
ちゃんと雇用の受け皿になってる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:27:16.68ID:9/lFj+pa0
アホみたいに取ったバブル世代を能力に応じて切ったら良かっただけ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:28:15.60ID:y24ZJVG70
>>20
自衛隊や警察消防なんて誰でもウェルカムなのに事務職やりたいとかほざいてる自業自得
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:28:37.66ID:aEg6Wrf20
氷河期から20年経ってるし
中小に就職しても有能なやつは大手に転職してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況