X



アーティストって年老いたら才能枯れて駄作ばっかり出すやん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:21:50.63ID:uYC5+ITH0
全盛期の才能溢れるときに名曲ストックしといて老いぼれてから出せばよくね
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:22:12.09ID:uYC5+ITH0
全盛期に出し切っちゃうからダメなんだよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:22:12.28ID:4vQhi6J5d
>>1
意味分からんクソガキ0点
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:23:27.29ID:ReHzJa1a0
老いぼれた時に聴いてくれるとは限らんから全盛期に出すんやで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:23:37.44ID:uYC5+ITH0
例えば今のポールマッカートニーなんてゴミみたい曲しか書けないけど
もしレットイットビーとかイマジンをとっといて新曲で発表したら「才能枯れてない!」ってなるやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:25:37.35ID:i3UstwIU0
若い頃とやりたい事が変わるんじゃね?
自分で曲を作ってないアイドルも歳をとるとつまらない曲ばかりになるし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:27:47.14ID:ru22TWLU0
才能云々じゃなくて流行り廃りのサイクルが早すぎるせいやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:28:23.34ID:ptX++1Pz0
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:30:27.13ID:uYC5+ITH0
>>6
>>7
でも一応名曲とっとけばいいじゃん
10曲ぐらい書いたら3曲ぐらいとっといて
落ち目になったら発表すればいい
アレンジとかはプロデューサーに今風にして貰って
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:31:41.32ID:uYC5+ITH0
アイドルはだめやで
見た目が老けて醜くなったら売れんから
貯めとく意味がない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:32:51.24ID:JQ4m4ZHl0
ポールのNewは普通にいいアルバムだったけどな
もう10年前か
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:34:31.73ID:iQG2I6YHa
リンキン・パークが近いことやってるな
チェスターベニントンが自殺する前の音源引っ張り出して食ってる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:35:49.34ID:uYC5+ITH0
ヒット一曲で食いつなげるのは演歌歌手と三木道三だけや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:36:31.27ID:txdU1Ury0
deco*27は衰える気配がないのが全くないのがすごいね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 20:42:03.78ID:iQG2I6YHa
>>16
息長いな
ボカロ系とか失踪して動画だけ残ってるやつ多々あるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況