X



【悲報】 ドル円、完全に固定化する😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:55:43.34ID:sP7Rb4oq0
頭で変換しやすくてええやん
1.5倍でいつでもざっくり計算出来て楽や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:55:45.55ID:RTA6Conk0
さすがひろき
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:05:01.51ID:AUiff3oN0
動いてくれないと稼げないんやが😡
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:08:58.16ID:Ru6Df88hr
ワイの感覚ではまだ100円や
計算しにくいからはやく100円に戻せ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:10:16.38ID:/MeO3oQz0
150円超えて固定化はまずい
145〜7までは下げたい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:12:01.11ID:XvB4UqdC0
152円になると日銀が介入するのわかってるから
絶対にそのラインを超えないように取引が動いてるんや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:17:35.42ID:rsryO0Fz0
152円ライン超えたら歯止めが効かなくなるから日銀は必死こいて防衛ラインとして設定してる
投資家やファンドたちもそれ理解して151〜152円の間で小競り合いしてる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:18:42.39ID:HjB0WHFG0
年末には170円くらいになってそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:21:12.50ID:rsryO0Fz0
>>10
日銀が1.0%まで利上げするのは既定路線だし170はいかないやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:30:24.78ID:kEdHzXtu0
>>9
ソースは?なんで150円で防衛ラインはらなかったの?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:31:32.31ID:VlF8DNyp0
円は世界最弱だから仕方ない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:33:19.01ID:9/hL1sMW0
>>13
リラに負けてるから笑えない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:33:47.62ID:/MeO3oQz0
135円まで戻ることってもうないのかな?
なんかかなしい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:48:07.07ID:cj3QooEq0
為替なんて読めないから考えるだけ無駄
貧乏人ほど為替気にするけど資産のアセットアロケーションしっかり組んどけば為替は気にならないんだよね
ワイはドル資産半分やから円安円高どっちに触れても儲かるPF
0017 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 03:54:35.81ID:xtd9I9iR0
むなしい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:57:03.15ID:ORFwfGLY0
だってこれ以上行くと明らかに介入ラインに入るし
なんだかんだで過去の介入ってかなり効いてるんだとわかる値動き
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:57:56.89ID:En0GS7hu0
年末の140台前半つけたときにロング仕込んでから3か月以上経つけどスワポだけでも200pips越えたわ
介入警戒で140後半からショートしてるやつはアホや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:58:40.57ID:En0GS7hu0
>>8
介入するのは日銀じゃなくて財務省やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 03:59:09.91ID:ORFwfGLY0
>>14
リラってどのリラだよ
まあトルコリラの事なんだろうけど
0022 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 04:16:11.07ID:HpTQR1w+0
>>19
介入警戒じゃなくて利下げ期待やろ
アホかな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 04:16:51.45ID:ORFwfGLY0
>>20
財務省の命令で日銀が介入するんだから間違ってないだろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 04:20:36.05ID:HCnyszcO0
>>22
介入期待でのアホショート勢もいっぱいいるんだよなあ
もうアメリカの年内利下げすら怪しい状況になってるんだし利下げ期待するにしても今ショートするのはどっちにしろアホやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 04:21:41.36ID:MsuDbyLW0
1ヶ月も経ってなくて草
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 04:27:06.61ID:cj3QooEq0
スワップポイントってただレバ掛けて国債買って証券会社に中抜きされてるだけなんだけどね
リスクはお前でリターンはわしのものって総合商社と同じやーんw
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 04:32:39.26ID:HCnyszcO0
>>26
ヒロセやらマネーパートナーズあたりは中抜き酷すぎるな
ドル円1万通貨で170円は流石にぼったくりや
0028 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 04:34:08.77ID:uE5Q7OJ+0
>>26
スワポ狙いなら外貨定期預金でいいよな
0029 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 04:35:46.43ID:HpTQR1w+0
>>28
それじゃ変動するから米国債だぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 04:43:49.33ID:cVBjYo1Z0
ヤフコメは日本終わったとか好き勝手言ってるけど
完全に投機筋がやってるよな
いつ円高になるんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 05:04:13.33ID:LIYAvQ5G0
ショート溜まりに溜まってるから
一気に140円台前半にはなるだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 05:15:46.74ID:PMhYSC+Ud
構造的な円安なんやからもう円高にはならんやろ
昔はTSUTAYAで借りてた映画もネトフリやアマプラで見るようになったり、地元の家電屋じゃなくてアマゾンで買うようになったり、郵貯の定期で貯めてたのが米国株に代わったり
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 05:42:01.83ID:IELGF+bb0
>>32
国に価値がなくなってるから通貨も価値が下がるったまさにその通りよな
全部海外資本に頼りきりになってきてるし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 05:45:20.35ID:Qus5OiZU0
スイスフランショックの前日みたい
日本にスイミみたいな決断出来るとは思わないけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 05:50:42.99ID:CXiKrM06H
円高
高い円を売って安いドルを買う円売りドル買い介入



円安
安い円を買って高いドルを売るドル売り円買い介入

過去の円高のお陰でこうして円安になっ時たっぷりドルが有っていくらでも介入出来るんやで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:00:16.05ID:7sSuigHc0
これだけ円安になってもまだ貿易赤字だしまだまだ円が高すぎるという事
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:01:49.61ID:KgrRN1fQ0
109円の時に全財産ドルに変えてるからもう二度と下がってこないでくれ
なんなら200円くらいまでいってくれ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:18:14.23ID:/vgBjb9Rd
てか日本の経済政策や状況とは別に地政学的にロシア中国隣だから両方大人しくなって安定しない限り
リスクと思われてるだけじゃない?日本だけでどうにか出来ないやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:21:51.55ID:zgn3CdcK0
ずっとこの辺りウロウロしてるんだから152はもはや介入ラインじゃない
0045 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 06:29:37.80ID:+enpBpN+a
アメリカの利下げの開始がどんどん後ろ倒しになってるけど
今年の後半に利下げを始めるという見込みは変わってない
だからドルロングしにくい
今年の後半に利下げをはじめるという観測が後退すれば更に上げるよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:32:24.35ID:UTln6OZ00
>>13
ジンバブエには買っとるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:46:45.33ID:eJ8ljPik0
ひろゆき防衛ラインガチで鉄壁やな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:48:57.93ID:wKZHtCCA0
米利下げで円高に振れるとか言うてたのどうなったんや?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:49:00.47ID:iKhWoNsB0
>>46
仮にも先進国自称してる国の通貨の価値の比較対象がジンバブエの時点で終わってるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:51:21.46ID:wKZHtCCA0
>>40
売るものがないだけでは🧐
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:53:51.25ID:ZTQaAQ060
マジでもうすぐ1ドル152円行きそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:55:38.26ID:6aho917o0
100円台の頃からめっちゃドル持ってるんやけどそろそろ円転してええんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 06:56:33.84ID:m6HL2XjK0
円高にはもうならないでしょ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 07:00:30.86ID:7sSuigHc0
>>50
売るものがない国の通貨は安くなって当然
本質的には貿易赤字じゃなくなるまで円は下落し続ける
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 07:01:41.64ID:79kTKyik0
愚策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況