X



敗戦国で未だ国連から敵国扱いされている日本がこれほどの経済規模なのは凄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:14:23.31ID:fFC7YXG70
アメポチってのは実際戦争で負けてるからしゃーないし
ぶっちゃけ国ガチャ当たっただけで十分勝ち組やろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:14:59.97ID:9WVvDlfPd
ドイツとかイタリアは?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:17:44.70ID:MQAAGvNl0
>>2
上を見るとキリないやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:19:08.53ID:YMDXaCUV0
企業は元気なんだよな企業は
今でも世界有数の規模でほんま活発
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:19:24.16ID:y314uSc50
>>3
イタリアが上???
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:20:54.82ID:8hLH8aYC0
植民地なんて搾取される一方だったのにな
歴史の転換点なのは間違いない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:24:35.69ID:kqNZS5Jk0
タイやインドネシアより日本は経済規模は上だもんな
たいしたものだよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:29:42.87ID:7lX8xmfT0
朝鮮戦争と対ソ連で運が良かったのもある
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:32:58.94ID:zn9K5ARx0
ナマポでさえちょっと贅沢できる国やし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:34:31.18ID:gnrBHX3Y0
生まれた時からこの環境が当たり前で
恵まれているのが理解できていない説
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:35:43.40ID:ViJWCT4b0
何故か超大国の米中と比較して勝ち負け議論するガイジいるよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:44:30.16ID:slPE4Hy90
アメリカに警戒されてプラザ合意や半導体を潰された程度の国や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:46:29.13ID:s0XYoftc0
分割統治されてたドイツも割と悲惨よな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:52:04.62ID:SeMRRLwA0
アフリカ人よりチー牛の方が裕福なの欠陥だろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:54:24.22ID:i9yeGDrM0
未だに明治維新の末裔が政治の中枢にいるのギャグやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:56:07.47ID:BY8C3DKN0
ネットのせいで簡単に”上”の生活を見れてしまうから
欲にキリがないんじゃない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 12:58:27.11ID:ozcTTEOd0
>>15
なおイギリスに金を借りて戦っていた模様
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 13:08:25.59ID:kGpoxwY/0
老人天国だけどな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 13:12:32.13ID:bbrMZ0tb0
そら隣に中国とロシアあるし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 13:14:18.88ID:UcYdRvC80
クソ国家
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 13:17:10.41ID:1GR0XSfp0
停滞中30年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況