X



最近低身長で活躍する投手多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:37:26.25ID:uVzOUZ4hd
山本由伸、平良海馬、松井裕樹
しかも技巧派とかじゃなくパワーピッチングやし
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:38:48.68ID:EoRt/Mb70
山本がパワーピッチングとかニワカすぎるやろ
カーブ使って緩急使いまくりやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:39:17.85ID:uVzOUZ4hd
>>2
159出るやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:39:34.43ID:H++k0Yw40
山本がパワーピッチング?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:41:07.85ID:pRvmgY6K0
メジャーでウチゴロストレートだから緩急つけてんだろニワカ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:41:46.40ID:3USsdnBZ0
>>3
いや、平均152だから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:42:16.44ID:uVzOUZ4hd
>>6
平均152でも速いやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:43:29.73ID:uVzOUZ4hd
だいたい低身長で活躍してる投手、がお題なのにパワーピッチング云々でいちゃもんつけてくんのアホやろ
ひろゆきかよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:45:20.70ID:sUH7XSF30
>>8
今永昇太も低めやな
178やから山本と同じ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:47:48.46ID:QzFf77dM0
日本人ならボリューム層やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 14:52:58.35ID:VARMQyJs0
むしろその身長でも150キロ台がバンバン出せるように投球理論やトレーニングしたから、高身長のアドバンテージが小さくなってきたんやろな
高身長で同じ事しようとすると160出るけど肩肘が持たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況