X



山本太郎さん「新卒採用が全てみたいなこの国でその時失敗した人達はいつ人生挽回できるんだよ!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:13:05.30ID:Riuzq4Td0
太郎‥😭
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:13:36.64ID:1qgiyMjZ0
中途採用
公務員採用試験
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:14:01.34ID:OFMQlTs70
れいわ信「空白機関を問題視する日本はおかしい!」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:14:26.62ID:YPdQ3U1D0
起業とかどうや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:14:32.17ID:OFMQlTs70
怠慢に次ぐ怠慢は社会のせいだから…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:15:26.57ID:639iw0EH0
いくらでもおるぞ
バイトで真面目に働いてればランクアップ余裕やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:15:32.87ID:wBcaGY5c0
実際、職種を選べばそうでもない
資格とって中小から大手にステップアップするコースはいくらでもある
なんなら今後は少子化が更に進んで優秀な若い奴の数も激減するから更に中途の門戸は広がると思うよ
0010 警備員[Lv.9(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:15:44.36ID:fwHuNWpH0
いつでもなれるよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:16:16.54ID:o5BdOBkd0
れいわが雇えば?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:16:25.91ID:CAN1iCti0
新卒一括採用がなくなったらアメリカみたいに無給インターンで即戦力になるまで働いてからじゃないと就職できない社会になるんやがそれでええんか?
日本のヌルゲー就活すら突破できなかったやつにはさらに過酷な環境やと思うが
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:16:46.06ID:z8pc8X2L0
新卒一括採用と終身雇用は日本の強みやったんやけど自民党がぶち壊したのは非難してもええとは思う
0014 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:16:58.52ID:gODX064o0
新卒主義は一見いいようには見えないけど就職率も失業率も国としていい方なのは関係ないんかね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:17:48.70ID:wBcaGY5c0
中小からでもスキルを身につけられるところで堅実に頑張るべきやな
少なくとも今後はどんどん実力主義的になっていくはずや
これだけ少子化が進むと近いうちに従来型の新卒一括採用は崩壊すると思うけどね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:17:52.89ID:5ie54kCz0
割と挽回できるのに挽回できないことにしたがってる人がいっぱいいるのと
無能は無能なりの生活して幸せを探さんとあかんのに上ばっか見る方向に持ってきたがってる連中がな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:18:18.16ID:W4Wqs/ZL0
それじゃれいわが雇ってやれよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:18:21.94ID:fIaoEVkO0
能力に限界はあるけどやる気さえあれば多少の挽回できるやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:18:53.61ID:aiIKg78N0
山らぁ…😭
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:19:02.62ID:aOQEKug+0
学生時代頑張れなかったやつが、大人になって頑張れると思えないんだけど

学生時代レールを引かれてるにも関わらず頑張らなかったやつ保護する必要性わからん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:19:17.04ID:C3P5fmgWd
『自分の理想通りにならないこの国はおかしい!』みたいな思考してる奴の票がターゲットなんやろな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:19:46.12ID:aOQEKug+0
新卒至上主義だってのはみんな分かってたことだろ?
分かってた学生時代サボってたわけだろ?
ならそのツケじゃん

なんで救わないといけないの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:20:11.71ID:c/omaqnA0
革命戦士になって挽回してほしいという期待を込めたメッセージだな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:20:29.46ID:V6RFTs960
若いうちならたとえ非正規からだってなんぼでも道はあるやん
中年まで非正規続けてきたようなのを敬遠するのは企業側からしたら当然のことやんね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:20:33.80ID:K45qg20k0
なんGはなあ!!!超高学歴のエリートなんだぞ!!!
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:21:17.25ID:OWvkP2sc0
太郎…氷河期の希望の星や…・😭
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:21:28.06ID:wBcaGY5c0
>>20
れいわは他責思考のやつを票集めのターゲットにしてるから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:21:34.82ID:CAN1iCti0
どんな無能にも一回だけ平等に最強の新卒カードが配られるってこれ以上ないくらいに優しい社会やと思うんやが
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:22:00.84ID:VSchAsTw0
こいつ世の中しらんのな
ほとんどが3年以内に転職するのに
左派なのに昭和脳やん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:22:43.78ID:TNG4QcLm0
新卒カードももうOBカードないと使い物にならんくなってるからねえ
0031 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:23:19.07ID:eB7yZVHwM
岸田翔太郎
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:23:41.86ID:TzcXbyp30
こいつなんで底辺の味方みたいな面してんの?高額所得者のくせに
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:24:03.30ID:4+gyAMWq0
>>28
いうほど平等か?🤔
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:24:11.98ID:mH2kWeDB0
中卒で芸能人やってた奴とか
なんも知らなそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:24:21.85ID:GGiI0eTe0
新卒でうまくいかないやつってそもそもレールに乗った人生が向いてないから、稼ぎたいなら会計士みたいな資格とかSEでもフリーランスとかそういう人生目指すべきやと思うけどな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:24:34.19ID:btXN0s+p0
泉谷しげる

若いときはすべてが他人のせい こうなってしまったのも親のせい
ひきこもるのも社会のせい 誰を憎んで何を消し去る
いったい何と何が気に入らない 心とカラダが合わない
ホントの力は自分のせいさ 今はもうわかるハズ
0037 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:24:55.65ID:oreKZxBY0
太郎が事業起こして雇えばええやんヤクザと反社コネだらけやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:25:40.23ID:VjOzhYHo0
氷河期世代も新卒で失敗してもその後就活頑張ったり転職したりして家庭持ってたりで
時代社会のせいにしてるだけの人を見下すよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:26:02.82ID:A3CbdSVd0
中途採用率低くないやん
こういう無知な昭和ジジイほんまガンやわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:26:14.73ID:pQCNA88qM
今のご時世やと新卒でこけても転職でなんとかなるやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:27:11.58ID:tXSaiQds0
こいつ氷河期のことずっと言ってるけど、氷河期よりもゆとりの方が非正規の割合多いという事実すら知らなそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:27:30.92ID:XvE93dhw0
ずっと被害者感覚になれる人のみ太郎信者になる資格を得る
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:27:45.22ID:+cbZ/Mto0
中小事務からプライム上場経理のワイ、高みの見物
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:27:49.01ID:aOQEKug+0
>>42
なんで?
必要な時にちゃんと頑張れる人を採用できるという意味でいい制度だが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:28:09.03ID:umyNSnFUa
ネットの知識だけで社会に出た事無い奴が言いそうな事を熱弁してるの草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:28:43.30ID:6D+g8AVIa
>>42

新卒主義に文句言ってる奴に限ってアメリカならもっと採用されない無能なのなんでやねん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:29:15.30ID:koa0Iqwx0
氷河期が世代的票数多いから寄り添った態度で票集めしたい
なお氷河期は競争に晒された結果自分に甘い人間大嫌いな模様
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:29:20.53ID:xJbz3Ycc0
新卒採用の就活も中途採用の就活もしたことない元俳優が何いってんだw
0052 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:29:26.36ID:gODX064o0
>>43
はえ〜そうなんや
氷河期は非正規どころかニートなんでわ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:29:27.93ID:vPXGuws70
>>45
12決算か?
3決算のプライム経理やった時こんな時期のこんな時間になんgしてる暇なかったし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:29:42.28ID:Pq35I1SS0
新卒逃した程度なら正社員にはなれるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:30:21.66ID:6VEgLNPb0
海外なら未経験無職でも平等に評価してくれる!
海外なら空白期間をマイナス査定なんてしない!
なお
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:30:44.95ID:BY/yI/yB0
>>42
せやな
新卒なんていう一から教育が必要な無能は無給インターンで働かせて
即戦力の経験者だけ雇う方がええよな
0057 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:30:48.50ID:gODX064o0
>>50
明らかに社会にやられた世代がクッソ自己責任論者になるってジャップの歪みよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:31:36.25ID:+cbZ/Mto0
>>53
3やけど入ったばっかでろくに仕事回してもらえないんや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:31:44.29ID:6oNfbX9f0
>>55
まあ転職歴に関しては日本よりは寛容やな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:31:47.58ID:8XsXjKCnd
>>47
そら社会からガイジ扱いされてネットで真実みたいな連中から最低限の票数貰うのが目的やからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:31:55.67ID:CSt+73300
ネットに書いてあること真に受けすぎやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:31:59.56ID:6VEgLNPb0
氷河期なんて40過ぎ50手前とかやで?
頑なにフリーター選択とかしない限りはね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:32:08.56ID:Wd2dqJgD0
>>46
年によって全然状況違うんだからそうはならんやろガイジか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:32:48.43ID:Xyxr42Ac0
これホンマ意味分からんよな
新卒がそんなすごいのか?処女信仰みたいなもんかな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:33:08.83ID:6VEgLNPb0
>>59
昨日持ち出してたのが空白期間やったからな…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:33:12.81ID:dLA0FAoMd
残念ながらこの世は産まれながらにして運命は決まっている
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:33:13.69ID:BY/yI/yB0
新卒という名の未経験無職を雇ってくれる会社がこんなにたくさんある日本はパラダイスやで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:33:32.94ID:ZfiKqNn+0
その時成功した人たちの人生を犠牲にしてはいかんのやが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:33:46.27ID:Q+dPwqgd0
どの世代でも大変なのに自分達だけ苦しかったみたいなスタンスとってる氷河期のおっさんはマジできしょい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:08.43ID:TKGRErdX0
>>63
いくら状況違おうが日本の新卒で雇われないようなやつは海外ではもっと雇われんから同じ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:18.71ID:jHw7cM0u0
新卒カードは無くいきなりコネも必要になるような米伊仏あたりが羨ましいとかはまず無い
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:23.50ID:+Mq05pBl0
氷河期でも優秀なやつはそれなりの生き方しとるやろ
大学出たってだけの無能が振るい落とされただけの話やん
さっさと死ねや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:26.23ID:KX2HgKRv0
今転職有利な市場やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:35:07.82ID:rPVe9ss9M
>>69
は?氷河期に比べたら甘えやろ
こいつ雑魚か?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:35:49.69ID:XFS0c57g0
新卒が全てというか、若さが全てみたいなとこはあるな 圧倒的能力あるなら関係ないけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:36:11.10ID:wCF4xAzpd
それを失敗しないように学生時代に頑張ってるんだよなぁ
ちゃんと真面目に頑張ってる連中の頑張りを否定するような事言ってこの山本とか言うマヌケは脳ミソ入ってるんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:36:14.95ID:FR1afN7H0
>>74
末尾M草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:36:28.71ID:Y3UTLsxG0
どの政党もマスコミもメディアも味方ではなくやる気ないのを氷河期が1番知ってる模様
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:36:45.48ID:D83kZkTI0
>>74
氷河期の底辺ゴミジジイ早速釣れてて草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:36:48.62ID:0nSi8/We0
新卒一括採用と能力主義は相反するものなんだから辞めるのが一番やろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:37:26.47ID:ZlbI+hss0
氷河期言い訳にしてる40過ぎとかマイルール振りかざすようなおっさんおばさん派遣やろ?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:37:54.27ID:ho9Xpbg/0
行き過ぎた他責思考の結果
れいわに呆れて離れて行った仲間までもスパイ扱いするようになっちまった
0083 警備員[Lv.4(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:38:14.71ID:Ii2yMoFi0
太郎の滑舌羨ましい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:38:22.56ID:g/X5jCnE0
>>80
いうほど相反するか?
一斉競争させて優れたやつを取るって能力主義じゃん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:38:56.95ID:ej+A8Vfh0
この手の人らって「本当の実力を正しく評価されてない」と思いがちやけど40過ぎたら実績位ぶら下がってないとキツイよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:39:03.25ID:Nc0b3tG/0
氷河期は早慶でも零細とかの世代間格差は確かにあるけど
氷河期は仮に新卒一括やってなくても氷河期やし
今は仮に新卒一括やってなくても就職ええやろうからな

そこが問題ではない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:39:26.81ID:4D0jGYUw0
>>27
れいわ信者がやたら攻撃的なのはそういうことなんやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:39:36.01ID:uRjYmels0
氷河期の派遣のおっさんおばさんとか
すべからく無能で変なやつばっかやん‥優秀ならいずれ正規に引き上げられとるんよ。新卒から20年以上非正規とか人格と能力に問題あるよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:39:55.51ID:7Alw1koq0
別にちゃんと能力つけて努力してればいつでも挽回できるだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:39:59.75ID:na7bQnm00
氷河期でも何年もかけてステップアップした人らはいるしな
中途採用で優先的に取られてたのもこの世代やったりな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:40:10.63ID:zSzHlVjM0
>>89
👮「すべからく警察だ!」
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:40:10.86ID:1ecXWhv70
新卒至上主義やめたら
せっかく頑張って就活した新卒が
中途採用で入ってきた人達に蹴散らされるって文句言うんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:21.42ID:ltcGwU6w0
このスレ奴隷根性染み付いてるやつしかおらんやん
低賃金で自分の人生切り売りしてそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:21.58ID:BY/yI/yB0
別に急にルール変更されたわけやないしな
産まれたときから新卒一括採用が日本の風習やって決まってたんやから高卒の18才または大卒の22才まで準備する時間は十分に用意されてたわけやん
それを準備してこなかった奴が上手くいかなかったからってちゃぶ台をひっくり返そうとするなんたおかしな話や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:22.74ID:ecCS94uu0
平日のこの時間に架空の氷河期おじさんを説教してて大丈夫なのか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:31.13ID:DwjNiJZ20
世代の話ならリーマンショックだってあるし
さらには戦争中とかどうなるねんって話やからなw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:39.45ID:na7bQnm00
氷河期世代は新卒就活時代の辛酸を今も恨んでるけど時代のせいして言い訳に使ってる奴も敵視するからな
氷河期世代を見てないんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:49.38ID:o5BdOBkd0
>>93
そうなるよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:42:11.06ID:u9cjtKrM0
40過ぎで派遣とか人権ないからな
マジで会社内でゴミ扱いやろ
よっぽど有能なら違うけど、有能なら
派遣してないしな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:42:30.69ID:QjmYJJ4R0
高校受験で失敗しても大学受験で挽回できるし、就職で失敗しても転職で挽回できる
女なら結婚で挽回もできるし人生案外なんとかなるもんよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:42:32.99ID:f0PumpAb0
>>94
日本批判民が大好きな海外でも下層は低賃金で人生切り売りしてるのにはなんも変わらんでな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:42:35.55ID:nW3tq0rcd
>>93
能力の有無が仕事のできるかどうかなんやし学校で勉強してたやつより仕事で能力つけてたヤツのほうができて当然やろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:42:44.35ID:+Mq05pBl0
>>86
異世界転生モノのメイン読者年齢層見たらゲロ吐きそうになるからな
うわぁってなる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:43:20.78ID:NmG2PecU0
自民公明民主社民自由共産党系「努力不足」
マスコミメディア「まだ若いんだから平気だろ!即戦力が重要」
この点にだけキレてる人はいる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:44:12.13ID:HKZ9CAKu0
多分明日から本気出せると思ってる
0107 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:44:22.05ID:gODX064o0
>>105
日本全体の構図
ジジイが若いんだからなんとかなるだろ!で搾取してる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:44:22.57ID:7Alw1koq0
>>95
ほんこれ
むしろ日本なんて大企業に就職したら適当にサラリーマンしてるだけでゴールだと思って就活したのに急に外資の上辺だけ参考にしたような出来損ないの評価制度とか取り入れられてこっちこそ文句言いたい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:45:30.14ID:HKZ9CAKu0
4050のジジイババアが空手形を熱烈支持するんかな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:46:45.10ID:IFkECAhg0
>>110
高卒Fラン卒氷河期ジイ「俺はエリートなんだ!ブルーカラーは嫌だ!事務職を用意しろ!」


だいたいこれやで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:47:13.57ID:zSzHlVjM0
新卒が全てってわかってるんだから、学生時代に遊び呆けずに頑張ればよかった、それだけのこと
周りみんなが頑張ってる時にサボって遊んでたやつが、おっさんになって騒いでるだけ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:47:21.23ID:yCvLYvet0
この前100社受けたと語ってた氷河期議員がいたけど
氷河期世代が説明会も行かずに100社受けたって落ちるしテレビ大阪就職出来てるんだからコネあったんだろ?とは言ってたな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:47:24.56ID:BKF8qpwF0
は?来世に決まってるだろ、今世の失敗は自己責任だよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:47:40.86ID:zSzHlVjM0
>>111
これなんでなん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:48:07.95ID:snYBxHVt0
事務職って1番置き換わる可能性高さそう
システム導入してるところも多いし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:48:34.47ID:zSzHlVjM0
>>114
これについては本当に自身に責があるからな
子供の頃にサボってたというツケが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:48:48.24ID:Abz8JQOyM
新卒で2年くらいニートしてその後地元の中小6年くらい→東証プライム転職したから全然行けると思う
今の会社の人半分以上中途だと思うわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:48:54.05ID:snYBxHVt0
延々図書館バイトしてる人とか何目指してるか分からんしな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:49:10.90ID:zSzHlVjM0
>>116
でも一番人が多い職種が事務職やぞ
公務員ほとんどだし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:49:11.93ID:BY/yI/yB0
そもそも企業は私的な営利団体なんやから誰をどれだけ雇おうが労基法に違反しなけりゃ自由やし
「不景気だから人雇うのやめまーす」ってなっても咎められるべきじゃない
不景気で失業者が溢れたときは企業やなくて行政が公共事業やったりして失業者に職を斡旋するもんや
否定されるべきは新卒一括採用という日本の文化でも企業でもなく財政出動をしなかった当時の政府と中央銀行や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:49:20.18ID:QjmYJJ4R0
新卒採用やめると医学部浪人みたいに何年も受け続けるバカで出るから、新卒で区切りつけるのは諦めるためにもええことや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:49:48.91ID:+YRUoIyL0
>>120
1番多いから簡略化や置き換えもしたいんじゃないかな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:49:56.09ID:WtmqCwb70
>>120
広義の事務職で言えば営業だって事務職やで
事務系総合職で営業が入ってることからも明らか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:52:14.29ID:zSzHlVjM0
>>124
厚労省の区分では事務職だな
そしてこの人不足時代ですら事務職の有効求人倍率は0.5ってやばい
偏りすぎ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:52:15.73ID:ciCbLtAs0
>>115
無能のくせにプライド高いからやろなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:52:19.84ID:+R1tCDjxd
それなりに生きてるよ…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:19.91ID:sGnKaAJv0
>>122
そもそも建前上相性が合わないとかいう理屈で落としてるんだから、2年目受けにきても落とすだろ
うちとかは2回目の時点で書類すら通らん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:37.95ID:C0N7j3sP0
最近は新卒でミスっても2、3回ならなんとかなるしな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:47.00ID:+R1tCDjxd
>>126
Fランはともかく
頭いい奴等はそれなりのチャンスあげて良いとは思う
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:54:37.11ID:JkyAy3px0
学生時代頑張った奴らは17時半にはもうなんGやれるんやなあ
0132 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:54:47.60ID:8+y9HXuCd
そうだよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:55:11.97ID:oRuCc4lG0
ワイは大学中退やから学歴的には高卒やけど正社員でダラダラやってるぞ
そりゃ給料は安いけど大卒じゃないと正社員無理は流石に言い過ぎや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:55:12.68ID:vPXGuws70
>>125
事務職やけど人は足りてなくて残業は嵩んでるのに杖がバックオフィス軽視で人入れないんよなあ
弊社は残業だけで見れば現場系部門よりはるかに多いわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:55:44.77ID:sEdA0M3b0
新卒採用の比重が小さくなったら能力ない人は余計採用されにくくなりそうやけどどうなん?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:56:33.81ID:QmbYEQHe0
>>135
そうなるで
それがアメリカ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:57:10.70ID:vkTzwrXT0
>>131
これ草
明らかにまともな仕事してない奴らが氷河期おじさん仮想的ににして説教こいてて笑えるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:57:19.67ID:Khm5WgMB0
れいわにはいれないわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:57:55.82ID:UbcR9tI40
能力あるなら中途で問題ないだろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:58:38.89ID:oRuCc4lG0
学生時代頑張らなくても正社員くらいはなれる
ワイは頑張ってない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:58:59.65ID:gRbl+Wq40
ワイ28歳から税務署勤務に返り咲いたで
この国が好きや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:59:02.14ID:0Dzgf0kcd
いつも不思議に思うんやが、なんで雇われるのが当たり前みたいになってるんやろな
労働者ってその仕事をやりたいと思ってるんか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:59:38.03ID:X+CAuiDDd
年越し派遣村とかメディアが煽りまくって民主党か政権取ったけど、政権取ったらガン無視で何も改善しなかったんだよなあ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:59:43.25ID:6kt6hvKV0
>>142
好きなことでメシ食えんしな
一部の人間以外
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 17:59:54.20ID:EHF37wlj0
>>141
体育会系ってもっぱらの噂やけど楽しいん?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:00:28.62ID:o1CwXlBXp
正論を言うだけで政権批判になるのヤバいよな
どんだけ腐った国なんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:00:33.56ID:SkRWVsEg0
>>142
そらラクやからやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:01:07.25ID:MQAAGvNl0
>>131
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:01:27.19ID:gRbl+Wq40
>>145
研修のノリが体育会系やけど同期は全然体育会系いないからもうそういうノリはなくなってく気がするで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:02:02.46ID:BXsVBp2x0
>>137 >>131
それはおまえらにもブーメランとんでて草

まともな中年が18時になんG(笑)
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:02:04.02ID:G1sMNoH/0
2013安倍ちゃん「いわばまさに、皆さんは第二新卒であります」
「円高を放置し失業率を増大させた、我々はあんな人たちに負けるわけにはいかない」
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:02:05.87ID:BKF8qpwF0
>>117
氷河期せだいもリーマンショックも政治的失策もかんけぇねよな子ども時代の過ごし方の問題よな
恨むなら親を恨め
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:03:38.16ID:9ZGdZ61O0
無能が惨めな生活をおくるのは当然ちゃうか?
そうじゃないと努力して人生を明るくした人間への差別やん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:03:51.46ID:5IkHZ2Frd
>>57
ワイは自己責任突き詰めた結果割と得るものもあったから論者になるのも自分で納得できるんだが
死にかけてるのまでそうなる理由がわからんわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:04:19.26ID:XLSSPfz90
氷河期もゆとりもZも結局大手にいけるの少数やからな 大手のホワイトカラーになるのはどの時代もきつい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:04:30.09ID:B+X86ohvH
挽回できないのは自己責任
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:05:39.87ID:uUTOYHcqM
今は第二新卒が定着したから余程のブラックなら退職すれば良いだけだろ
過去のオッサンは知らん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:05:49.85ID:91ouDw8V0
でも太郎一回でも普通の会社で働いた事あるの?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:05:51.68ID:6EnUdcJO0
氷河期氷河期言うけど大多数は正規の仕事付けて家庭持っとるよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:06:07.42ID:bygR/lv10
>>155
運良く華々しく大手に入れてキラキラと思っても
3年目ぐらいから地方ドサ回り組、出世コースやけど子会社出向組とか選別も始まるし一定期間のドサ回りは絶対あるからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:06:19.44ID:SdkzxcmF0
高卒でも中途採用で大企業に入れるで
やる気次第でどうにかなるのが日本や
他責思考では人生はうまくいかん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:06:22.31ID:DngfLyHx0
氷河期の負け組は自分たちだけ被害者みたいな態度でネットで暴れてるのがキツいな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:06:33.10ID:HSxUlDKp0
むしろ実力主義メインの方が新卒の人からすればしんどくないか?実績無いと入りにくいのにその実績積む機会すら無いんやから
0164◆65537PNPSA
垢版 |
2024/04/09(火) 18:06:59.17ID:mRSbL3Anr
お前自身がその答えやないか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:07:44.78ID:B+X86ohvH
>>159
99%くらいがそうなればいいんやが
7割8割がそうですやと社会がなりたんからなあ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:08:47.64ID:xY74HvFg0
半沢直樹
「花のバブル入行組」

「ロスジェネの逆襲」

読んでみればええで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:09:24.79ID:pQCNA88qM
>>131
普通、定時は17時やないか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:09:56.83ID:IFuIktWP0
>>167
9時17時の時点でホワイト定期
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:10:50.59ID:lsmXNKPx0
新卒一括採用&終身雇用はマジで日本の劣化を招いたよな
能力あるやつでも転職という選択肢を選ばずしょうもない企業で腐ってるパターン大量にあるし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:11:22.32ID:5e4I8ajP0
氷河期のおじさんでも素晴らしい人はたくさんいるが、一部の他責思考のクズ氷河期負け組のせいで、氷河期全体がクソみたいなイメージもたれとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況