X



日本「地震」→台湾「寄付」→台湾「地震」→日本「寄付」 これ意味あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:10:20.07ID:mB/RT+qJ0
お金が行って来いしてるだけやん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:10:58.58ID:mB/RT+qJ0
最初から寄付しないでそれぞれで使うほうが効率良くないか?
寄付金管理するのもタダではないんやし
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:11:12.61ID:1jazr1q/0
ご祝儀システムや
0004 警備員[Lv.3(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 18:11:29.03ID:CtH6Lda60
気づいたようやね🤭
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:11:55.74ID:kiGIU0D40
付き合いってそういうもんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:12:48.62ID:f+aRqDyc0
金が動くだけで経済は好循環するんやで
極端な話、お前が毎日穴掘って埋めるだけで経済的には好循環するんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:14:01.65ID:K2TmS1Uj0
結婚のご祝儀と似てるな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:14:02.63ID:mB/RT+qJ0
>>6
けど子会社から金引っ張ってきて決算よくして
その後子会社に金返すとかやると駄目だ言われてるよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:16:19.92ID:xXSZNbDj0
香典かな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:17:45.40ID:Rvotm4Ur0
お金はプラマイ0やけど、友情が育まれてるんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:17:46.29ID:XfMw1yeR0
キチガイみたいに自然災害多いジャップランドが有利なゲーム
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:17:52.14ID:f+aRqDyc0
>>8
ちゃんと経理してたら別にええやろ
取ってきたのを損益で載せてないから問題になるんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:18:29.45ID:MGcNRGfE0
あらゆる地で平等に災害が起こるわけじゃないからええやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:19:15.09ID:9VML70ew0
使えるときに使わないと意味がない
貯めてたらその金存在しないのと同じやで?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:22:34.52ID:Kff2wu//0
お互い相手の国にお金を預けてるんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:23:46.27ID:ZtEl4edL0
募ってる所が自治体だと全額寄付だけど
怪しい団体だと自分達の活動費にって寄付額からネコババして相手に渡るのは一部だったりする
つまりそういう団体が儲けられるシステム
団体幹部が豪邸に住んでたり高級車を乗り回してないか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:25:49.71ID:UCuIiPDx0
交換した方が幸福度は高いんだぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:29:23.03ID:C4ria6Zm0
まさか…経済が回るってそういうことなのか!
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:29:49.57ID:f+aRqDyc0
>>17
それな
とある大学で大人数で実験した結果、
プレゼントを交換したほうが交換する前より総幸福値は上がったという研究結果がある
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:31:03.80ID:GWGnYzSb0
相互扶助の精神やろ
0021 警備員[Lv.14][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 18:32:13.26ID:pQO/zLlq0
経済支援すりゃ10年かかることが3年で終わるから
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:32:34.78ID:uTJwHhMOM
災害時は財政苦しくなるんだから意味あるやろ
その時に金がいるんやで
0023 警備員[Lv.14][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 18:32:51.49ID:pQO/zLlq0
ぶっちゃけ本来地震はこんなポンポン起こることやない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:34:32.05ID:ZtEl4edL0
>>17
そんなもんで幸福度とかいう自己満足が上がるバカは
手数料が掛かったり中間マージンでネコババする奴がいたりで実質的に金を奪われて損してることを知らないだけ
無駄遣いせずに必要なところに使ったらもっと安く復興できて将来的な幸福度は上
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:34:52.77ID:fdqxjt+pd
台湾からたくさんもらっていながら
半返しすらできない日本
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:36:25.29ID:d+7+wyvl0
じゃあ鎖国でもしてろカス
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:37:14.23ID:ZtEl4edL0
>>25
人間関係とかでもそうだよな
例えば1回誕生日プレゼントを渡しちゃうと相手も返してくるし辞め時が無くなる
やめたら相手と気まずくなるアレが今の地震の日本と台湾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況